タグ

2016年7月4日のブックマーク (3件)

  • スキューモフィズム終息論への疑問、あるいは門外漢による周回遅れのイチャモン - とかいろいろ

    Windows PhoneやiOS 7が採用したことで知名度の上がった*1フラットデザインですが、これまでのスキューモフィズムUIを廃してそちらに移行する理由が私的にはどうも納得がいかないでいます。 そんなところにこんな記事が。 日経BP社 ITproより iOS 7がフラットデザインを採用した理由、「既存のメタファーでは表現できない時代に」 スキューモフィズムの背景ですが、元々コンピュータは、現実に近づけることで使う人に分かってもらう、という考え方あった。例えば電子書籍は木目調の棚にないとその概念が伝わらない、日めくりカレンダーを見るとカレンダーを連想する、コンピュータに不慣れな人からすればゴミ箱の方が実際の書類を捨てることに近くて分かりやすい、というところから始まっています。 とはいえ今はデジタル化が成熟し、もともとメタファーにしていたものが、それを比喩として使う必要がなくなっている

    スキューモフィズム終息論への疑問、あるいは門外漢による周回遅れのイチャモン - とかいろいろ
    nilab
    nilab 2016/07/04
    「「デジタル化が成熟してきて、そういった比喩を必要としなくなってきた」と仰られているわけですが、はて、いつから私達ホモ・サピエンスはコンピュータの知識を身につけて生まれてくるようになったのでしょう?」
  • 女子マネ急逝、「甲子園へ」思い胸に 福岡・古賀竟成館 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    甲子園のベンチでスコアをつけることを夢見ていた17歳の女子マネジャーが、高校野球の福岡大会を前にした5月30日、小児がんとの闘病の末に亡くなった。彼女の思いを胸に、残された仲間たちが夏に挑む。 【写真】緒方海人君(左)と谷口龍貴君(右奥)は舟木あみさんを囲んで、修学旅行先の浅草寺で記念撮影した(谷口君提供)  舟木あみさんは古賀竟成(きょうせい)館(福岡県古賀市)の3年では、ただ一人の女子マネジャー。中学時代からの友人でエースの谷口龍貴(りゅうき)君(3年)は、投球後すぐに氷水で肩を冷やしてくれる気配りに感心していた。人一倍大きな声で選手を鼓舞するムードメーカーでもあり、最後の夏はベンチで一緒に戦うはずだった。 小さな異変が現れたのは昨夏の大会。スタンドで応援中に背中の痛みを訴えた。元気な声が聞こえなくなり、みんな心配したが、すぐ戻ると思っていた。 昨年12月、舟木さんは30人近い同級

    女子マネ急逝、「甲子園へ」思い胸に 福岡・古賀竟成館 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nilab
    nilab 2016/07/04
    「17歳の女子マネジャーが、高校野球の福岡大会を前にした5月30日、小児がんとの闘病の末に」「大人のがんに比べて化学療法や放射線療法の効果が極めて高い。医療の進歩により、現在では7~8割が治るように」
  • ガンガンONLINE | SQUARE ENIX

    nilab
    nilab 2016/07/04
    壁にめり込んだ悪霊。「“社会的に”“経済的に”など、トレンディな殺しを人間に仕掛けてくるおバカな悪霊たち。 小説家志望の青年ヨウヘイは、なぜかそんな悪霊たちの殺しの標的にされてしまい…」