タグ

ブックマーク / trichord.change-vision.com (3)

  • TRICHORD blog: Googleで検索した結果をブロックにする

    Googleで検索した結果をHeartRails Captureを使ってキャプチャーし、ブロックに貼り付けて落とすという物を作りました。 取捨選択していらない検索結果を捨てる、という新しいインターフェースを提案しています。 (クリックすると表示します) 【使い方】 ・左上のテキストボックスに検索文字列を入れて、searchボタンを押します ・(少し待つと)検索結果がブロックになって落ちてきます ・いらない検索結果のブロックは、ドラッグして台から落として捨てます ・検索しては捨て、検索しては捨てます ・いい感じの検索結果だけを残すことが出来ます 【操作方法】 ドラッグ&ドロップ:ブロックをつかんで移動する マウスホイール、↑キー、↓キー:拡大縮小 ESCキー:視点を戻す(見つめていたブロックが奈落に落ちたときなどに使います) マウスを移動する:視点変更 ブロックをダブル

    nilab
    nilab 2008/10/17
    TRICHORD blog: Googleで検索した結果をブロックにする:HeartRails Captureを使ってキャプチャーし、ブロックに貼り付けて落とすという物を作りました。 取捨選択していらない検索結果を捨てる、という新しいインターフェースを提
  • TRICHORD blog: 習作:Papervision3D 2.0で鏡面表示

    Papervision3D 2.0でReflectionViewというものがあったので、練習してみました。 クリックすると開きます。 【使用したライブラリ】 ・Papervision3D 2.0のPapervision3D_2.0_beta_1_src.zip ・Tweener 【ソースコード】 ReflectionSample.as

    nilab
    nilab 2008/10/17
    TRICHORD blog: 習作:Papervision3D 2.0で鏡面表示 : ReflectionView
  • TRICHORD blog: 習作:Papervision3D 2.0とBox2DFlashAS3でドラッグ出来るCube

    Papervision3D 2.0とBox2DFlashAS3を使って、ドラッグできる3次元のCubeを作ってみました。 (クリックすると表示されます) 【使ったツール】 ・Papervision3D 2.0 GreatWhite ・Box2DFlashAS3 【参考にしたページ】 ・[Papervision3D]イベントオブジェクトのプロパティを探る - l4l 【ソースコード】 ・BlocksTest05.as (注:ビルドをするには上記の参考ページをみて、org.papervision3d.core.utils.InteractiveSceneManagerを修正する必要があります)

    nilab
    nilab 2008/10/17
    TRICHORD blog: 習作:Papervision3D 2.0とBox2DFlashAS3でドラッグ出来るCube
  • 1