タグ

ブックマーク / at-aka.blogspot.com (9)

  • ps + grep の Tips

    Linux でプロセスごとの実メモリー使用量 (RSS) を調べるのに、ps と grep を使う方法を先日書いた。 clmemo@aka: Linux でプロセスごとのメモリー使用量を調べる sawfish の RSS を調べるには、ps alx | head -1 && ps alx | grep sawfish とするんだったね。実行結果は次のようになる。 F UID PID PPID PRI NI VSZ RSS WCHAN STAT TTY TIME COMMAND 0 666 3173 3147 15 0 11596 4976 - S ? 1:16 sawfish 0 666 4185 1733 23 5 5708 716 - RN pts/507 0:00 grep sawfish この方法の欠点は、grep しているプロセス自身も引っかかってしまうこと (上例の最下行)。こ

    nilab
    nilab 2020/01/02
    「s + grep で目的のプロセスだけの情報を抜き取るとき grep sawfish ではなく grep [s]awfish とすると grep の情報が出ないので便利」「[] が zsh に展開されてしまうので、grep "[s]awfish" とする必要があった」
  • Git でリモート・リポジトリーのタグを削除する

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    nilab
    nilab 2013/09/30
    clmemo@aka: Git でリモート・リポジトリーのタグを削除する : $ git tag -d TAG_NEMA $ git push origin :refs/tags/TAG_NEMA
  • 複数の public key を .ssh/config で管理する

    複数の public key (公開鍵) を仕方なく作ってしまった。こういう時、相手サーバーによって使う private key (秘密鍵) を指定してアクセスしないといけない。.ssh/config に設定を加えると、サーバーごとに利用する key を切り替えてくれる。 key の生成 まず key の生成する。一般的な key の作り方は過去エントリー参照のこと。 clmemo@aka: SSH の公開鍵暗号方式によるログイン認証 ssh-keygen で複数の public key を作る。今回はタイプの違う 2 つの鍵を作った。-f オプションで鍵ファイルのファイル名を指定できる (デフォルトは .ssh/id)。 $ ssh-keygen -t dsa -f .ssh/id_dsa $ ssh-keygen -t rsa -f .ssh/id_rsa 作った public key

    nilab
    nilab 2013/01/09
    clmemo@aka: 複数の public key を .ssh/config で管理する
  • 楽天カード凍結! 駄目です!! 審査通りません!!!

    先月、楽天カードを不正使用された。カード会社より、不正使用分の金額は戻すこと、また自動的にカードを凍結したとの連絡を受けた。新しいカードは 2、3 週間で届くという。それから 3 週間。何の音沙汰もない。痺れを切らして、楽天カード側に電話してみた。 結果、分かったこと。 審査前の段階で作業をストップしてた。 どういうことか まず前提を話そう。 楽天カードはカードを再発行する時、改めてカード受領者の審査を行なう。 楽天カードの場合、「定職・定収入」が最低限の条件とのこと。 ところがぼくは、体を壊して退職。傷病手当金こそ毎月振り込まれていたものの、「無職」であることに変わりはない。そして、その傷病手当金も今年の 5 月末で給付を終えた (実は健保で手違いがあって、4, 5 月の傷病手当金は振り込まれていない。7 月末に 2 か月分が振り込まれる予定)。 そして、クレジット・カード会社における常

    nilab
    nilab 2012/10/09
    clmemo@aka: 楽天カード凍結! 駄目です!! 審査通りません!!!
  • アフィリエイトをやっている人は 4 時間以上ブログを書いてると失業手当が後日支給になる

    2012-10-03 (水)、雇用保険説明会に出てきた。就職するに当たって、ハローワークからまずこの説明会に出て下さいとのこと。失業手当の説明を受けた。 失業者は 4 週に一度、失業認定申告書を提出する必要がある。この申告書の頭に次の問いがある。 隣にカレンダーがあって、「就職、就労、内職、手伝い」をした時にチェックを入れてゆく。「就職、就労、内職、手伝い」の説明を「雇用保険の失業給付 受給資格者のしおり」からまとめてみる。 就職、就労、内職、手伝いには次の項目が含まれる。 パート・アルバイト ボランティア活動 他人の仕事の手伝い さて、よく分からないのがブログのアフィリエイトGoogle AdSenseAmazon アソシエイトなど。普通にブログを書くと「お金が入ってきてしまう」。この件をハローワークの人に聞いてみた。担当の人曰く。 ブログを書いてお金が入る仕組みなら、ブログを書

    アフィリエイトをやっている人は 4 時間以上ブログを書いてると失業手当が後日支給になる
    nilab
    nilab 2012/10/09
    clmemo@aka: アフィリエイトをやっている人は 4 時間以上ブログを書いてると失業手当が後日支給になる
  • Adobe、SVG viewer の開発を終了

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    nilab
    nilab 2011/10/31
    clmemo@aka: Adobe、SVG viewer の開発を終了
  • BUFFALO の NAS Link Station mini 1.0TB の静音性

    nilab
    nilab 2011/08/05
    clmemo@aka: BUFFALO の NAS Link Station mini 1.0TB の静音性
  • Mac OS X 初心者が日本語入力をするときにハマルことのまとめ

    Mac ユーザーになってはや十日が過ぎた。Mac は、初めての人にも使いやすいとよく言われるし、実際よく考えられたインターフェースを提供していると思うけれども、それでもハマってしまうことがいくつかあった。そういうわけで、当に Mac OS X (Mac Book) の初心者だったぼくが、「日本語入力をするときに」アレっと思ったことをまとめてみる。 入力ソースの変更は Command + SPACE 「英字入力」から「日本語入力」へ、または「日本語入力」から「英字入力」への切り替えは、 Command + SPACE を使う。このキーボード・ショートカットは、直前に使っていた入力ソースへの切り替えを行なう。 もし複数の入力ソース (例えば、「日語」と「英語」と「フランス語」) を切り替えたい場合は Command + Option + SPACE を使う。 中黒 (・) の入力 Mac

    Mac OS X 初心者が日本語入力をするときにハマルことのまとめ
    nilab
    nilab 2008/06/19
    clmemo@aka: Mac OS X 初心者が日本語入力をするときにハマルことのまとめ
  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
    nilab
    nilab 2006/12/19
    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
  • 1