タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (8)

  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2018/05/10
    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
  • かんたんインデックス投資法入門 - あざなえるなわのごとし

    lacucaracha.hatenablog.com 反・インデックス投資法の記事。 記事に使っている画像などに違和感があったのでコメントをして、返していただいたんですが、 どうも記事の中にも違和感がある。 ここで改めてインデックス投資法を記事にしてみたい。 結果的にインデックス投資法の入門的な記事になるのは必然ですので、興味のある方はどうぞ以下を。 【スポンサーリンク】 ファイナンス理論 photo by 401(K) 2013 まず「インデックス投資法」とは何か? 資主義は自己増殖するシステムである。 この運動がつづくかぎり、長期的には株式の価値は必ず上がる*1。 だとすれば市場ひとつひとつの銘柄は上がったり下がったりしても、市場全体は常に上がり続けるということになる。 この世界経済の成長性に投資するのが「インデックス投資法」。 ひとつの株を買うのではなく 「ファンド」という様々な株

    かんたんインデックス投資法入門 - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2015/09/25
    かんたんインデックス投資法入門 - あざなえるなわのごとし
  • ハイエンドな社会から見えないローエンドな社会 - あざなえるなわのごとし

    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠 これは観測範囲だよね、と思って「ウチの周囲にもいますけど?」というコメントを書いたんだけど、考えてみるともう少し深いかもしれない。 【広告】 思い返すと生きるのが不器用な人っていっぱいいた。 深夜のコンビニで働いて、違算ばかり出して店長に怒鳴られ、一番ひどかった時は違算一万円とかで(1,000円札の釣りで10,000円札を渡したらしい)みっちり怒られ、それでも仕事を辞めずに、というか辞められない人ってのがいた。 嫁さんと子供に逃げられた無職、借金は数百万、趣味はダンス。 愛想が悪くコミュニケーションが下手で、ただ技術はあるので技術職としては活用されて、しかし社内では浮いている人。 要領が悪く、周囲から気持ち悪がられ、辞めた人。 仕事の初日「トイレ行きます」と言って出て行ったっきり二度と帰ってこなかった人ってのもい

    ハイエンドな社会から見えないローエンドな社会 - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2014/11/15
    ハイエンドな社会から見えないローエンドな社会 - あざなえるなわのごとし
  • 人間は、みんな歪んでる - あざなえるなわのごとし

    ・アニメ監督・幾原邦彦氏の表現における「生い立ち」が与える感性への影響について/togetter http://togetter.com/li/493176 人間は、環境が作る。 勿論その通り。 それが全てではないが影響は大きい。 もし劣悪な環境で育ち極悪に育った人間がいたとして、 もし良い環境で育てばその人間はどうなっていたろう。 先日、マツコ有吉の怒り新党で 「子供に変な髪形をさせたりする親がいてあれで変な影響を与えたらどうするんだ?」 って内容に対してマツコが 「子供は影響を受けるんだから、子供に選択させるべきだ」 云々の話をし始めて さすがにそれは違うだろーと思って観てたら、 語ってるうちに違うと気づいたらしく自分で軌道修正して結局 「他人の子どもなんて知ったこっちゃない」 という身もふたもないオチに終わって観ていて安堵した。 小さい頃にジャンボカットされたからって子供が歪むかとい

    人間は、みんな歪んでる - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2013/12/31
    人間は、みんな歪んでる - あざなえるなわのごとし
  • ロングブレスダイエットなアナロジー - あざなえるなわのごとし

    比喩表現は難しい。 例えば以前に 「インターネットとは車のようなものだ」 なんてのがあった。 それを言いだした御仁は、車のハンドルを握ると万能感が得られて気が大きくなりついつい色んな余計な事をやってしまって調子に乗って事故を起こす。ネットも気が大きくなって事故を起こして炎上する、これらは同じ構造だろう。 だから一緒だよねという表現をしていた。 しかし車と言われても、そもそも免許が必要な「車」と小学生ですらアクセスできる「インターネット」を比較されても相違のある部分の方が当然多い。 事故を起こしても車なら即死する可能性はあるが、インターネットで即死は少ない(ゼロとは言わんが)。 こういう比喩は偶然合っている一か所を挙げて、 「ほら、これって上手く言ったでしょ?(ねずっちです)」 という印象だけを思い込ませる浅薄な比喩表現なわけだ。 だから冷静に考えてみると「え?車と??あぁ、そこだけね」と言

    ロングブレスダイエットなアナロジー - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2013/09/11
    ロングブレスダイエットなアナロジー - あざなえるなわのごとし
  • ネット記事を書く「プロのライター」に求めるクオリティ - あざなえるなわのごとし

    ネットのメディアで記事を書く「プロ」って何なんだろう? ・モヤモヤ超大作「マン・オブ・スティール」のスーパーマンが煮え切らない件 まずexciteのエキレビ!にこういうレビュー記事が載った。 ザック・スナイダー「マン・オブ・スティール」へのDisり記事でこの映画自体に対しては、観ても無いので何も言うつもりもない。 外野ですし。 この映画評に対して ・てらさわホークの『マン・オブ・スティール』評の事実誤認について たまとわさんが噛みついた。 基的に映画というものは、誰がどのように語っても構わないとは思うのだが、それが間違った情報に基づいていたり、劇中で描かれているものを無視しているようなものは、問題があるだろう。てらさわホークという方の「モヤモヤ超大作「マン・オブ・スティール」のスーパーマンが煮え切らない件」という一文が、まさにそれだった。以下に、事実誤認と思われる箇所を指摘してみるとまぁ

    ネット記事を書く「プロのライター」に求めるクオリティ - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2013/09/11
    ネット記事を書く「プロのライター」に求めるクオリティ - あざなえるなわのごとし
  • 「カフェでよくかかってるJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」 “サブカル”と言う死体を蹴る一冊 - あざなえるなわのごとし

    当は久保ミツロウ×能町みね子×渋谷直角「今夜はブギー・バック」のボサノヴァカバーCD付きのが欲しかったんだけれどもなんだかんだ買いに行き損ねて、そんな事言ってる間にどんどん時間が過ぎていくので仕方なく通常版をワクワクしながら買った。 「カフェでよくかかってるJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」 ホラーだよ、これわ。 読んでてこんなに鳥肌が立ったも久しぶり。 自身を振り返ってみると昔は、ダウンタウンにハマりお笑い論を考え、ピチカートはスルーしたがフリッパーズやカヒミ・カリィ、コーネリアスにどっぷりハマり、バンプオブチキンもインディーズ時代の二枚目までは聴いてたし、ライヴも観に行ったし、TV Brosも昔から読んでる。 一歩間違えればこの作品で描かれてる方々になっててもおかしくなかった。 サブカルとオタクは「オシャレリア充(という勘違い)なサブカル」と「非リアなヲタク」という二極に

    「カフェでよくかかってるJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」 “サブカル”と言う死体を蹴る一冊 - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2013/09/11
    「カフェでよくかかってるJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」 “サブカル”と言う死体を蹴る一冊 - あざなえるなわのごとし
  • なんでiPhone5ユーザーが5sに変えるんだ? - あざなえるなわのごとし

    今朝はiPhoneiPhoneって騒がしい。 マカーなんで当然リアルタイムで見てました。 とはいえジョブズ→クックに変わってONE MORE THINGも無いし、リアルタイムで観る意味があまりなくなってしまって、結局クックっていう人の考え方は堅実で間違いがない分遊びが無いって言うか、人を驚かせてやろうって言うおかしみが感じられない。 そういう思考・嗜好は今回のiPhoneにも現れてる。 スペックの比較表をつくろうかと思ったら、仕事の早い週アスさんがとっくに作ってた。 さすが気合が違う。 ・iPhone 5sとiPhone 5c、旧5、4Sのスペック比較表 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/170/170184/ これを見ても解るんだけれども5Cと5はCPUが共にA6。 大して差が無い(5は1.3GHzってのが判明してるが)。 ハイエンドの5sはモーシ

    なんでiPhone5ユーザーが5sに変えるんだ? - あざなえるなわのごとし
    nilab
    nilab 2013/09/11
    なんでiPhone5ユーザーが5sに変えるんだ? - あざなえるなわのごとし
  • 1