タグ

ブックマーク / vividcode.hatenadiary.org (3)

  • Ruby におけるバイナリ文字列に対する正規表現マッチング - vivid memo

    Ruby 1.9 系において、バイナリ文字列 (ASCII-8BIT の String オブジェクト) に対する正規表現マッチングをさせる方法について記します。 Ruby 1.9 系において URL デコードを行う際などに役に立ちます。 正規表現リテラルの n オプション 正規表現リテラルの後ろに n と書くことで、その正規表現をバイナリ扱い (エンコーディング ASCII-8BIT) にすることができます。 ASCII-8BIT は ASCII 互換なので、ASCII 文字列を中身に書くことができます。 regexp = /abcd/n しかし、ASCII に含まれないものを中に入れるとエラーになります。 regexp = /abcdあ/n この結果は以下のようになります。 SyntaxError: (irb):1: regexp encoding option 'n' differs

    Ruby におけるバイナリ文字列に対する正規表現マッチング - vivid memo
    nilab
    nilab 2014/01/01
    Ruby におけるバイナリ文字列に対する正規表現マッチング - vivid memo
  • AppLauncher ver.0.1 〜 Firefox 拡張機能作り方メモ 〜 - vivid memo

    この記事の内容は古くなってしまっていて、最近だと別の Firefox 拡張の開発方法もある (もちろんこの記事に書かれている方法でも開発できます) ので、2013 年における Firefox 拡張機能の開発方法について別の記事にまとめました。 そちらもあわせてご覧ください。 Firefox 拡張の作り方 (2013 年版) - ひだまりソケットは壊れない 前々から Firefox の拡張機能 (extension: アドオン add-on の一種) を作りたいなーと思っていたので、今回実行に移すことにしました。 作成する拡張機能は、コンテキストメニューから外部アプリケーションを起動するというもの。 ありがちですけどね、最終的な目標としては現在開いているページを外部ブラウザで開けたらいいかなーと。 ちなみに同じような機能を持つ拡張機能としては既に "Launchy" というものがあります。

    AppLauncher ver.0.1 〜 Firefox 拡張機能作り方メモ 〜 - vivid memo
    nilab
    nilab 2014/01/01
    AppLauncher ver.0.1 〜 Firefox 拡張機能作り方メモ 〜 - vivid memo
  • JavaScript で OAuth 認証を行う方法 - vivid memo

    最近、twitter クライアントを Firefox 拡張機能として作ったりしているのですが、twitter では認証方式として OAuth が採用されているため、JavaScript で OAuth 認証を行う必要があります。 ここでは、JavaScript の OAuth ライブラリを用いて OAuth 認証を行う方法を説明します。 OAuth 自体の詳しい説明などは OAuth の公式サイト をご覧ください。 OAuth ライブラリの入手 Google code に OAuth 関連ライブラリのプロジェクトサイト があります。 ここで、John Kristian さん作の JavaScript 用のライブラリも公開されています。 JavaScript 用 oauth ライブラリ Revision 1249 の段階では、ライブラリとして使用するのに必要なファイルは以下の 2 つのファイ

    JavaScript で OAuth 認証を行う方法 - vivid memo
    nilab
    nilab 2011/07/28
    JavaScript で OAuth 認証を行う方法 - vivid memo
  • 1