タグ

designpatternに関するnilabのブックマーク (11)

  • デザインパターンの塗り薬~Sample Application for GOF's Design Pattern~

    『デザインパターンの骸骨たち』を公開してから、すでに3年以上を経過しました。この3年の間デザインパターンもより一般的なものになり、ソフトウエア開発の現場にも浸透してきたようです。でも・・・ 『デザインパターン』 なんとなく分かったけどさぁ~。ソフトウエア開発の現場では使いもんになんないね。使ってみたところで、訳のわかんないプログラムになっちゃうし、百害あって一利なし。もうパターンなんてこりごりだよ。 な~んて声を、ときどき聞きます。まぁ、ソフトウエア開発はスピードを要求される厳しい現場ですからね。俺様流のプログラミングで切り抜けるのが一番てっとり早い方法であるのは、私も異論ありません。 でも、デザインパターンはうまく使うと、ほんとに便利なんですよ。『デザインパターンの塗り薬』(※1)では、デザインパターンを使ったアプリケーションの構築を通して、デザインパターンについての私見に満ちた薀蓄をた

    nilab
    nilab 2014/05/24
    デザインパターンの塗り薬〜Sample Application for GOF's Design Pattern〜
  • デザインパターンの骸骨たち

    『デザインパターン』 うんちくできると、かっこよさそうだよね~。でもあんな分厚い読んでもピンとこないし、だいたいオブジェクト指向ってなに?なにが便利なのかよく分からんのだけど。いいじゃんなんでも。できればいいんだよ、できれば。 な~んて、思っていても、なんとなく オブジェクト指向が気になっている システム開発者は、多いのではないでしょうか?かくいう 私もそんな者の一人でした。 しかし、これだけ もてはやされているオブジェクト指向です。 なんか、便利なはずです。 そこで、私は、GOFのデザインパターン[1]を、できるだけシンプルに表現した、小さな小さなプログラム ~デザインパターンの骸骨たち~ を作ってみました。骸骨達 を骨の髄までしゃぶり尽くつくすせば、オブジェクト指向の真髄まで味わうことができるかも。!? 『デザインパターンの骸骨たち(RE-BONE)』 では、内容を大幅に見直し、Ja

    nilab
    nilab 2014/05/24
    デザインパターンの骸骨たち
  • The "Double-Checked Locking is Broken" Declaration

    The "Double-Checked Locking is Broken" Declaration Signed by: David Bacon (IBM Research) Joshua Bloch (Javasoft), Jeff Bogda, Cliff Click (Hotspot JVM project), Paul Haahr, Doug Lea, Tom May, Jan-Willem Maessen, Jeremy Manson, John D. Mitchell (jGuru) Kelvin Nilsen, Bill Pugh, Emin Gun Sirer Double-Checked Locking is widely cited and used as an efficient method for implementing lazy initialization

    nilab
    nilab 2010/08/30
    The "Double-Checked Locking is Broken" Declaration
  • デザパタ140文字

    尾野(しっぽ) @tail_y 今なんとなくデザインパターンを見てたけど、どうしてこういう説明って、厳かで分りにくく書かれるんだろうね。噛み砕いて書くと、正確性に欠ける!って怒られるんかな。 2010-04-22 08:29:36 尾野(しっぽ) @tail_y いや、一番いけないのは、デザインパターン完全に理解しないで語るのは恥ずかしいとか、使いこなせないなら使っちゃ駄目とか、そういう雰囲気があるのがいけないんですよ!そんな高尚なものにしてしまうから、解説まで高尚になっちゃって、一部の天才だけのものになっちゃうんですよ。 2010-04-22 08:53:45

    デザパタ140文字
    nilab
    nilab 2010/04/23
    Togetter - まとめ「デザパタ140文字」
  • Factory Method パターン - Wikipedia

    Factory Method パターン(ファクトリメソッド・パターン)[1]とは、GoF (Gang of Four; 四人組)によって定義されたデザインパターンの1つである。 Factory Method パターンは、他のクラスのコンストラクタをサブクラスで上書き可能な自分のメソッドに置き換えることで、 アプリケーションに特化したオブジェクトの生成をサブクラスに追い出し、クラスの再利用性を高めることを目的とする。 Virtual Constructor パターンとも呼ばれる[1]。 クラス図[編集] Factory Method パターンのクラス図は以下の通りである。 抽象クラス Creator は 抽象クラス Product を生成するメソッドを持つ。 クラス ConcreteCreator は Creator の具象クラスであり、ConcreteProduct を生成するメソッドを持

    Factory Method パターン - Wikipedia
    nilab
    nilab 2009/08/21
    Factory Method パターン - Wikipedia : サンプルコードの createComparator は public じゃなくて protected のほうがわかりやすいんじゃないかと思う
  • ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計 :: handsOut.jp

    スライド1: BPStudy 第7回 2008年3月28日ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計Ouobpo佐藤 匡剛http://ameblo.jp/ouobpo スライド2: もくじ・ 第Ⅰ部 ドメインロジックの実装方法・ 第Ⅱ部 ドメイン駆動設計の紹介2008/03/28 BPStudy 第7回 2 スライド3: 第Ⅰ部ドメインロジックの実装方法2008/03/28 BPStudy 第7回 3 スライド4: 3層アーキテクチャ・ エンタープライズアプリの典型的アーキテクチャプレゼンテーション層 ドメイン層 インテグレーション層アクションアクションアクションWebアプリFWサービスレイヤーPOJOPOJOPOJO POJOルールエンジンワークフローエンジンDI/IoCコンテナDAODAOインテグレーションゲートウェイデータアクセスFWシステム間統合MWFW ・・・ フレーム

    nilab
    nilab 2008/12/02
    ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計 :: handsOut.jp
  • 「C#とJavaによるデザインパターンへのお誘い」

    デザインパターンに関する連載記事のサポートページです。 結城浩のパターン関連書籍もご覧ください。 目次 はじめに 連載各回の主な内容 Factory Methodパターン(2002年12月号) Template Methodパターン(2003年1月号) Generation Gapパターン(2003年2月号) Null Objectパターン(2003年3月号) Thread-Specific Storageパターン(2003年4月号) Producer-Consumerパターン(2003年5月号) Single-Active-Instance Singletonパターン(2003年6月号) Multi-Phase Startupパターン(2003年7月号) Mock Objectパターン(2003年8月号) Model-View-Controllerパターン(2003年9月号) Fork/

    nilab
    nilab 2007/03/19
    「C#とJavaによるデザインパターンへのお誘い」
  • RDBアプリケーションのためのデザインパターン

    [Contribution to Japan PLoP] RDBアプリケーションのためのデザインパターン RDB とオブジェクト指向 パターン記述のきっかけ パターンの紹介 このパターンに期待すること RDBとオブジェクト指向 リレーショナルデータベースとオブジェクト指向アプローチには、「表を中心とする集合演算」と「オブジェクトの相互作用」という、セマンティクスギャップ(意味的ギャップ)があり、両者のマッピングは水と油などと言われることもあります。確かにオブジェクト指向データベースを適用できれば非常に簡単に永続化をすることができますが、既存システムとの共存やSQLベースの検索ツールへのニーズなどから、RDBを適用するケースはまだまだ多いようです。 データベースの概念スキーマ設計や、論理レベルの実体関連図は、オブジェクト指向アプローチでの分析段階のモデリング(概念モデリングやドメイン分析など

    nilab
    nilab 2006/07/11
    RDBアプリケーションのためのデザインパターン
  • llameradaの日記 - JavaScript でマルチスレッド・デザインパターン

    JavaScriptでデザインパターンを書いてみる。とはいえ、いまさらFactoryパターンなど書いても面白くないので、マルチスレッド・デザインパターンにする。 もちろん、JavaScriptの言語仕様にスレッドなどない。しかし、ブラウザ環境では実質的にスレッドが存在する。スレッドが発生する場面には2種類ある。1つは、イベントである。例えば、ユーザのクリック動作によってonclickイベントが発生した時、onclickイベントハンドラだけを処理するスレッドが発生するとみなせる。もう1つは、setTimeoutとsetIntervalメソッドである。これらのメソッドでは、一定時間後に、別の処理を実行させるが、この処理は現在の処理と並行的に実行される。つまり、スレッドとみなせる。個人的には、setTimeoutをアニメーションなどの小細工だけに使うのはもったいないと思う。setTimeoutの

    llameradaの日記 - JavaScript でマルチスレッド・デザインパターン
    nilab
    nilab 2006/06/30
    llameradaの日記 - JavaScript でマルチスレッド・デザインパターン
  • C#デザインパターン Index:Gushwell's Dev Notes

    ここに掲載したコードは、『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門 / 結城 浩(著)』に掲載されているサンプルコードをC#に移植したものです。移植後のコードの公開に関しては、結城氏の了解を得ています。 ※当ソースは、Visual C# 2005 Express Editionで動作を確認しています。 別館「Gushwell's C# Programing Page」に、C#3.0に対応したコードを掲載しています。こちらのサイトでは、ソースコードのダウンロードもできますので、ぜひお立ち寄りください。 ■生成に関するパターン

    nilab
    nilab 2006/04/13
    窓際プログラマーの独り言:C#デザインパターン Index : 『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門 / 結城 浩(著)』に掲載されているサンプルコードをC#に移植したもの
  • サルでもわかる 逆引きデザインパターン 第1章 はじめてのデザインパターン はじめに:

    第1章 はじめてのデザインパターン はじめに デザインパターンとは 特集の構成 すぐわかるオブジェクト指向 すぐわかるUML おわりに 第2章 逆引きカタログ ロジック編 Singleton (シングルトン) Factory/Factory Method (ファクトリ/ファクトリメソッド) Strategy (ストラテジ) Composite (コンポジット) Visiter (ビジタ) 第3章 逆引きカタログ J2EE編 Template Method (テンプレートメソッド) Facade (ファサード) ViewHelper (ビューヘルパ) DAO (Data Access Object) 第4章 逆引きカタログ その他 ユーティリティクラス 実行時例外を標準的に使う Nullオブジェクト 第5章 デザインパターン適用の勘所 はじめに アプリケーションの仕様 リファクタリング前のサ

  • 1