タグ

2021年1月21日のブックマーク (5件)

  • 紅白、星野源さんら5組は生でなく事前収録 NHK「演出上の都合」 - 毎日新聞

    NHKは20日、昨年大みそかに放送した第71回NHK紅白歌合戦で星野源さんら計5組の歌唱場面が生放送ではなく、演出上の都合で収録映像だったと明らかにした。特別企画の「紅白 ディズニースペシャルメドレー」以外は、収録であることを事前に明らかにしていなかった。 他は、人気バンド「ミスターチルドレン」、ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんや、玉置浩二さんのパフォーマンス場面。 NHKは「紅白歌合戦は生放送でずっとやってきたが、さまざまな状況の中で収録しなければいけない演出上の都合が出てきている。どこまでが許されて、どこまでが許されないというものではない」と… この記事は有料記事です。 残り57文字(全文343文字)

    紅白、星野源さんら5組は生でなく事前収録 NHK「演出上の都合」 - 毎日新聞
    nimaigai
    nimaigai 2021/01/21
    どっちでもいいんじゃないかな
  • 都 自宅療養者に食品配送や電話相談 感染防止と健康観察強化へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して自宅で療養する人が増えるなか、東京都は外出しなくても済むように自宅に料品を配送したり、24時間、電話相談に応じる窓口を設置したりして、感染拡大防止と健康観察の強化を目指します。 新型コロナウイルスに感染して自宅で療養する人は、20日の時点で8965人にのぼり、都によりますと、これまでに4人が自宅療養中に亡くなっています。 都は、去年11月から、都立の保健所が管轄する多摩地域で自宅で療養する人の支援を始めましたが、これを今月25日からは順次、都内全域に広げます。 具体的には、外出せずに療養できるよう自宅に1週間分の料品を無料で配り、療養者の支援と感染拡大防止を図ります。 また、24時間、看護師や医師が電話で相談に応じる窓口を設置するほか無料通話アプリ「LINE」で健康状態を毎日、報告してもらい、健康観察を強化します。 都は、血液中の酸素濃度を測るパルスオキシメ

    都 自宅療養者に食品配送や電話相談 感染防止と健康観察強化へ | NHKニュース
    nimaigai
    nimaigai 2021/01/21
  • 歴史的な5分間のスピーチ全文…アマンダ・ゴーマンは大統領就任式の主役になった | Business Insider Japan

    アマンダ・ゴーマンは、ジョー・バイデンとカマラ・ハリスの宣誓式の後、彼女の詩「The Hill We Climb(私たちが登る丘)」を朗読した。22歳のゴーマンは、大統領就任式で詩を朗読する史上最年少の人物になった。 「民主主義は時として遅れを取ることがあるが、永久に打ち負かされることは決してない」とゴーマンは述べた。22歳の詩人、アマンダ・ゴーマン(Amanda Goman)は大統領就任式を席巻した。 ジョー・バイデン大統領とカマラ・ハリス副大統領の宣誓式の後、ゴーマンは詩「The Hill We Climb(私たちが登る丘)」を朗読した。 2017年に全米青年詩人賞の初代受賞者に選ばれたゴーマンは就任式で詩を朗読する最年少の人物だ。 バイデン大統領は、就任式で詩人の朗読を受けたアメリカで4人目の大統領になった。そしてゴーマンとバイデンはともに言語障害を抱えている。 FULL AMAND

    歴史的な5分間のスピーチ全文…アマンダ・ゴーマンは大統領就任式の主役になった | Business Insider Japan
    nimaigai
    nimaigai 2021/01/21
  • 保育士「全員パート化」容認が招く現場の疲弊

    2020年の暮れも押し迫った12月21日、政府が「新子育て安心プラン」を発表しました。それによると、2021(令和3)年度からの4年間で全国の保育所の定員を約14万人ふやすとしています。 依然として待機児童対策は重要であり、定員増自体は評価できるものの、「短時間勤務の保育士の活躍促進」が保育士不足の解消策として挙げられている点には、大きな問題があります。 誰が責任をもってクラスを見るのか 「短時間勤務の保育士」は、国の説明には「1日6時間未満又は月20日未満勤務」の保育士とだけ書かれていますが、業界ではパートタイマーととらえられています。 政府が同日発表した参考資料をよく読むと、国が定める保育士の必要最低人数の基準を、全員パートタイマーでまかなってもよいという規制緩和であることがわかります。 小学校の担任の先生がパートタイマーだったら、どうでしょうか。保護者はパートタイマーでクラス全体のこ

    保育士「全員パート化」容認が招く現場の疲弊
    nimaigai
    nimaigai 2021/01/21
  • 「また乗れる日が来る」 くま川鉄道復旧願い 高校生がたった1人で募金呼び掛け | 毎日新聞

    手作りの募金箱を手に笑顔を見せる尾方優姫さん=熊県あさぎり町で2021年1月18日午後4時9分、樋口岳大撮影 2020年7月の九州豪雨で被災し全線運休が続く熊県人吉市の第三セクター「くま川鉄道」(くま鉄、24・8キロ)の復旧を支援しようと、くま鉄で通学していた県立南稜高1年の尾方優姫(ゆうき)さん(16)が1人で募金への協力を呼び掛けている。校内の売店で生徒が受け取った釣り銭の一部を寄付してもらう地道な取り組みだが、活動を知った他校の生徒も協力を始めた。尾方さんは「くま鉄は通学に欠かせない。支援の輪が広がってほしい」と願っている。 豪雨で氾濫した球磨川流域の同県あさぎり町にある南稜高の昼休み。売店でパンや弁当を買った生徒たちが釣り銭の小銭を、カウンターの募金箱に入れていく。募金箱は、尾方さんがしょうゆのペットボトルをくりぬき、写真やメッセージをあしらって手作りした。

    「また乗れる日が来る」 くま川鉄道復旧願い 高校生がたった1人で募金呼び掛け | 毎日新聞