タグ

2023年4月15日のブックマーク (2件)

  • 神奈川県立川崎図書館にて「家庭用ゲーム機の技術展」が開催中。ゲーム機開発の歴史や技術が学べる企画展示

    神奈川県立川崎図書館にて「家庭用ゲーム機の技術展」が開催中。ゲーム機開発の歴史技術が学べる企画展示 編集部:touge 神奈川県立川崎図書館のものづくりギャラリーにて,「家庭用ゲーム機の技術展」が開催中だ。 「ファミリーコンピュータ」の発売40周年を記念したこの展示は,各ゲーム機の開発事情や,用いられてきた技術に関連した図書や雑誌を紹介するもの。会期は前期が4月8日から7月12日まで,後期が7月14日から10月11日までで,2000年を境として,前期と後期では別の展示が行われるとのことだ。 なお 県立川崎図書館の特設ページには,展示されている図書・雑誌の一覧も掲載されている。上村雅之氏の「ファミコンとその時代」ほか,「デジタルゲームの教科書」「ゲームの父・横井軍平伝」といった定番とも言える資料や,上村氏が寄稿を行った各種学会誌など,今では手に入りにくいものもラインナップされているので,と

    神奈川県立川崎図書館にて「家庭用ゲーム機の技術展」が開催中。ゲーム機開発の歴史や技術が学べる企画展示
  • 読み書き能力が身につく、読書感想文や日記の書き方

    最近は出番がなくなってきたけれども、一時期、子どもの読書感想文や日記について相談を持ち掛けられる……というより困っているのを見つけて助け舟を出しがちな状況があった。 ありがちパターンはこうだ:週末、「宿題は終わった?」と訊ねたら「だいたいやってある」と子どもが答える。うんうん、感心感心。ところが日曜日の午後8時ぐらいに「日記がまだ書いてない」という言葉が聞こえてくる。さあどうしよう。日記のネタを探すところからやらないと……といった具合だ。 読書感想文の場合は、週末の初め頃に何を読むべきか悩んでいたり、「読んだはいいけど何を書けばいいのか困っている」と子どもから耳にすることが多い。 私の子どもは21世紀生まれなので、一定程度はを読むにせよ、私自身の幼児期に比べればを読んでおらず、そのぶんオンライン上のドキュメントを読んでいたり動画を見ていたりする。 それは別に悪いことではないが、の読解

    読み書き能力が身につく、読書感想文や日記の書き方