タグ

2011年3月21日のブックマーク (5件)

  • 山下達郎さん サンデーソングブック 2011年03月20日「震災特別プログラム」

    山下達郎さん サンデーソングブック 2011年03月20日「震災特別プログラム」 日2011年3月20日のサンデーソングブック、出来る限りテキスト化して記載しました。 誤字脱字があるかもしれませんが、お許しを。 CMなし、全編音楽です。 ※なお、管理人の判断で、この表示内容を予告なしに修正・削除することもございます。 録音物や音源等のお問い合わせはお断りしています。 録音物や音源等に関連するコメント書き込みは削除する場合もございますので、ご了承くださいませ。 ◎ 冒頭 達郎氏: みなさん、こんにちは。山下達郎です。 毎週日曜日、午後2時からの55分間は私、山下達郎がお送りするジャックスカード・サンデーソングブックの時間であります。 東京FMをキーステーションと致しまして、JFN全国38局ネットでお届けしております。 まずもって、今回の東日大震災で被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げ

    ninjinkun
    ninjinkun 2011/03/21
  • 家の中でフルマラソン :: デイリーポータルZ

    ここ数年続くランニングブーム。フルやハーフやウルトラなど、各地で様々な距離のマラソン大会が開催されています。マラソン大会が開催される場所といえば長い河川敷や、交通を遮断した街中など。屋外で開催されるのが当たり前です。 しかし、家の中でも歩くことや、多少は走る事も出来ます。ならば、時間をかければフルマラソンを完走することが出来るかもしれない。 やってみました。 (馬場 吉成) 足に着けたセンサーで走行距離を計測 まず、家の中でフルマラソンを走るということで、走行距離が計測出来るセンサーを用意しました。最初の写真にある丸い小判型のセンサーとiPod touchを使います。 この小判型のセンサーはNike+センサーといわれる物で、シューズに装着して使います。そして、iPod touchに入っているアプリとセンサーを同期させることにより、足の動きを感知して走行距離を割り出してくれます。

    ninjinkun
    ninjinkun 2011/03/21
  • 祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTube

    http://cromagnon.livedoor.biz/archives/2011-03.html#20110309 鹿児島〜博多まで。沿道で新幹線を祝福する、九州の人々。九州ってステキな所だと思った。色々みつけたら、つぶやきます! http://twitter.com/#!/cromagnon1969

    祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTube
    ninjinkun
    ninjinkun 2011/03/21
  • [PDF]災害時の「こころのケア」の手引き - 東京都福祉保険局

    文.qxd 08.5.8 8:04 PM ページ 1 「 災害時の こころのケア の手引き 」   災害時には、生命や財産の損害への対応とともに、こころのケアの視点が重要 です。  この小冊子は、都内の保健所・保健センター、区市町村職員を対象に作成しま した。災害発生時に現地で支援活動をしていく上で必要な、こころのケアについ ての知識のエッセンスをまとめたものです。ぜひ日頃から目を通され、災害発生 時には支援者が携帯したり、複写して配布するなどご活用ください。 東京都福祉保健局 平成 20 年 5 月発行 文.qxd 08.5.8 8:04 PM ページ 2 1 初期対応のポイント ………………………………………………………3 2 被災者のこころの問題 ……………………………………………………3 被災した人に起こりうる心身の反応と症状 災害ストレスとストレス障害 悲嘆反応 被

    ninjinkun
    ninjinkun 2011/03/21
  • Hack For Japanに賛同します - Hatena Developer Blog

    3/19-21に、東北地方太平洋沖地震の被災者支援のためのサービスを開発するオンラインイベント"Hack For Japan"が開催されます。基はオンラインイベントですが、西日では京都、岡山、福岡でオフライン会場も用意されています。 はてなでも、支援をさらに拡大するために"Hack For Japan"に賛同することにし、はてなAPI群を提供し、エンジニア数が京都会場(京都リサーチパーク)に参加することにしました。はてなは、震災直後から"Smile for Japan"プロジェクトや、義援金募集プロジェクトを立ち上げており、今後も様々な形で被災者支援、復旧支援に貢献していきたいと考えています。 今回の大震災の復旧までの道程はまだまだ長く、様々なサービスでの情報提供やコミュニケーションが求められていくと考えられ、"Hack For Japan"では、この3日間のイベントをスターティング

    Hack For Japanに賛同します - Hatena Developer Blog
    ninjinkun
    ninjinkun 2011/03/21