タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (19)

  • G(ギャンブル)級グルメを訪ねて :: デイリーポータルZ

    最近は「B級グルメ」という呼び名も一般的になりました。山の手というよりは下町、料亭というよりは露店、まろやか熟成高級醤油というよりはソースベチャベチャ。デイリーでも「知られざるうまいもの」として総集編が組まれるほどの準レギュラー。ひな壇芸人としておなじみ、て感じですよ。 では自分にとってのB級グルメスポットというと‥競馬場!パドックから漂う青臭いニオイを嗅ぎながら、右手に赤ペン左手に天ぷら。雰囲気も含めて独特の空気があんだよなあ‥。B級というよりG(ギャンブル)級なグルメを何軒か巡ってきました。 (大坪ケムタ) G級というよりもう街だこりゃ 自分が一番Gなグルメをしていたのは20歳前後のころ。大学時代は競馬新聞同好会に入っていて、しかも京都の大学ということで京都競馬場も近い。当時は毎週とまではいわないまでも、ずいぶん競馬場まで通ったものです。ちなみに学生は馬券を買ってはいけません。

    nipotan
    nipotan 2009/06/19
    俺も G 級グルメ好き/府中はきねうち麺が一番好きだな/川口オートの牛もつは浦和競馬でも食えるよ/競輪場はいいな。大宮競輪も結構 G グルメ揃い/俺すごいギャンブラーみたいじゃん
  • @nifty:デイリーポータルZ:みんなで建設中のジャンクション鑑賞

    これが今回見学させていただいたジャンクションの中だ!すごい!かっこいい!(かっこよすぎるので画像をクリックするとより大きなサイズでお楽しみいただけます) 見学できるようになった経緯とか、このジャンクションがどういうものなのかとか、そういうまどろっこしいことはとりあえずおいといて、まずはそのかっこよさをご覧いただきたい。どうだ! ああ、実物を見ていないみなさんが不憫でならない。

    nipotan
    nipotan 2009/02/13
    やべー。興奮する。あの道がつっこんでるビルはジャンクションだったのか。
  • ブロッコリーの葉っぱがおいしい :: デイリーポータルZ

    スーパーでブロッコリーを買うと、数枚の葉っぱが付いている事がある。 今までは捨てていたが、あるとき一緒に炒めてべてみたらとても美味しかった。 どうにかして、ブロッコリーの葉っぱだけを大量にべることはできないだろうか。 (ほそいあや) 葉の味 葉っぱの味は一言でいうと「濃い」だった。メインの部分よりも、栄養というかミネラルの味。カリウムなどが多く含まれている気がする。適当だけど。 今までこんな美味しいものを捨てていたなんて残念きわまりない。 この部分、少ないだけに何か高級材のように思えてきた。実際は絶対そんなはずないけれど。 もっと沢山べたい。頬ばるくらいにべたい。口の中を葉っぱでぎゅうぎゅうにして感動のあまり嗚咽したい。 しかしネットで調べても葉っぱだけ販売している業者は見つからなかった。夢は叶わないのか。 救世主あらわる 一株にせいぜい2~3枚なのでどうやって集めるか?という課

    nipotan
    nipotan 2009/01/23
    うまそう。なんで葉っぱ売ってないんだろ。
  • 自分用の地理案内板をつくる :: デイリーポータルZ

    地理案内板っていうんだろうか。交番の脇とかにあって、周辺の地図をケース内に大きく載せているやつ。手元の「○×病院」とかのボタンを押すと、地図上のその場所が光るようになってる。 あれを見ると、ボタンをはしから全部押して光らせたくなってむずむずしてしまう。じっさい子供のころは必ず全部押していたと思う。ようするに大好きだ。 でも、病院とか学校ばかりを光らせてもつまらない。自分だけの案内板をつくって、近所のコンビニとかを光らせたい。 (text by 三土たつお)

    nipotan
    nipotan 2008/11/25
    これ俺も好き。あ、この人の生家が俺の母校のすぐ近くだ。
  • 蒸留されて水になれ :: デイリーポータルZ

    ある休日の朝、私はいつものように目を覚まし、いつものように朝を取るべくインスタントコーヒーを手に取った。 私の部屋は六畳一間の安アパート。部屋の隅にあるキッチンも、ちゃちな電気コンロと片手鍋、あとはちょっとした調理器具があるだけだ。しかしまぁ、コーヒーのお湯を沸かすぐらいなら事足りる。 その鍋でお湯を沸かし、スプーン一杯のコーヒー粉末を入れたカップにお湯を注ぐ――。そう、全てはそこから始まった。 (木村 岳人) 私はブラックコーヒーが苦手だ カップにお湯を注ぎ、スプーンで一回かき回したところで気がついた。コーヒーに砂糖を入れていない。 自慢ではないが、私はブラックコーヒーが苦手だ。いつも砂糖と牛乳をたっぷり入れ、甘いカフェオレ状態にして飲むのが好きである。 私は慌ててシュガーケースに手を伸ばしたのだが…… なんということだろう。あろうことか、砂糖を切らしてしまっていた。昨晩、ヨーグルトに

    nipotan
    nipotan 2008/11/07
  • 高級珍味、からすみを作りたい :: デイリーポータルZ

    ウニ、コノワタと並んで日三大珍味とも呼ばれるからすみ。値段がかなり高いという話なので一度もべたことがなかったのだが、魚好きの大人としては一度くらいべておきたい。 高いといっても数千円程度だろうとデパートに行ってみてビックリ。長崎県産からすみに17,850円という景気のいい値段がついていた。しかもよく見たら100グラムあたりの値段だった。写真右のからすみは、163グラムで29,095円也。魚卵というよりも小判の値段だ。 これはちょっと「二日酔いに絶対効く!」とかの枕詞でもないと買えない金額である。仕方ない、作るか。 (玉置 豊) からすみの材料はボラの卵 からすみの材料はボラの卵。ボラというと、当サイトを運営しているニフティの近くの川などでもたまに見られる、わりと身近な魚である。 こんな身近な魚の卵なのに、タラコよりもイクラよりも高いなんて。もしかしたら下手なキャビアよりも高いかも知れ

    nipotan
    nipotan 2008/07/02
    うまそう。いつか試したい。
  • @nifty:デイリーポータルZ:プルプル立体猫写真

    何年か前に海外のサイトで面白い立体写真を見つけた。二枚の微妙に違う画像でアニメGIFを作ると、なんだか立体的に見えるのだ。僕は勝手にプルプル立体写真と呼んでいる。 たまに自分のサイトで演出に使ったりしていたが、どうも1分の記事にはならないなぁと思っていた。地味だ。 が、ある被写体を使ってプルプル立体写真を作ってみたら妙に可愛くて面白かったのだ。 それが、。 今回はを被写体にプルプル立体写真をたくさん作って紹介します。可愛いよ。 (text by 松 圭司)

    nipotan
    nipotan 2007/08/15
    おもしろいな
  • シーチキンを手作り :: デイリーポータルZ

    多くの人々から愛されているシーチキン。 特にシーチキン好きの人に限っていえば、そのほぼ全員がシーチキン好きなほど皆に愛されているシーチキン。 もちろん僕もシーチキン好きの一人です。 そんな、大好きなシーチキンですが、考えてみると缶詰めのシーチキンしかべたことがありません。 もっとフレッシュなシーチキンがべてみたいのです。 (工藤 考浩) 缶詰めより手作り 例えば「さばの味噌煮」の場合、さば味噌煮缶はおいしいのですが、やはり手作りのさば味噌煮にはかないません。 それです。 僕が今思うのはまさにそれです。 シーチキンも、缶詰めじゃなくって、ちゃんと作ったのをべたいのです。 きっとうまいに違いないと思うのです。 原材料名で推測する しかし、僕の知り合いにシーチキンのレシピを知っている人は誰もいませんでした。 なので、缶に表示されている原材料から予想して作ります。 原材料は、きはだまぐろ、大

  • ファミコンぽい効果音をつくる :: デイリーポータルZ

    ファミコンの音楽が大好きだった。 スーパーマリオのジャンプ音を口ずさみながら自分もジャンプしたり、ドラクエの呪文を唱える音を唄いながらともだちに魔法をかけるふりをしたり。ファミコンの音は生活の一部だった。 いまではコンピュータのソフトを使ってファミコンそっくりの音を奏でることができるという。なんとかあのころの雰囲気を再現できないだろうか。 (text by 三土たつお) ファミコンぽい音をだすためのソフトにはいくつか種類があるらしい。今回はその中から「mck」というものを選んでみた。 テキストエディタを使ってMMLという呪文のような楽譜を書いていくと、それをファミコンそっくりの音で鳴らすことができるのだという。

  • 海で摘むところから海苔を手作りした :: デイリーポータルZ

    中日ドラゴンズの落合監督が中村紀洋の獲得を検討しているというニュースをテレビで見ていたら、知人のKさんから、「ノリを取りにいこう!」という、張り切った電話がかかってきた。 どういうことなのか聞いてみたら、野球のノリではなくて、べ物の海苔の話だった。タイミングが悪い。 なんでも千葉の海岸に自生している海藻のノリを摘んできて、それを加工して四角い海苔にしてべるのが、彼の中で流行っているらしい。 海苔なんて個人で作れるものなのだろうか。海のない埼玉生まれの私にはまったくわからない世界だが、とりあえずノリを摘みに連れていってもらうことにした。 ※ややこしいので、海藻の状態ののりを「ノリ」、べられる状態ののりを「海苔」と書きます。 (text by 玉置 豊) 海へノリを摘みに行く ノリを摘むには潮が引いている時間に海へ行く必要があるということで、干潮にあわせて仕事帰りのKさんに車で迎えに来て

  • 味玉半熟しょう油味 :: デイリーポータルZ

    最近のラーメンに時々入っている半熟の味付け玉子。 黄身がとろっとしていてとてもおいしいのだが、あれはちょっと不思議だ。 半熟なのに中まで味がしみているってどういうことだ? じっくり煮込んで味がしみ込んだ玉子ならば、しっかりと固ゆでになるはずではないだろうか。 その辺の謎を、プロの人に聞いてきた。 (工藤 考浩) とはいうものの 半熟なのに味がしみている味玉子が不思議だ、と書いたが、冷静になって考えればあれは玉子をぐつぐつ煮込むのではなく、きっと半熟にゆでた玉子をタレに漬け込んで作るのではないかと想像がつく。 自分で作ってみる 自分なりの想像を元に、半熟味玉子を再現してみよう。 まずは玉子を半熟にゆで上げることから始める。 ゆで玉子なんて子供にでもできる簡単な料理だ、などと思って取り組んだが、うまい具合に半熟にゆで上げて、さらにきれいに殻をむくというのが思いのほか難しい。 ゆで時間とかお湯の

  • :デイリーポータルZ:レトルトのカレーで最強のカレーうどんを作ろう!

    不精でめんどくさがりの僕が家で作る料理上位2つといえば 『カレーライス』と『うどん』である。 カレーライスはもちろん簡単なレトルト(レトルトは日持ちするので買いだめしておく)。うどんは湯で戻す乾燥タイプのうどんである。(乾燥うどんは日持ちするのでこれも買いだめ) どちらもカップラーメンべるのと変わらないぐらいお粗末なものだが、それでもカップラーメンよりはちゃんと生活をしている気分になる。手間がかからず何か作業している間に作れてしまうのも嬉しい。 ある日、昼にカレーを作り夜にうどんを作っているときにふと思った。 『これ、組み合わせればカレーうどんになるんじゃね?』 そう思うと急にカレーうどんがべたくなってきた。作ってみよう。レトルト品でカレーうどんは作れるのか? (text by 梅田カズヒコ)

  • :デイリーポータルZ:最新の顔文字をリアルイラスト化!

    ケータイの 番号ポータビリティーも開始して、 ケータイ業界 ますます花盛り! ではありますが、 それとともに 最近はまた ケータイメールやネットでの 最新の顔文字が 次々と出てきているようでございます。 で 以前はこれらのものをリアル化してみましたが、 最新のは なんだかより大変なことになっているようなので、 顔文字っていうからには 実際どれだけ 顔としてのリアリティをもってるものなのかを 明らかにするためにも、 またそんな顔文字たちを リアルにイラスト化 してみたいと思います! (text by ヨシダプロ) では 顔文字をリアルイラスト化していこうと 思いますが しかし しょっぱなから 能天気なものですね。 ニッコニコです。 しかもVサインです。 いいですよね 悩みがない人は。 では ケータイでもありがちな こんな顔文字ではありますが、 思いきって リアルイラスト化して しまいたいと思

  • :デイリーポータルZ:第一回よく固まるヘアスプレー選手権

    髪質の問題なのか、せっかくスタイリングをしてもすぐ元通りになってしまう。 ひょっとして今使っているヘアスプレーが問題じゃないか? もっともよく固まるヘアスプレーはどれなのか、調べてみました。 (text by 梅田カズヒコ) 僕はスタイリング剤売り場を見るたびにいつも不思議な気分になる。 スタイリング剤、種類多すぎないか? 僕が普段スタイリングをあまりしないせいかもしれないが、そんなに種類はいらんだろう、といつも思うのだ。おかげでたまにスタイリング剤を買うときに何を買っていいのか分からなくなってしまう。スタイリング剤って一回買ったら結構長持ちするだろう。おにぎりやチョコレートはすぐなくなってしまうし種類が多いのも分かるが、スタイリング剤はそんなに種類があったら迷ってしまう。 お尻をふくトイレットペーパーが何種類もあったら困らないだろうか? 帰る家がいくつもあったら困るだろう。 選択肢が多い

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    ダイエースプレーまさかの展開
  • :デイリーポータルZ:税抜き1000円で部屋はおしゃれになるのか? (食卓編)

    百均(百円均一ショップ)と言えば一昔前までは安い代わりに品質が悪かったりデザインが良くなかったりした。 今でもそうだろう。百均の雑貨に“ソニープラザ”や“フランフラン”みたいなものを求めるのはちょっと酷な気がする。例えるならばトライアスロンの選手に相撲の強さを競わせるようなものだと思う。文字通り土俵が違う。 しかし最近「百均は百均でもあの店はぜんぜん違う。オシャレで商品の質も良い」と僕の周りで評判の百円均一がある。 と言っても所詮は百均。あまり期待せずに、でもほんのちょっとだけ期待しながら件の百均に行ってみることにした。1000円札を握り締めながら。 (text by 梅田カズヒコ) 今回はちょっとした野望があるのだ 左の写真はある日の僕の卓の風景である。自分のことなのであまり悪くは書きたくないが、改めて見直すとちょっと、いやかなりみすぼらしい。事を眺めていてもぜんぜんおいしそうじゃな

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    この百均いいな
  • :デイリーポータルZ:歯に挟まらないネギ

    事のあと、歯にネギが挟まっていることがある。 舌や頬など、口の中にある器官を総動員して何とか取ろうとするのだが、歯の隙間にガッチリと入り込んだネギは簡単には取れてくれない。 ネギの救出活動にいそしんでいる時の顔というのは恐ろしく間が抜けていて「ああ、私はいまオランウータンっぽい顔をしているな。もう止めなきゃな」とは思うのだが、気が付けばまた舌がネギを追っている。 薬味として、ネギが秀逸な素材なことは周知の事実。でも歯に挟まるのも、ゴリラ顔も許せない。 そんな問題を解決するための方法を考えてみました。 (高瀬 克子) 細かくすればいいのです ネギが欠かせないべ物に、蕎麦がある。かけ蕎麦だろうが盛り蕎麦だろうが、蕎麦には必ずと言っていいほどネギが付いてくる。 そして、このネギこそが問題なのだ。

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
  • :デイリーポータルZ:日常生活を法廷風スケッチで

    よくニュースで、法廷内の様子を描いた絵が出ることがあります。 法廷内では写真撮影が禁止されているので、裁判中の様子を伝えるために絵で表現しているわけですが、あの絵を見ているとどうにも不安になります。 絵の対象が「被告人」である以上、なんとなくイヤな気持ちになってしまうのでしょう。 しかし、冷静に見ると、単なるシンプルな人物画のはず。 自分でも描けないだろうか。 しかも何気ない日常の一コマを、法廷風にできないだろうか。 ……チャレンジしてみました。 (text by 加藤 和美) ■まず準備 学生時代、デザインを専攻していた時に使っていた画材をあさり、使えそうなものを探し出した。 画材はいろいろそろっていたが、なにせ十数年前のものだ。 まだ使えるのか心配だ。 そして一番心配なのは「自分の腕」。 ここ数年、まともに絵を描いていないが大丈夫だろうか。 今回はいわば人物画だが、モデルになってくれる

  • :デイリーポータルZ:「あの肉」は、あの部分らしい

    「マ※※ナルドのハンバーガーは、牛肉100%というけれど、牛肉ってあんな味だっけか?」 それが長年ナゾだった。 嫌いな味なわけじゃない。むしろ好きだ。コドモ時、週末お出かけでべるハンバーガーとピンク色のシェイクは、楽しみのひとつだった(今考えると安上がり)。 しかしあのはさんであるお肉、家庭や焼肉屋さんでべる牛肉とは味が全く違う。「なんでだろ」とずーっと思っていた。 ある日、とある筋から噂を聞いた。 「あれ、ネック(首)のとこのお肉らしいよ」 ああ、なるほどと思った。 肉は部位によって味が違う。それなら、あの独特の風味のワケも理解出来る。 内蔵っぽいけど、内蔵じゃないような、不思議な味……。 そんなわけで、「あの味」を再現すべく、某有名お肉専門店に向かったのだが。 ネック、ないじゃん! 「ファー」(肺)とかまであるのに! なんだかデカいハムもあるのに! よくわからないけど味付けアワビな

  • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

    あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉べたこと、ありませんか? アジアの屋台でべられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

    nipotan
    nipotan 2005/12/21
    あとで作る
  • 1