タグ

zfsとソフトウェア特許に関するnippondanjiのブックマーク (1)

  • Sunの「ZFS」特許係争が決着、NetAppとOracleが合意

    NetAppは米国時間2010年9月9日、米Sun Microsystemsとの特許係争について、双方が訴訟を取り下げることで米Oracleと合意したと発表した。合意条件は非公開としている。 NetAppは2007年9月に、Sunのデータ処理システムおよび関連ソフトウエアがNetAppの7件の特許を侵害していると主張し、訴訟を起こした。特にSunのファイルシステム「ZFS(Zettabyte File System)」で採用している技術を問題としていた。これに対しSunは同年10月、NetAppの認識は誤りだと反論するとともに、12件の特許をNetAppに侵害されたとして反訴した(関連記事:Sun、12件の特許侵害などを理由にNetAppを逆提訴)。両社の係争は解決しないまま、Oracleが2010年1月にSunを買収した(関連記事:OracleのSun買収、ついに決着)。 今回の合意に

    Sunの「ZFS」特許係争が決着、NetAppとOracleが合意
    nippondanji
    nippondanji 2010/09/10
    ようやくZFSの特許訴訟にケリがついたか。やはりソフトウェア特許による係争は何も産まない。
  • 1