タグ

msfreeに関するnippondanjiのブックマーク (8)

  • NSAは暗号を解読している?/仕方のないことでは済まされない

    朝日新聞デジタル:ネット暗号化、解読進む 米NSAなど 英米紙が報道 - 国際 (ウェブ魚拓) (FreezePage) ネット暗号:米英が解読…10年に実用化、個人情報を入手- 毎日jp(毎日新聞) (ウェブ魚拓) (FreezePage) 米英の情報機関 ネット暗号解読か NHKニュース (ウェブ魚拓) (FreezePage) 気になるのは、朝日の記事にある「暗号化には元々、米国の団体などが作った世界的な基準があるが、NSAは設計段階から関わり、侵入しやすいよう「弱い部分」を仕込んでいたという。 」という部分。これって多分、一般的に広く使われている暗号技術、このブログでも紹介したものも含まれると思うんですが…何がどれだけ危険なのか、具体的に明らかにして欲しい… このニュースについて、テロ対策のためだったら仕方がないなんて考えている人が結構多いみたいですが…それを米国はテロ対策のみに使

    NSAは暗号を解読している?/仕方のないことでは済まされない
  • Metroは進むべき道だとは思わない

    Windows 8が軌道修正? それでいいのかマイクロソフト : ギズモード・ジャパン 俺は8をまだ導入していないのでMetroを触っていないけれど、タブレットのインターフェースをPCに持ち込む感覚がわからない。 タッチスクリーンは手元に画面がある、要するにモバイル用。立ててあるディスプレイに向かない、ATMや駅の券売機等しっかりとした筐体にはめ込まれているならともかく。それに、タブレットサイズよりも大きな画面にはいずれにせよ向かない。 特にキーボードに手が乗っていてディスプレイが立っている場合、ホームポジションを大きく崩さないとタッチできない。 タッチではマウスほど細かい作業ができない。また左右中ボタンの区別もない。長押しが右クリックの代わりとか、一回や二回なら感じないかも知れないけれども、多用する場合時間がかかって仕方がない。 よっていわゆるパソコン用途には全く向かない。特に例に挙げら

    Metroは進むべき道だとは思わない
    nippondanji
    nippondanji 2013/05/15
    同意>"問題の根本は結局、マイクロソフトが市場を独占しちゃったことだと思うんだよね。進むべき道はマイクロソフト一人で決めるものじゃない。"
  • ダウンロード可罰化に強く強く反対します

    時事ドットコム:違法ダウンロード処罰へ法案=自公 以前にも書いていますが、著作権を侵害する形でのダウンロードを処罰するのは無理があります。 著作権を侵害する形でネット上にアップされているものはそこら中にゴロゴロしています。インターネットをやっているのならばそれを見たことのない人など、絶対にいないはずです。問題は、あなたの目に見えた時点で既にそれはダウンロードされてしまっていることです、閲覧も技術的にはダウンロードなのです。そして、ダウンロードされる前に著作権の侵害のある著作物コピーであると知る方法が、ネットユーザーにはありません。麻薬や覚醒剤とはわけが違います。麻薬や覚醒剤は取引の現場 (例えばクラブとか) にたまたま足を踏み入れてしまうことがあっても自分が買ったり使ったりしなければいいだけですが、ネットでは目にした瞬間にもう終わってます。 ご安心ください、この画像は著作権を侵害していませ

    ダウンロード可罰化に強く強く反対します
    nippondanji
    nippondanji 2011/12/11
    同意!
  • Windows Vista ホーム系エディションのサポートは間もなく終了に

    **2012年2月18日追記** Windows Vista 及び Windows 7 の個人向けエディションについて、延長サポート適用が決まった模様です。 **追記ここまで** Androidのサポートが知らずに打ち切られているかも、ということを書きました。米国ではそういう事態が起きており、日ではとりあえずauでは起きていないという話でした。 ところでその話の最中、Windowsのサポート期間が次のバージョン発売からだいたい三年、と書きましたが、失礼、二年でした。そうなんです、Vistaの、ビジネスエディション以外のサポート期限が来年4月に迫っています。意外に思われるかもしれませんが、残り半年を切っています。 マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索 ちょっと分かり辛いかもしれないので書いておきますが、Vistaのメインストリームサポート終了が2012年4月10日で、ホ

    Windows Vista ホーム系エディションのサポートは間もなく終了に
    nippondanji
    nippondanji 2011/11/05
    セキュアブートによってWindowsしか起動しないパソコンが同じ状況に陥ったときには目も当てられないな。
  • 「ネットでの情報の受け方」の訂正…と原発の再稼働

    前に、「ネットのデマに惑わされ混乱するくらいなら、まだ政府や大手メディアに騙されている方がマシ」だと書きました。それは緊急時、自分も含めたネットに接続している多くの人が冷静な判断力を欠いている状態にあって、ネットからまともな情報を引き出せるわけがない、という意味でした。 でもやっぱり言いすぎでした。ごめんなさい。 テレビには、電力会社がスポンサーだったりするからでしょうか、原子力に批判的な学者はあまり出てきません。少なくとも地震からしばらくはそうでした。ネットはそのような制約はありませんし、また非常に多くの情報が存在し得るものです。正しい情報に辿り着くことさえできるのなら、ネットは非常に優秀なメディアです。 今日はまずお詫びと訂正を、そしてそう思うに至った情報を皆さんに見ていただこうかと。 Ustream.tv: ユーザー CNIC_JAPAN: 2011/5/5 CNIC News 福島

    「ネットでの情報の受け方」の訂正…と原発の再稼働
    nippondanji
    nippondanji 2011/07/07
    "福島第一の格納容器が今回事故に耐えられなかったのは、マークI型格納容器の設計自体に問題があった可能性を博士は指摘している"
  • 雲の向こうで誰が何をしているかは見えない

    Gmailでデータが消えるという大規模障害があったようですが、バックアップが生きているので復旧は可能だという話でした。めでたしめでたし。 Gmailの障害、原因はストレージソフトのバグ - ITmedia エンタープライズ …でいいのか? mixiでこのニュースをネタに書かれた日記をいくつか読みましたが…大抵は被害に会われてしまった方の悲鳴、復旧可能の報に安堵する声、「これだからクラウドは…」といったちょっとズレた批判とそれに対する「あんた自身はマメにバックアップはとっているのか、そうでなければ今回はクラウドに助けられたも同然の話だ」というまあ真っ当な反論とか、そういう話ばかりでした。俺が気になるのは、データを消したいと思ったときにはどうしたらいいかという話。 普通コンピュータ用テープメディアといったらバックアップ用途のもので、これを積極的に主たるストレージ (コンピュータ用語としておかし

    雲の向こうで誰が何をしているかは見えない
  • Internet Archive に大量のパブリックドメイン映画がアップされています

    正月休みは映画を観て過ごすという方も多いかと思います。うちのブログ的おすすめとして、パブリックドメインの映画はいかがでしょうか。 インターネットで、もちろん無料で、パブリックドメインとなった映画の配信を行っているサイトがあります。まずは、前にうちのブログでも紹介したと思いますが、 Public Domain Movie Torrents 。ただこれの利用のためにはBitTorrentのソフトが必要で、少々面倒。 そこで、ブラウザで観られるものとして、 Internet Archive はいかがでしょう。ここも検索が面倒ですが、Wikipediaに項目のある、インターネットアーカイブで観ることのできる映画一覧がありました。 Pages that link to "Template:Internet Archive film" - Wikipedia, the free encyclopedi

    Internet Archive に大量のパブリックドメイン映画がアップされています
  • 都の健全育成条例問題まとめサイト等と俺の考え

    自分で勉強してみようかなーとも思いましたが、既にまとめられているサイトがありました。リンクします。 「有害」コミック問題を考える会 2010 第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文の検討: 弁護士山口貴士大いに語る 3分でわかる、都条例の改正案(漫画規制)の3月→11月の比較資料 同性愛も過去の名作も規制対象 東京都健全育成条例改正案に見る脅威と「軽視」(PJオピニオン) - livedoor ニュース 不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました 東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)のまとめサイト サブカル自由主義 陳情前整理手続をしてみよう(東京都青少年健全育成条例) また、反対声明を出している団体もあります。 社団法人自由人権協会 日ペンクラブ 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の一部改正案に対する会長声明  |

    都の健全育成条例問題まとめサイト等と俺の考え
  • 1