2014年9月6日のブックマーク (10件)

  • 池上彰さんだけど - 一人でお茶を

    私の知る限りよくテレビにも出ているし、週刊誌にも連載しているし、も出せばよく売れる方ですよね。 朝日で連載してるコラムが掲載拒否にあってそれで朝日ともめてるそうですが http://www.asahi.com/articles/ASG956K76G95ULZU019.html これをもって言論封殺とまで言うのは大げさすぎないでしょうか。 現に朝日で掲載拒否されたというのはすぐに他の媒体が大きく取り上げて、池上彰は自分の意見を表明できる場が十分に用意されていて、なんといいますか、朝日に切られたからといってすぐに干されるという状態になるようにはまったく見えない。 だから、なんだか、なんでこんな大騒ぎになっているんだろうな、と。 朝日にしても、ネット上の一部での炎上を過剰に意識しているのなら、そんなことしなくていいのでは、と言いたくなりますが、これは私の認識が甘いのかもしれませんね、自分ツイッ

    池上彰さんだけど - 一人でお茶を
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    紙面の論調を整えるのも仕事だから、言論云々って話には思えない。ただ、元の記事は開き直りだし、購読者層の中高年は大抵ネット使わず、吐き出せないから尚更怒ってる。言い訳や所信表明は記事分けるべき。
  • アメリカに住む白人の3/4は、黒人の友達がゼロ(調査結果)

    アメリカは「ポスト・レイシャル」(人種問題を超えた)社会だとよく言われるが、それにもかかわらず、アメリカ人同士の友人グループは、相変わらずかなり「人種分離的」であることがわかった。

    アメリカに住む白人の3/4は、黒人の友達がゼロ(調査結果)
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    相手が友達と認識してなかった場合はどうなるんだろう…。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    考えたい。
  • 学校に通うふりした無戸籍少女 児童館員ら支援で短大へ:朝日新聞デジタル

    最大の日雇い労働者の街、大阪・釜ケ崎にある児童館「こどもの里」は、カトリック団体の学童保育を前身に1980年開館した。まもなく常連になった女の子は、来館すると決まって国語のドリルを開いていた。 「これ、今日の宿題やねん」。当時、小学3年生のふりをしていた大谷純(42)だ。ドリルは借り物。下校時間を見計らって児童館に顔を出した。なぜ自分だけ学校に通わないのか、わからなかった。ただ周囲に知られたくなかった。 釜ケ崎のドヤ(簡易宿泊所)の4畳半と3畳の2室で両親と3人の弟の6人で暮らした。日雇いの手配師の父は、稼ぎをアルコールやパチンコにつぎ込んだ。家計は母がたこ焼き屋やドヤ掃除の手伝いでしのぐ自転車操業だった。 純が最も頼りにしたのが、児童館の職員の荘保共子(しょうほともこ、67)だった。時々、母のつかいで荘保に弟たちのミルク代を借りに来た。いつも天真らんまんな子が、このときばかりは表情が

    学校に通うふりした無戸籍少女 児童館員ら支援で短大へ:朝日新聞デジタル
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    戸籍制度改正の話に持って行ってて、またこれかよと思った。どうにも政治的でいけない。どうやっても取りこぼしはある。戸籍制度と別枠の教育の場を設け、枠の外の人にも対応するというなら無条件で賛成できる。
  • ホキ美術館はたてもの好きには堪らない美術館だった… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ホキ美術館 HOKI MUSEUM 千葉市にあるホキ美術館に行ってきた。できた当初から、とにかく建物はすごいよ!建物は一見の価値あるよ!あちこちから聞こえつつ、展示品は…?とか、なんかえらく遠そう…と思って、なんとなく足が遠のいていたのだけれど。実は千葉市内で、千葉から外房線で20分、土気駅からは タクシーでもワンメーター、バスもあるし、歩いても20分かからないくらいの距離だったんですね。もっと遠いようなイメージをしていた 千葉市でも最大級の公園『昭和の森』に隣接していて、なるほど環境も良い… んだけれど、実は逆側のお隣はすぐに新興住宅街になっているんですね。低層なので、住宅側からはあまり突飛でないような建物にはなっておるよ うーん、いやー、じゅうぶん突飛か(笑)日建設計の山梨知彦さんによる、かなり自由気ままな建物で、周囲をぐるぐる回っても、なんだか構造がよくわからない不思議建築だ… ホキ

    ホキ美術館はたてもの好きには堪らない美術館だった… - 日毎に敵と懶惰に戦う
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    素晴らしい。趣向は違うけど、栃木の栗田美術館(陶磁器)(HP:http://goo.gl/gaE3ck)も面白い建物が多かった。
  • Moto360は1日に2回充電が必要-ウォールストリートジャーナル誌のMoto360レビュー- - アンドロイドラバー

    Moto360は、1日に2回充電が必要であると、ウォールストリートジャーナル誌がレビューで指摘しています。 2014/9/27追記 Moto360をeXpansysで購入しました。詳しくは、Moto360日購入レビュー。初期設定方法やバッテリーの持ちなどの使用感。を参照してください。 また、バッテリーのもちも検証しました。1日2回の充電が必要でしたが、アップデートで改善されて1日もつようになりました。詳しくはMoto360のバッテリー持ち検証レビュー。 同誌のJoanna Stern氏がMoto360を装着して実際に使用したレビューを投稿しています。 Joanna Stern氏の評価は以下の通りです。 ・レザーストラップは汗をかくと腕に手首にまとわりつく感じで不快 ・ウォッチフェイスのデザインは良く、屋外でもよく見える ・ディスプレイ下部の環境光センサーの部分に文字盤が表示されないのが不

    Moto360は1日に2回充電が必要-ウォールストリートジャーナル誌のMoto360レビュー- - アンドロイドラバー
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    ちょっとした連携程度でいいと思うんだよねウェアラブルなんて。g-shock(itmedia:http://goo.gl/JXNN6Z)は機能も違うし想定使用頻度が少なめだけど、それでも2年だし。せめて一週間に一度くらいにしてほしい。
  • なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?

    By Ian Muttoo Appleの故スティーブ・ジョブズは何か重要な話をする時や考えをまとめる際にはとにかく公園や道路など、あちこちをよく散歩していたというエピソードがあるように、なかなか考えがまとまらない時に、ふらっと外を歩いていると良いアイデアが突然浮かんできたりするのは万国共通の体験。そこで、「なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?」についてThe New Yorkerがさまざまな角度から考察しています。 Why Walking Helps Us Think - The New Yorker http://www.newyorker.com/tech/elements/walking-helps-us-think 「ユリシーズ」の作者であるジェイムズ・ジョイスと、「ダロウェイ夫人」の作者ヴァージニア・ウルフは、「意識の流れ」を小説の中で表現した小説家たちです。この2人の作

    なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    「皮膚のニューロンにも計算処理能力」(gigazine:http://goo.gl/N8XpMU)多分関連がある話。
  • 池上彰氏コラム掲載拒否 30人超の朝日記者がツイッターで異議(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「事実だとすれば極めて残念であり、憤りを感じる」「読者や池上さんに当に申し訳ない」「今からでも遅くないので、池上さんの原稿を掲載してほしい」ージャーナリストの池上彰氏が朝日新聞の慰安婦報道検証記事の問題点を指摘したコラムが一時掲載を拒否された問題で、朝日新聞が3日夕に翌日朝刊の掲載を発表するまでに、少なくとも32人の朝日新聞記者がツイッターで自社の対応に異議や疑問の声をあげていたことが、日報道検証機構の調査でわかった。ツイッター上だけでなく、社内の議論で多くの記者がコラムの掲載を求めたと複数の記者が指摘。こうした現場記者からの反発や掲載を求める声に上層部がおされ、当初の判断を覆した可能性が高い。 一旦掲載が見送られたコラムとともに掲載されたコメント(朝日新聞9月4日付朝刊19面)問題となったのは、池上氏が朝日新聞のオピニオン面に毎月1回、連載しているコラム「新聞ななめ読み」の8月分。9

    池上彰氏コラム掲載拒否 30人超の朝日記者がツイッターで異議(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    これだけ増えるとコメントひとつひとつ、性質が違うのでひと絡げにできない。「読みたい」は穏当。「コラムの趣旨に反する」はその通り。「自由な言論」なんてもともと朝日にない。
  • http://openblog.meblog.biz/article/23519162.html

    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    誤報っていうか、捏造、印象操作の類。
  • 池上彰さんの連載について おわびし、説明します:朝日新聞デジタル

    ジャーナリスト・池上彰さんの連載「新聞ななめ読み」の掲載をいったん見合わせた後、4日付で掲載したことについて、読者の皆様から社に疑問や批判の声が寄せられています。掲載見合わせは、多様な言論を大切にする朝日新聞として間違った判断であり、読者の紙に対する信頼を損なう結果になりました。改めておわびし、経緯を説明します。 「新聞ななめ読み」は原則として毎月最終金曜日の朝刊に掲載しています。8月は29日付朝刊に載せる予定で、原稿は27日に池上さんからいただきました。 8月5、6日付朝刊で慰安婦問題特集を掲載して以来、社には言論による批判や評価が寄せられる一方で、関係者への人権侵害や脅迫的な行為、営業妨害的な行為などが続いていました。 こうした動きの激化を懸念するあまり、池上さんの原稿にも過剰に反応してしまいました。社は8月28日、池上さんに「このままの掲載は難しい」と伝え、修整の余地があるか

    池上彰さんの連載について おわびし、説明します:朝日新聞デジタル
    nisatta
    nisatta 2014/09/06
    池上の件については「おわび」できるんだな…なんて思ったが「本社は池上さんとの話し合いの途上だった」言い訳じゃん。ただの。/ 38面(画像:http://goo.gl/tTJf8v)12面(画像:http://goo.gl/L12NNc)「声」欄は評価できる。