タグ

2007年4月25日のブックマーク (8件)

  • www.cyclingnews.com presents the Tour de Georgia

  • Small ISVs:  You need Developers, not Programmers

    Context is critical.  Management advice can be worthless or worse if it is not appropriate for your situation.  The right decisions for a big company can be fatal in a small one.  Make sure you consider your context before you listen to anybody's management drivel, including mine.  :-) I run a small ISV (Independent Software Vendor) with no substantial outside funding.  SourceGear is 6 years old a

  • 第二次世界大戦で汎用人型決戦兵器で使われていたら?・・・を描いた全編フルCG映像『CODE GUARDIAN』 | P O P * P O P

    ひょっとしたらゲーマーやCGな方には有名かもしれませんが、見ていたら感動していたのでご紹介。 こちらの「CODE GUARDIAN」では第二次世界大戦をフルCGで描いています。しかもヒト型のロボットが投入されていたら・・・という設定のようです。 YouTubeに前編と後編があがっていました。合計で14分ほどですが、かなりのクオリティに驚きます。是非どうぞ。 ↑ こちらが前編。ヒト型兵器でアメリカを攻撃するドイツ軍ですが・・・。 ↑ 後編。応戦する米軍が出してきた秘密兵器とは・・・?そして最後に出てきた意外な登場人物(?)ってもしや・・・。 なお、作者のサイトはこちらですね。こちらでは高画質映像をダウンロードできますよ。 » www.cee-gee.net

    第二次世界大戦で汎用人型決戦兵器で使われていたら?・・・を描いた全編フルCG映像『CODE GUARDIAN』 | P O P * P O P
  • 「QuickTime」に脆弱性--Macのハッキングコンテストで明らかに

    Macをハッキングするコンテストが先週開催され、1台の「MacBook」がハッキングされた。これに利用されたセキュリティホールは、Appleのメディアプレーヤー「QuickTime」に存在していたという。この脆弱性の発見者が米国時間4月24日に明らかにした。 セキュリティ研究者であるDino Dai Zovi氏によると、この脆弱性はQuickTimeによるJavaの処理に関連したものだという。攻撃者は「Safari」もしくは「Firefox」を通じてこの脆弱性を悪用できると、同氏は語っている。当初の報告では、この脆弱性はAppleのウェブブラウザであるSafariに存在するものだとされていた。 Dai Zovi氏は、「この脆弱性はQuickTimeに存在する。Mac OS XのSafariとFirefoxが攻撃を受けやすくなっている」と語っている。同氏によると、QuickTimeはWind

    「QuickTime」に脆弱性--Macのハッキングコンテストで明らかに
  • GMailにメールを完全移行する

    これまで、Gmailにメールをインポートするには、単にメールを転送するGmail Loaderを使っていました。ただ、日時が保持されなかったり、プロバイダ規制の影響もあり、使いづらいものだったと思います。他にもMail Fetcher機能と自宅メールサーバーを使ってメールを移行する方法が出てきましたが、これはメールサーバーを管理するスキルが必要でした。 これに対し、実は上記以外にも、IMAPサーバとMail Fetcherを使う方法があり、ごく一部のユーザは既に活用していました。これについて、できるだけ多くの人が使えそうな方法で紹介します。 メールソフト → IMAP/POPサーバ → Gmail(Mail Fetcher)、という流れです。 まず、使用しているメールソフトにIMAP(とPOP)に対応したメールアカウントを一時的に追加します。これにはいろんな候補がありますがgooメールアド

  • あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 | 100SHIKI.COM

    あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 April 25th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment PDFファイルはよくフォームに使われる。 会員登録フォームをPDFでダウンロードして、必要な項目を埋めてから印刷してFAXやら郵送してください、というおなじみの流れである。 そうしたフォームの中には、PDFを直接編集できる機能がついているものもあるが、それは稀なケースである。 そこで登場したのがPDF Fillerである。 このサイトではPDFをアップロード、その上にテキストを書き込み、印刷することができる。 これならいちいちPDFを印刷したあとに手書きで項目を埋める、といった手間が要らない。 微妙に日語に対応していないようだが、将来的に是非対応してもらいたい。 いまだに手書きで行わなくてはならない作業がたくさんある

    あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 | 100SHIKI.COM
  • ダメな廃品回収業者:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    貴重なお休みの朝。ベッドでウトウトしていると、何やら外からスピーカーの声が。竿竹か古紙回収だなと思って聞き流そうとしたら、「便利屋」という単語が耳に飛び込んできました。おや珍しい、とちょっと注意して聞いてみると…… こちらは~便利屋です。ご家庭で不要になりました、パソコン、ワープロ、オーディオ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、バイク、スクーター、自転車棚、箪笥…… ……廃品回収をしたいのでしょうが、例を挙げすぎです。当然トラックか何かで移動しながらの宣伝なので、最後の方は聞き取れなくなってしまいました。従って廃品を無料で持っていってくれるのか、いくらか手数料を取るのか、はたまた廃品回収ではなくどこかの清掃センターまで持っていくだけの運送サービスがやりたいのか、実はよく分かりません。 なんてアホな便利屋なんだ、と二度寝に戻ろうとしたのですが、ふと笑ってばかりもいられないと感じました。彼のミス

    ダメな廃品回収業者:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • たろ69のぶろぐ: 風が吹けば桶屋が儲かるか?(インターネットばかりやっていると、馬鹿になりますよ。)

    長文を読む気のない方の為に結論から書こう。 風が吹けば桶屋は儲かるのである。 これは絶対の真実なのだ。 分かったか? 分かったら、この先は読まなくてよし。 さて、これだけでは納得出来ない方の為に若干説明を加えておこう。 まず、「風」というのはカトリーナやリタのような大型のハリケーンや台風の事である。 ひとつの都市を壊滅させる程度の被害が出る為、ライフラインの復旧や料運搬の為の「器」が必要になる。 それが「桶」である。 「桶屋」と言うと「桶専門店」の様な印象が有るが、現代の言葉に直すと様々な容器、もしくは運搬の為の動力も含まれている。 勿論、「桶屋」だけではなく、「器」の中身を売る業者も同様に儲かる訳だが、「桶屋だけが儲かる」とは書いていないので、「桶屋が儲かる」は真である。 また、この非常事態に儲けようなどと不謹慎な、と考えるお方もおられるかも知れないので、「儲かる」を広い意味で解釈し、

    たろ69のぶろぐ: 風が吹けば桶屋が儲かるか?(インターネットばかりやっていると、馬鹿になりますよ。)