タグ

2016年3月12日のブックマーク (4件)

  • プログラミング言語の相関図を表したサイト「Programming Language Influence Network」 | ライフハッカー・ジャパン

    Programming Language Influence Network」はプログラミング言語の相関図を表したサイトです。指定した言語がどの言語から影響を受けて作られたか、また他の言語にどう影響しているかの相関図が閲覧できます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずProgramming Language Influence Networkへアクセスしましょう。 相関図から気になるプログラミング言語を探してもよいですし、キーワードで検索することもできます。また、オブジェクト指向のプログラミング言語のみ抽出したり、プログラミング言語のカテゴリごとに絞り込むことも可能。 興味のある言語を調べると類似した言語が見つかるので、新しい言語を学ぼうと思ったときに一度見てみるとよいかもしれません。ぜひエンジニアの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。 Programming Language

    プログラミング言語の相関図を表したサイト「Programming Language Influence Network」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA

    みなさん、入力フォームを制作する際、どのような施策をおこなっていますか? 入力項目を見直したり、入力ステップを明確にしたりなど、入力フォーム最適化をおこなっていると思います。そのことで、コンバージョン率があがったり、ユーザーがストレスを感じないようになるでしょう。入力フォーム最適化はEFO対策 = Entry Form Optimizationとも呼ばれます。 サイトの設計段階で検討すべきことが多いですが、コーディングでも考慮すべき事が多々あります。今回はHTMLコーダーがエントリーフォームを制作する際に考慮すべき点について紹介します。 ※記事では最近のブラウザに適したHTMLコーディング方法の紹介を目的としています。そのため、デザインとアクシビリティーでのベストプラクティスを紹介したものではありませんのでご了承ください。 自動入力機能に対応しよう Google Chromeデスクトッ

    今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA
    niseissa
    niseissa 2016/03/12
  • 二子玉川の蔦屋家電が予想以上に素敵な空間で完全にやられた件

    二子玉川の蔦屋家電が素敵すぎる 二子玉川の蔦屋書店のことは、テレビで何度も見ていたので知ってはいました。 でも、こう思っていたんですよね。 「どうせビックロと同じでしょ」 「ビレッジバンガードみたいな感じ?」 ですから、「そのうち仕事で行ったときについでに見に行けばいいや…」ってスルーしていたんです。 ところが、今日来てみてビックリですよ! ぽかーーーーーんって感じですもん。 一言で言えば「ここは日なの?」っていうくらい素敵な空間だったんです。もちろん、土地柄からいってお金持ちで品のある人達が多いのも雰囲気を良くしているのに一役買っているとは思いますけどね。 では、ご紹介します。 蔦屋家電とは まずは、「蔦屋書店って何?」「コンセプトは?」というのが気になったので以下の蔦屋書店のwebサイトで調べてみました。 二子玉川 蔦屋家電とは - 二子玉川 蔦屋家電 蔦屋書店のホームページ 上記サ

    二子玉川の蔦屋家電が予想以上に素敵な空間で完全にやられた件
    niseissa
    niseissa 2016/03/12
  • ラーニング・パターン (Learning Patterns)

    サイトでは、ラーニング・パターンの考え方や個々のラーニング・パターンについて紹介します。 ラーニング・パターンは、自律的で創造的な学び方のコツをパターン・ランゲージという形式でまとめたものです。どのような状況でどのような問題が生じやすく、それをどのように解決すればよいのかの発想がまとめられています。このようなコツを「言語」として共有することで、個人の自律的で創造的な学びの支援と、学びのコミュニティの活性化を目指しています。 ラーニング・パターンは、2009年4月から毎年、慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部の全学生(一学年約900人)に配布されているほか、ウェブサイトやtwitter等で、幅広い世代の方に広まりつつあります。ぜひご活用ください。 ラーニング・パターン(Learning Patterns)のtwitter配信をしています! よりよい学びのコツを記述した「ラーニング・パタ