タグ

ライブラリに関するniseissaのブックマーク (7)

  • 次世代デザインツールはどこへ向かうのか 中編

    実装を考えながら作れなかった従来のツール 6年前になりますが、 web のデザインは枠のない世界であると説明したことがあります。様々なスクリーンサイズのことを考慮して作らなければならないと頭で分かっていても、デザインツールでそれを実現するのが困難でした。10年以上大きな変化がなかったデザインツールに対して、実装側はどんどん進化し続けていました。Web だとフロントエンド技術とワークフローに大きな進展がありましたし、ネイティブアプリも 1 年おきに OS と周りの開発環境がアップグレードしています。 開発は目まぐるしいスピードで変化しているのに対して、デザイン環境は大きく変わっていなかったことが、今私たちが抱えているデザインと開発の溝の根源ではないかと考えています。2010年代はデザインツールの革命期と呼んでも良いくらい様々なデザインツールが出てきていますが、今まで遅れていた分を取り戻そうと

    次世代デザインツールはどこへ向かうのか 中編
  • Excel2Js紹介ページ - リーサ制作物の部屋

    どんなソフト? ExcelのシートをHtml+Css+Javascriptに変換するフリーソフトです。 数式も変換できるので、Excelで作ったツールをWebで公開する時などにご利用下さい。 サンプル1 サンプル2 DQ10『魔法使い火力シミュレータ』はフィオルさんが作成したExcelシートをExce2Jsで変換することで作成されています。 ダウンロード Excel2Js(体)ダウンロード ヘルプ(マニュアル)のページはこちら 更新履歴 2016/01/03 ver.0.1.3 数式結果をコピーできるように改善 2016/01/03 ver.0.1.2 表示形式が適切に変換されないバグを修正 2016/01/03 ver.0.1.1 ROUND関数・CHAR関数の追加、テンプレ選択周りのUI改善、バグ修正 2016/01/03 ver.0.1.0 アルファ版公開 主な機能 基機能 数式

  • ふりーむ!素材ライブラリ - 効果音・BGM素材が1万個! ロイヤリティフリー

    20000個以上の、オリジナル音楽素材が掲載・販売されています。 個人・非商用であれば無料利用できる「フリーライセンス」対応素材も、16000個以上。 ゲーム向けの曲調が中心のBGMやジングル(ショートメロディ)、そして様々な用途に使える効果音(SE)、 素材としては圧倒的な量を誇る15000個以上のボイス素材を揃えています。 一般的なフリー素材とは異なり、全て素材提供者と契約を締結しており、また人間による素材視聴チェックを実施しているため、権利関係が明確で安心して素材をご利用頂けます。 また、利用者が限定される有料素材や豊富な無料素材数によって、フリー素材サイトでよくある「他の作品と利用素材が被る」という悩みも解消します。 手軽に、高品質でオリジナリティの高い素材を利用することができます。 素材はいつでも即座にダウンロードが可能で、再ダウンロード機能もあるため、スピーディにご利用可能です

  • Web上でGoogle Chrome機能拡張のベースを作成·Extensionizr MOONGIFT

    ExtensionizrはWeb上でオプションを選択して目的に合わせて最適化されたGoogle Chrome機能拡張のベースがダウンロードできるソフトウェアです。 Google Chrome機能拡張を作る際にぜひ使ってみて欲しいのがExtensionizrです。多様なオプションを使ってGoogle Chrome機能拡張のベースを生成します。 トップページです。 オプションが色々用意されています。 生成されたZipファイルを解凍すると機能拡張のスケルトンが入っています。 まず最初に機能拡張の種類を選びます。隠し、ページアクション、ブラウザアクションの3つがあります。さらにバックグラウンドページやオプションページ、機能の上書きなどをオプションで指定し、最終的にZipファイルとしてダウンロードします。 ExtensionizrはHTML/JavaScript製、MIT License/GPLのオ

    Web上でGoogle Chrome機能拡張のベースを作成·Extensionizr MOONGIFT
  • Haru Free PDF Libraryがすごい

    PDFライブラリ「Haru Free PDF Library」がすばらしい。 公式サイトは英語ですが、作者は日人の方のようです。 だから、日語対応がちゃんとなされているのも納得できます。 ソースコードはC言語で書かれており、configureしてmakeする定番のインストール手順になります。 Windows用のバイナリファイル(dll)が用意されているので、Windowsユーザーはコピーするだけで簡単にインストールできます。 ソースコードはC言語ですが、各種プログラム言語用にライブラリが用意されています。 用意されているのは、次のプログラム言語です。 c# delphi freebasic python ruby vb6 これだけサンプルがあれば、他の言語で使用するのも、そんなに難しくないのではないでしょうか。 ほかにもPHP用にPECL/haru拡張モジュールがあるようです。 機能面

    Haru Free PDF Libraryがすごい
  • 第43回 Rails 3を支える名脇役たち その1 - Arel - | gihyo.jp

    はじめに Ruby on Railsの2年半ぶりのメジャーバージョンアップである3.0の正式リリースがいよいよ間近に迫ってきました。 Rails 3は、アプリケーション・レベルではRails 2.3との互換性をなるべく保ちながらも、メジャーバージョンアップだけあってフレームワーク自体は隅々にまで徹底的なリファクタリングが施されて更なる洗練を遂げています。結果として、Rails 3では融通の効かないフルスタック構造を捨ててすっきりとしたモジュール独立性が実現されているのですが、この際に、Merbとの合併の影響もあってか、いくつかの新たな外部ライブラリに依存する形になっているのも興味深いところです。 そこで稿では、あえてRails 3そのものではなく、このRails 3の大改造の舞台裏を支える裏方さんにスポットライトを当ててみたいと思います。 Arelによってパラダイムが大きく変わったAct

    第43回 Rails 3を支える名脇役たち その1 - Arel - | gihyo.jp
  • The Ruby Toolbox - Know your options!

    Find actively maintained & popular open source software libraries for the Ruby programming languageThe Ruby Toolbox is a catalog of all Rubygems that keeps track of popularity and health metrics to help you choose a reliable library CategoriesTo give you an overview of what open source libraries are available for a given task we group projects for common problems into categories. The catalog itsel

    The Ruby Toolbox - Know your options!
  • 1