タグ

2015年3月3日のブックマーク (8件)

  • Node.js+Socket.IOで作る、通信対戦ができるHTML5ゲームシステムの作り方

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめまして、Yahoo!きっず開発担当です。 昨年Yahoo!きっずにてブラウザオンラインゲーム「おしゃべりリバーシ」をリリースしました。 ※おしゃべりリバーシは2015年10月をもってサービス終了しました。ご利用いただきまして、ありがとうございました。 このゲームは、通信対戦部分の通信プロトコルWebSocketを採用し、サーバミドルウェアにNode.js+Socket.IOを採用しました。この結果、ブラウザゲームでありながらマルチデバイスでの対戦を実現しました。 今回は、Node.js+Socket.IOによるWebSocketサーバのシステム構築方法について考慮すべきポイントを、「おしゃべりリバーシ」の実例を紹介しながら説

    Node.js+Socket.IOで作る、通信対戦ができるHTML5ゲームシステムの作り方
  • 格子パターンの折りたたみ方の数え上げ(3) - みたにっき@はてな

    折り紙の話。 折り紙の各辺を4等分するようにして折って、 あとは対角線に平行な斜めの線を折ると、次のような格子パターンができます。 さて、この格子の中には「平坦に折りたためるような、折り線のパターン(展開図)」がいくつ隠されているだろうか? ということを考えて、早2年半。 (2012年5月のブログ) その数は約2億6千万通り (2014年12月時点の計算)であることがわかりました。 (2014年11月のブログ) ↓こんな感じのものが2億6千個! いずれも平らに折りたたむことができる。 そうすると、当然気になるのが、 「この約2億6千万通りの展開図を全部折りたたむと、どのような形が出てくるだろうか」 という問題。 これを修士2年の山陽平君が、解決してくれました。 私が10年くらい前に開発した、展開図から折った形を計算するソフトである「ORIPA」を改造して、 誤差無しで、ユニークな形を列挙

    格子パターンの折りたたみ方の数え上げ(3) - みたにっき@はてな
  • 失敗なし!「黄金比タレ」が超便利です | クックパッド

    寿司酢を使おうと思ったらなかった! すき焼きにしようと思ったけどすき焼きのタレがない〜! 照り焼きを作りたいけど味付けは? いつも味付けにムラが出てしまう…

    失敗なし!「黄金比タレ」が超便利です | クックパッド
  • 人は1ヶ月でエンジニアになれるのか

    人は1ヶ月でエンジニアになれるのか?マーケターからエンジニアへの転向を1ヶ月で行ったプロジェクトのスライドです。 あなたも1ヶ月でエンジニアに挑戦しませんか? https://www.wantedly.com/projects/15926Read less

    人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
    nisemono_san
    nisemono_san 2015/03/03
    あえて厳しいこと書き残しますが、スライド途中で出てくる「プログラマ=プログラムを作成する人」みたいな認識しか得られなかったとするなら、もう一度この一ヶ月間をやり直すべきかと……
  • Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話を書く。 - Pythonでも金融工学でもない。

    2015-01-14 Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話を書く。 Android 雑記 Tweet Androidアプリを作ってみた。 昨日、わたくしがはじめて開発したAndroidアプリを公開しました。日は、はじめてのアプリ公開までに勉強したことや、つまづいたことについて書いていきます。他の方が書いた記事を読んだおかげでアプリの完成にこぎつけたのので、わたくしも後からアプリを作る人の参考のために書き残しておこうと思ったためです。 Work Time Logger - Google Play の Android アプリ 「Work Time Logger」という働いた時間を記録するAndroidアプリを頑張って公開してみた。 Android Studioを使ってみる。 統合開発環境(IDE)は、「Android Studio」を使いました。Eclipse

    Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話を書く。 - Pythonでも金融工学でもない。
  • もうひとつの Scheme 入門

    勾配の緩やかな初心者向け Scheme 入門ページです。 コンピュータは使ったことがあるが、プログラミング経験があまりない人を想定しています。 Scheme の解説はすでに山ほど優れたものがありますが、あえて解説記事を書いてみました。 Scheme のような抽象的な話題は波長が合えばすんなりと理解できますが、あわないと全く理解できません。 他の解説を読んで今ひとつよく理解できなかった人は試しに読んでみてください。 この記事の目標はコンピュータ科学の教科書の決定版である SICP を読める程度の Scheme の知識を提供することです。 目次: 処理系のインストール Scheme を電卓代わりに使う リストを作ろう 関数を定義しよう 分岐 局所変数 繰り返し 高階関数 入出力 代入 文字、文字列 シンボル型 連想リスト、ハッシュ表 ベクトルと構造体 構文の定義 (マクロ) 継続 遅延評価 非

  • 絵文字肌色問題 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)

    絵文字肌色問題 Appleが、Unicode 8.0で入る見込みのFitzpatrickスケールを実装したら、デフォルトを意図していた黄色い肌色の絵文字が黄色人種だと解釈されたり、赤毛の絵文字も入れて欲しいと要望が出たりと、まあ絵文字をめぐる事態は明らかにヤバイ方向に転がりだしている。 絵文字の「肌の色」を5色から選べるようにしたアップル « WIRED.jp 黄色い肌色の絵文字の件は、SankeiBizでも記事になっている。その中に、“奇妙な”記述がある。 公開された6種類の肌の色が並んだ写真を見ると、黄色がアジア系人種をイメージしているのは明らかで、アップルの説明はいかにも苦しい。 アップル「黄色い顔文字」に中国で批判噴出 「あんな黄色い奴みたことない」「アジア人への偏見だ!」(1/3ページ) - 産経ニュース 「アップルの説明」というのは、「黄色は民族的中立(ethincally n

    絵文字肌色問題 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
  • そろそろ「プログラマー35歳定年説」を徹底論破しとくか - 書架とラフレンツェ

    世の中に流布している「プログラマー35年定年説」は、大きく以下の3つに分類できる。 プログラマーは激務なので、35歳を過ぎると体力低下のために続けられなくなる(体力低下説) プログラマーは常に新しい情報を吸収しなければならないが、35歳を超えると脳の働きが低下して新しいことを覚えられなくなるために続けられなくなる(学習能力低下説) プログラマーは35歳を超えると開発ではない業務を求められるようになるので、技術職としてのプログラマーのキャリアが途絶える(マネージメント原因説) 以下、ひとつずつ検証していく。 体力低下説 まず1つ目の「体力低下説」だが、これについてはそれほど深く考る必要がなさそうに思える。周知の通り気力や体力には個体差があり、若くても元気がないひともいれば歳をとっても元気なひともいる。また、35歳あたりの体力低下の原因としては、単純な加齢というよりも生活習慣の要因の方が大きそ

    そろそろ「プログラマー35歳定年説」を徹底論破しとくか - 書架とラフレンツェ