タグ

2015年2月28日のブックマーク (2件)

  • 「研究ごっこ」Q&A

    「研究ごっこ」の見分け方のポイントを教えてください。 プロの学者はアマチュア研究家を見下しすぎではありませんか? 一生懸命研究している熱意をもっと認めてあげるべきではありませんか? 素人の「研究ごっこ」にいちいち目くじらを立てるのは大人げないのではありませんか? アカデミズム罵倒はいけないことのように言っていますが、これこそ「アカデミズムは絶対だ」という権威主義なのではありませんか? プロの学者はどうして博識を笠にきてアマチュアをいじめるのですか? プロの学者の方こそ一つの立場に固執して「狂信的」なのではありませんか? 自称「研究家」が狂信的になるのは、むしろアマチュアの研究に目もくれようとしないアカデミズムの閉鎖性が原因なのではありませんか? 不利な条件のアマチュアにプロと同じルールで研究しろという方が無理ではありませんか? アマチュアにはハンデを認めてもいいのではありませんか? ロマン

  • エラーでFizzBuzzを書いてみよう: Python Version - Qiita

    はじめに 以前に、Rubyの練習がてらエラーを使ってFizzBuzzを書くという記事を自分のブログにアップしたことがあるのですが、そうしたら意外と反応があって、下のような話がQiitaに書かれました: Pythonでエラーを用いたFizzBuzz 例外処理を使ってfizzbuzz 僕はもともとPythonを出自とする人間なので、「そういえば、久しくPython書いてないし、腕が鈍るだろうし、元記事に書いた人間だからMOTTAINAI!!」の精神のもとに、さくっとコードを書いてみました。 とはいえ、もう自分の中ではパターンが決まっているので、だいたい20分でかけましたので、そのあたりを目安にやってみるといいかもしれません(Pythonに自信のある方は)。 とりあえず解答 class FizzBuzzError(Exception): def __init__(self, message, e

    エラーでFizzBuzzを書いてみよう: Python Version - Qiita