タグ

ブックマーク / this.kiji.is (113)

  • 高齢者は75歳以上、学会が提言 医療進歩、生活改善で身体若返り - 共同通信 47NEWS

    老年学会などは5日、心身の若返りを理由に、65歳以上とされている高齢者の定義を75歳以上に見直す提言を発表した。90歳以上は「超高齢者」と呼ぶとしている。 65~74歳は「准高齢者」という区分を新設するよう提案した。 学会は、お年寄りの心身の健康に関するさまざまなデータを解析。身体の働きや知的能力は同一年齢で比べると年々高まる傾向にあり、10年前に比べ、5~10歳は若返っていると判断した。 前期高齢者とされる65~74歳には活発な社会活動が可能な人が大多数で、学会は「就労やボランティアなどの活動に参加できる社会をつくることが大切だ」としている。

    高齢者は75歳以上、学会が提言 医療進歩、生活改善で身体若返り - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/05
    言葉遊びはやめろww
  • http://this.kiji.is/181644659448514039

    http://this.kiji.is/181644659448514039
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/12/14
    お、ぉぅ…。
  • http://this.kiji.is/181371110676348932

    http://this.kiji.is/181371110676348932
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/12/14
    なら、NHKは地上波の電波返上してイイじゃないか?あと、ネットだし全部無料だよな。(でなかったら、ネットで情報を投下し続けてる先輩の僕も受信料をいただく。
  • SMAPの存続署名を提出 37万筆、事務所側が受理 - 共同通信 47NEWS

    今年末で解散する人気グループSMAPの存続を要望する署名活動を行った「5☆SMILE(ファイブスマイル)」事務局は11日、国内外から寄せられた37万3515筆の署名を、SMAPが所属するジャニーズ事務所側へ提出した。同事務所は受理し、「皆さまの想いをSMAPのメンバーにも必ず届けますことを、ここにお約束します」などとする文書を手渡した。 この文書では「存続に向けた活動の方向性をメンバーへ提案してまいりましたが、人たちの強い意志を崩すまでに至らず、グループ存続が困難であるということを、苦渋の決断で受け入れた次第です」と、経緯をあらためて説明している。

    SMAPの存続署名を提出 37万筆、事務所側が受理 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/12/12
    多いような少ないような…。
  • トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達 - 共同通信 47NEWS

    安倍晋三首相が米ニューヨークで11月中旬に行ったトランプ次期大統領との会談に関し、米政府が事前に「トランプ氏はまだ大統領ではない。前例のないことはしないでほしい」と強い異議を日政府に伝えていたことが分かった。日側は、会談は非公式でトランプ氏提案の夕会は見送るとして理解を求めた。しかし、米側は納得せず、ペルーでの国際会議に合わせて調整していたオバマ大統領との首脳会談は実現せず、立ち話にとどまった。日米外交筋が4日、明らかにした。 首相の外交姿勢に対するオバマ米政権の不快感が明らかになった形だ。

    トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/12/05
    トランプ新大統領から見れば悪いことではないねw
  • 韓国大統領府がバイアグラ購入 購入動機に疑念 - 共同通信 47NEWS

    【ソウル共同】韓国の最大野党「共に民主党」の金相姫議員は23日、大統領府が昨年末ごろ、性的不能治療薬「バイアグラ」を大量購入していたと明らかにした。同議員が医薬品購入内訳資料を入手し、共同通信などメディアに提供した。 大統領府報道官は、バイアグラが高山病に効果があると聞き、今年5月に朴槿恵大統領が標高の高いアフリカの都市を外遊するのに備えて買ったと主張した。しかし資料では、大統領府は別に大量の高山病薬を購入しており、バイアグラ購入の動機に疑念が出ている。

    韓国大統領府がバイアグラ購入 購入動機に疑念 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/11/24
    「用途」を大衆の面前で音読させられるプレイを希望したんだろ?
  • 「アニメ資料は宝」と庵野監督 漫画館の必要性訴え - 共同通信 47NEWS

    超党派の議員連盟の会合で、アニメの原画などを保存・展示する国立漫画館構想の実現を訴える庵野秀明監督=3日午後、国会  漫画やアニメの振興を目指す超党派の議員連盟の会合が3日、都内で開かれた。映画「シン・ゴジラ」の庵野秀明監督が出席し、「アニメーションの資料が日々、失われている。昔の資料は宝だ」として、アニメの原画などを保存・展示する国立漫画館構想の実現を訴えた。 議連は、2020年春に国立漫画館を都内にオープンさせることを目指しており、整備に向けた予算確保を政府に求める申し入れ書を採択した。 会合には、日漫画家協会の赤松健理事も出席。流出した漫画家の原画が高値で転売されている現状を紹介し、公的施設による保存活動の重要性を強調した。

    「アニメ資料は宝」と庵野監督 漫画館の必要性訴え - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/05
    民間主導でやって、作った神輿に国が支援をするってのでいい気がする。国が主導だと児ポ絡み含めなんらかのバイアスが掛かりそうだしな。
  • 暴走族100人と酔客乱闘 大阪・西成、3人けが - 共同通信 47NEWS

    9日午後11時ごろ、大阪市西成区花園北の居酒屋前で、客の男性4~5人と、付近の国道26号で暴走行為をしていた約100人のグループがトラブルになり、殴り合いの騒ぎとなった。3人が頭などにけがを負ったが、命に別条はない。 西成署によると、バイクや車で走っていたグループに、居酒屋の客が「うるさい。カラオケが聞こえへん」と怒り、路上にあった自転車やごみを投げ付けたのが発端。グループの一部が反発し、数十人がもみ合う騒ぎになった。双方とも30~40代が中心とみられる。 現場にはパトカー20台ほどが駆け付け、一時交通規制をして騒然となった。

    暴走族100人と酔客乱闘 大阪・西成、3人けが - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/07/11
    ちょっとタイトルがスマブラみたいだなww 目的地で目標達成って感じの響きww 関西の芸風というか…美しき予定調和の世界だなよな。
  • http://this.kiji.is/113138300843114503

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/06/09
    「ニホニウム」か、でも古くからの発音にならい「ニッポニウム」の方がなんかかっこいい気もする。まぁ、オメ☆
  • 新元素名称案は「ニホニウム」 記号Nh、理研発見の113番 - 共同通信 47NEWS

    113番元素の合成に使われた加速器=15年8月  日で初めて命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が「ニホニウム」であることが8日、関係者への取材で分かった。国際学会「国際純正・応用化学連合(IUPAC)」が8日夜、発表する。元素記号は「Nh」という。 IUPACは、一般への意見公募などを経て、年末ごろに正式決定する見込み。 森田浩介・九州大教授ら理化学研究所のチームは2004~12年、加速器の実験で113番元素を3個合成。ロシアと米国のチームと発見の優先権について争っていたが昨年12月、日のチームに命名権が認められた。

    新元素名称案は「ニホニウム」 記号Nh、理研発見の113番 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/06/09
    世界の高校生が「ニホニウム」を暗記するんだね☆ なんとなくほっこりするw
  • http://this.kiji.is/113458793304834055

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/06/09
    焼き討ちにするぞ!とか言われたのかもな。
  • 緑色に光るサル誕生 遺伝子改変、滋賀医大 - 共同通信 47NEWS

    緑色に光るサル誕生 遺伝子改変、滋賀医大 2016/4/25 18:10 | 4/25 18:14 updated 緑色蛍光タンパク質(GFP)を作り出す遺伝子が組み込まれ、緑色に発光するカニクイザル。右は通常のカニクイザル(滋賀医科大提供)  緑色蛍光タンパク質(GFP)を作り出す遺伝子を組み込んで、緑色に光るカニクイザルを誕生させることに、滋賀医科大と実験動物中央研究所(川崎市)のチームが成功し、英科学誌電子版に25日発表した。紫外線などを当てるとサルの皮膚が緑色に発光する。 チームは、マウスやラットより人に近い実験動物であるカニクイザルの遺伝子を改変する研究を進めてきた。サルの卵子にGFPの遺伝子を組み込んだ後、精子と受精させると、生まれたサルは全身にGFP遺伝子が分布していた。 病気の原因遺伝子などと一緒に組み込めば、さまざまな病気のメカニズム解明や治療法の開発に役立つという。

    緑色に光るサル誕生 遺伝子改変、滋賀医大 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/04/27
    後のグリーンマンである。
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/03/25
    アメリカの銃社会をどう判断するんだろうな…。