タグ

CSSに関するnismitのブックマーク (24)

  • The CSS Paint API | CSS-Tricks

    UGURUS offers elite coaching and mentorship for agency owners looking to grow. Start with the free Agency Accelerator today. The CSS Paint API is extremely exciting, not only for what it is, but what it represents, which is the beginning of a very exciting time for CSS. Let’s go over what it is, why we have it and how to start using it. What is the CSS Paint API? The API is just one part of a whol

    The CSS Paint API | CSS-Tricks
    nismit
    nismit 2018/07/11
    CSS Paint API - background-imageなどの描画に関する低レイヤーへアクセスできてJavaScriptで描画するものの形や登録を行うとな。
  • HTML, CSS, JavaScript それぞれのロード時間が First Paint に与える影響を検証して整理する - Qiita

    HTML, CSS, JavaScript それぞれのロード時間が First Paint に与える影響を検証して整理するHTMLCSSJavaScriptGo tl;dr First Paint はウェブページの何らかが描画されたタイミングのこと。これが遅いということは、初回の真っ白な状態が長いということ。 First Paint は Chrome Developer Tool の Audit で簡単に確認できる。 HTML は描画の起点になるので、ロード時間はそのまま First Paint Timing の遅延になる。 CSS は描画に必須なので ロード時間はそのまま First Paint Timing の遅延になる。 JavaScript は同期で読み込むと、ロード時間がそのまま First Paint Timing の遅延になる。 JavaScript は非同期で読み込むと、ロ

    HTML, CSS, JavaScript それぞれのロード時間が First Paint に与える影響を検証して整理する - Qiita
  • CSS Gridのgap(grid-gap)が遂にIE 11でも再現できるように。Autoprefixerが待望のアップデート - Qiita

    CSS Gridのgap(grid-gap)が遂にIE 11でも再現できるように。Autoprefixerが待望のアップデートCSSwebpackpostcssAutoprefixerCSSGrid gapプロパティ(旧名grid-gap)を用いると、CSS Gridにおける列と行の間隔を設定できます。 ▼ MDNの「grid-gap」のデモより。 便利なプロパティですが、IE 11には対応しておらず、CSS Gridにおける苦労点の一つでした。 しかし、6/2にリリースされたAutoprefixer v8.6を用いると、IE 11向けにもgapを用いたレイアウトを実現できます。 どのように変換されるか? gapを使ったCSSコードがどのように変換されるかを確認してみましょう。次のようなコードを例に紹介します。 grid-templateプロパティの書き方は見慣れないかもしれませんが、グリ

    CSS Gridのgap(grid-gap)が遂にIE 11でも再現できるように。Autoprefixerが待望のアップデート - Qiita
  • ウェブデザイナー必見!美しいCSSグラデーションをコピペできる無料ツール17選まとめ

    デザインでもっとも頭を悩ますことの多い「配色えらび」。配色を決まらずに、時間だけが過ぎてしまったという経験のあるひとも多いでしょう。 そんなときは、無料で使えるオンラインツールを利用してみましょう。今回は、グラデーションカラーに特化し、CSSコードも手軽にコピペできるツール17個をまとめてご紹介します。2018年のデザイントレンドをうまく反映したカラーリングだけでなく、お好みのグラデーションカラーも手軽に作成することができ、ウェブデザイン制作の時間短縮につながります。 ウェブデザイナー必見!美しいCSSグラデーションをコピペできる無料ツールまとめ Grabient ウェブサイトやグラフィックデザインに利用したくなる美しいグラデーションカラーを現在25種類揃え、お好みで色をカスタマイズ、作成できる無料の配色作成ツールです。 ボタンをクリックするだけで、Internet Explorer や

    ウェブデザイナー必見!美しいCSSグラデーションをコピペできる無料ツール17選まとめ
  • 「出会えたことに感謝したいCSSベスト3」まとめ

    スダ氏 @sudarexyz 出会えたことに感謝したいCSSベスト3 1位 display: flex; 2位 box-sizing: border-box; 3位 height: 100vh; 2018-04-07 21:44:27 スダ氏 @sudarexyz justify-content: space-between; align-items: center; この辺も入れたかったけど全部FlexBox関係になっちゃうし、ランキングは今着手している案件に強く依存してる。 他の人のも見てみたい。 #出会えたことに感謝したいCSSベスト3 2018-04-07 22:02:07

    「出会えたことに感謝したいCSSベスト3」まとめ
    nismit
    nismit 2018/04/09
  • CSS Gridでレイアウトやフレームワークの考え方・作り方が変わる

    最近、ようやくCSS Gridを学びはじめてるんですけど、学ぶ課程で「CSS Gridが”普及”するとBootstrap や Foundtion のようなフレームワークの作り方も変わるんだろうなぁ」と考えています。 どう変わるのかというと、まずは: 基的にレイアウトはCSS Grid(必要に応じてflexbox)でやるようになる コンポーネントはいままでのフレームワークと基的には同じだけど、CSS Gridに入れ込みやすい設計に変わる もう少し詳しく書くと: Bootstrapなどで採用されているグリッド・システムが必要なくなる 少なくともrowとcol-4、col-md-6のような書き方はなくなる 独自のグリッド・システムで作っていたレイアウトはCSS Gridでやるようになる つまり、HTMLにクラスを記述してHTMLでレイアウトを組むのではなくCSSでレイアウトするようになる(あ

    CSS Gridでレイアウトやフレームワークの考え方・作り方が変わる
    nismit
    nismit 2018/01/10
  • 5分で完璧に分かる!CSS Gridの基本的な使い方を解説

    CSS Gridは、今まで使用してきたレイアウトの実装とは大きく異なります。flexboxはアイテムを一つの軸に沿って並べるので、floatの延長としてあまり難しくはないと思います。しかし、CSS Gridは軸が一つではなく、縦と横の二つの軸でレイアウトします。 CSS Gridの基的な使い方を分かりやすく解説します。 Learn CSS Grid in 5 Minutes by Per Harald Borgen 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 CSS Gridを始めよう! 最初のグリッドレイアウト CSS Gridの列と行 CSS Gridのアイテムの配置 CSS Gridを始めよう! グリッドレイアウトはWebサイトの設計において基であり、CSS Grid モジュールはグリッドを作成するための最も強力で

    5分で完璧に分かる!CSS Gridの基本的な使い方を解説
    nismit
    nismit 2017/12/19
  • 超高速エンジンの内部:Quantum CSS(別名Stylo)- 前編 | POSTD

    Project Quantumのことをお聞きになったことがあるでしょう。これはFirefoxを高速化するために、Firefoxの中身を大幅に書き換えたものです。実験的なブラウザ、Servoから部分的に交換を実施し、エンジンの他の部分の著しい改善を図っています。 このプロジェクトは、飛行中のジェット機でのジェットエンジンの取り替えに例えられます。現場でコンポーネントごとに変更を実施するので、各コンポーネントの準備が整い次第、Firefoxで効果を確認することができます。 また、Servoから採用した最初の重要なコンポーネントは、Quantum CSSと呼ばれる新しいCSSエンジン(以前の別名はStylo)で、現在はNightly版でテストすることが可能です。(編注:Firefox 57からはデフォルトで有効化されています) about:config に行き、 layout.css.servo

    超高速エンジンの内部:Quantum CSS(別名Stylo)- 前編 | POSTD
    nismit
    nismit 2017/12/13
  • CSS Gridを使ってみたい人にぴったり!さまざまなレイアウトをシンプルなHTMLで実装できる -iota

    CSS Gridを使ったレスポンシブ対応のレイアウトを簡単に実装できる超軽量フレームワークを紹介します。 シンプルなレイアウトから、複雑なレイアウトまで、ブレイクポイントごとにレイアウトを定義することができます。ブレイクポイントはもちろん、カスタマイズできます。 iota iota -GitHub iotaの特徴 iotaの使い方 iotaのデモ iotaの特徴 必要なclassは一つだけ このフレームワークで使用するclassは一つだけです。CSS Gridを使ったさまざまなレイアウトを実装するために、いくつかの修飾子が用意されています。 584 bytes このフレームワークは超軽量のスタイルシートです。使用しないものを取り除くと、更にファイルサイズは減少します。 無限の柔軟性 スタイルシートのコードはCSS Gridとそのすべての機能をカスタムプロパティで結合することによってもたらさ

    CSS Gridを使ってみたい人にぴったり!さまざまなレイアウトをシンプルなHTMLで実装できる -iota
    nismit
    nismit 2017/12/13
  • もし、HTMLのテキスト周りでデザイナーからこんなお願いをされたら... - Qiita

    HTMLのテキストはPhotoshopのように融通が効かないから、デザイナーからの細かいお願いはだいたい断っている...なんてことありませんか? モダンブラウザは色んなプロパティが対応してきているので、できることも増えています。 今回は、知っているといざというとき便利なテキスト周りのCSSを集めてみました。 「日語、文字詰めできないかな?ほら、このカタカナとかキモい。。」 「Webで文字詰めだと?無理なんだよあきらめな!」なんていう時代はもうとうに過ぎ去っています。OpenTypeのフォントであれば、日語でもちゃんと文字詰めできるんです。 .class { -moz-font-feature-settings: "palt"; -webkit-font-feature-settings: "palt"; font-feature-settings: "palt"; } ↓こんなかんじで

    もし、HTMLのテキスト周りでデザイナーからこんなお願いをされたら... - Qiita
  • あなたの知らない CSS ベストプラクティス - Frasco

    ReactAngularVue.js などの一般的なフレームワークを使用してアプリケーションを構築している人にも、スタイルの追加は必要です。使用するテクノロジーによっては、スタイルを特定の記述方法で書くことが求められるからです。たとえば React なら、コンポーネントの性質上、CSS Modules を使ってスタイルを記述する方が良いでしょう。新しい CSS の機能を使いたいのであれば、 CSSNext をおすすめします。Sass や LESS のような、古き良き CSS プリプロセッサのことも忘れてはいけません。あなたは、こう思っているかもしれませんね。ツールの数だけ記述方法が存在するに違いない・・・。そうですね、その通りです。でも、基は同じなんですよ。 この記事では、CSS Modules や Sass / LESS を使用するかどうかにかかわらず、堅牢かつメンテナンス可能

    あなたの知らない CSS ベストプラクティス - Frasco
    nismit
    nismit 2017/11/07
  • アクセシビリティを意識した CSS の書き方 - Frasco

    私は約一年前から Web アクセシビリティについて注目し始めました。私にとって何かを学ぶこと最も効率的な方法は他人に教えることなので、ミートアップやカンファレンスなどで発言したり、このトピックに関する記事を書いているわけです。Progressive Enhancement については Smashing Magazine で、Web アクセシビリティに関しては Medium で書いています。この記事は3つ目の Web アクセシビリティ関連の記事です。このシリーズを読むのに特に決まった順序はありませんので、興味があれば Writing HTML with accessibility in mind や Writing JavaScript with accessibility in mind を読んでいただければと思います。 私が初めて Web サイトを作った17歳当時、CSS は比較的新しい

    アクセシビリティを意識した CSS の書き方 - Frasco
    nismit
    nismit 2017/10/28
  • 細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)

    BEMのいいところは、それが何者なのかが明白ということに尽きる。とある要素を見たときに、そのスタイルがどこに書かれているのか、何を表しているのかがクラス名を見ればわかる。手を入れる際も、どこに追記すればよいのか、どれくらいの影響を及ぼすのかの大部分が推測できる。 レスポンシブ・デザインと相性がいいとか、流行りのコンポーネント指向と相性がいいなど、BEMの良さは他にもいくつか挙げられるけど、決定的なのは明瞭さであると思う。 BEMを使いはじめてかれこれ3,4年くらい経った。その間に色々な命名規則や設計思想が登場してきたけれども、今のところは浮気する程の魅力を他に感じることもなくBEM一筋でやってきている。ただし実践するにつけて、より明瞭で破綻しづらい設計を実現するために、様々な制約やガイドを設けてやってきたので、「もともとのBEM」からは多少なり離れているかもしれない。 ただし、それはBEM

    細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)
    nismit
    nismit 2017/10/26
  • Bootstrapはすでに下火に——海外の開発者1600人に聞いたCSS開発のいま

    WPJが提携するWeb開発者向けメディア「SitePoint」ではCSS開発者を対象にした大規模なアンケート調査を実施しました。その結果から、いま何を学ぶべきかが見えてきました。 CSS開発の現場で実践されている習慣、CSSに関する知識の量、理解度などの情報を集める目的で実施した「究極のCSS調査」には、6週間で1600名以上からの回答が寄せられました。このほど集計が完了したので、結果を発表します! フォローアップコメントと考察、昨年の結果との比較、コメント欄に寄せられた質問の回答も掲載します。 アンケートの結果は以下を参照してください。 結果は上下の矢印でめくりながら見られます。 調査の目的 まず、読者からは調査の目的とフィードバックで得られることについて、質問がありました。私がSitePointのエディターとしてもっとも優先しているのは、読者を理解することです。いろいろな技術に関して、

    Bootstrapはすでに下火に——海外の開発者1600人に聞いたCSS開発のいま
    nismit
    nismit 2017/07/20
  • 宣言ブロックのCSS設計 - kojika17

    語で「CSS設計」を検索すると、記事やつぶやきなどでセレクタの命名規則に関する話題が多いです。 CSSを設計する上で、命名規則は重要な要素でしょう。 簡単なセレクタ名だと他のスタイルと重複する可能性もあります。他のスタイルと重複しないようにセレクタの子孫数を増やしてしまうと、今度はスタイルの取り回しが悪くなります。 またデザインをコンポーネントに分ける粒度について紹介されていますが、命名規則の分け方のように紹介されているよう感じます。 論理的に構造をわけて命名していくため、覚えやすく、伝えやすさもあわさって、現在の「CSS設計 = 命名規則」のような構図ができあがったと感じています。 CSS設計は命名規則だけか 命名規則CSS設計において、重要な要素です。 しかしCSS命名規則させ気を付ければ良い、というものではありません。 私は、すでにあるサイトの一部のコンテンツの作成やすでに用

    宣言ブロックのCSS設計 - kojika17
  • UI改善にキラリと役立つ! SVGアニメーションの作り方まとめ - ICS MEDIA

    SVGアニメーションを用いると、さまざまなサイズのディスプレイで印象的なマイクロインタラクションを実現できます。マイクロインタラクションの導入によってUI改善に役立てているケースもあるでしょう(参考「SVGで始めるマイクロインタラクション入門」)。SVGでアニメーションを実装するには、CSSを使う方法、JavaScriptを使う方法、動画作成ソフトを使う方法等、さまざまなアプローチがあります。 今回は、コーダー、フロントエンドエンジニア、デザイナーの分野別のSVGアニメーションのアプローチ方法を挙げ、その特徴と具体的な実装方法について紹介します。 CSSSVGアニメーションを実現する方法(コーダー向け) コーダーにオススメするSVGアニメーション実現方法の1つは、CSSプロパティを使う方法です。 SVGCSSプロパティによってグラフィックの形状を変更できます。たとえば、次のコードでは、

    UI改善にキラリと役立つ! SVGアニメーションの作り方まとめ - ICS MEDIA
  • [CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック

    marginの相殺について、まずはクイズ。 Aのdiv要素には「margin-bottom: 10px;」を、Bのdiv要素には「margin-top: 30px;」を指定した場合、それらを垂直に配置するとマージンはいくつでしょうか? What's the Deal with Collapsible Margins? これは「マージンの相殺(Collapsing Margins)」と呼ばれるものです。 このマージンの相殺とは何なのか? いつどういう条件の時に起こるのか? それぞれどのように回避できるのかを紹介します。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 marginの相殺についてアンケート CSSのmarginがどのように機能するか marginの相殺(Collapsing Margins)とは marginの相殺は

    [CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック
  • FreeFrontend

    In the ever-evolving realm of web development, creating captivating and user-friendly forms is paramount. Select boxes, often overlooked yet integral components of forms, play a significant role in enhancing the user experience. To help you stay ahead in the game, we're thrilled to introduce our latest collection of CSS select boxes. This carefully curated selection brings you a diverse range of h

    FreeFrontend
  • [CSS]テキストが長いとレイアウトが崩れる!予期せぬコンテンツに対応するためのスタイルシートのテクニック

    テキストとアイコンを横並びさせたボタン、カテゴリのテキストを配置したラベル、ラベルが長いフォームなど、これらのテキストが長いとレイアウトが崩れてしまうことがあります。 レイアウトが崩れてしまう予期せぬコンテンツに対応するためのスタイルシートのテクニックを紹介します。 Handling Long and Unexpected Content in CSS イラスト: Girls Design Materials 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 01. 左右どちらかにアイコンが配置されたボタン 02. ラベルに重なってしまうフォームのボタン 03. テキストが長くてスペースに収まらない場合 04. リンクが長くてはみ出してしまう場合 05. タグのテキストが長くてはみ出してしまう場合 06. 両端揃えのテキストが長い

    [CSS]テキストが長いとレイアウトが崩れる!予期せぬコンテンツに対応するためのスタイルシートのテクニック
    nismit
    nismit 2017/06/24
  • CSSの引き出しを増やしておこう!最近見かけたスタイルシートのアイデア・テクニックのまとめ

    最近のWebサイトやスマホアプリで見かけるテクニックをはじめ、Web制作者としてよい刺激になるスタイルシートを巧みに使ったさまざまなアイデアを紹介します。 イラスト: Girls Design Materials CSSのみで実装されているのものもたくさんありますが、JavaScriptSVGなどを必要に応じて使用されているものもあります。

    CSSの引き出しを増やしておこう!最近見かけたスタイルシートのアイデア・テクニックのまとめ
    nismit
    nismit 2017/06/21