タグ

2009年7月4日のブックマーク (9件)

  • 火山版レントゲン:宇宙線使い内部の様子撮影に成功 東大 - 毎日jp(毎日新聞)

    ミュー粒子で撮影された硫黄岳内部の写真。火口の深さ約150メートルの領域付近にマグマがたまっている。赤いほど密度が高く、青いほど密度が低い=東京大地震研究所提供 超新星の爆発などで生じた宇宙線ミュー粒子を使い、火山内部のマグマやガスの様子を撮影することに、東京大地震研究所の田中宏幸特任助教(高エネルギー地球科学)の研究チームが成功した。火山版レントゲン写真といえ、火山の中を直接観測する世界初の技術という。研究チームは「ミューオグラフィー」と名付け、噴火のメカニズム解明や噴火予知につながるものと期待している。 ミュー粒子は、宇宙線が地球の大気と衝突する際に発生。上空や地平線などあらゆる方向から地上に降り注いでいる。研究チームは、ミュー粒子が、X線など他の粒子が通過できないキロ単位の岩石を透過し、その密度が高いほど透過しにくくなる性質に注目。持ち運び可能な観測装置を開発し、鹿児島県三島村、薩摩

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
  • 「武器輸出3原則」の緩和、経団連が提言 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経団連が、武器や武器関連技術の輸出を原則的に禁じている「武器輸出3原則」の緩和を求める提言をまとめることが3日、明らかになった。 日企業が、外国との武器の共同開発に参加できるよう求める内容で、年末に改定される「防衛計画の大綱」に反映させるよう、政府に働きかける。 提言は、「(武器の)開発初期段階から参画することが、最先端装備を早期に取得し、防衛力を強化するために最も有効な方策」と主張している。 「北朝鮮による弾道ミサイル発射など、北東アジアの安全保障環境は緊迫化している」状況を踏まえたものだ。武器輸出3原則について、「一律の禁止ではなく、個々のケースについて適切に対応する必要がある」と主張している。 レーダーで捕捉されにくいステルス戦闘機などの開発費は巨額で、欧米などでは複数の国が共同で行うのが主流だ。だが、日は、軍事関連技術の輸出が伴うため参加できず、最新鋭機の導入時期が遅れるケ

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
    安保環境が緊迫化してるから緩和というのも筋が悪いけど、共同開発ならという気もするし、新明和の飛行艇あたりも別にいいのではないかと思ってしまう
  • 高木浩光@自宅の日記 - Macでは「何回も何回も観てニヤニヤ」がバレる

    Macでは「何回も何回も観てニヤニヤ」がバレる 前回の日記で「「何回もクリックされてる」というのは、いったいどうやって調べるというのだろう? 」と書いたが、Mac OS Xでは開いた日が記録されていると、はてなブックマークのコメントで教えて頂いた。 それは「Spotlight」の検索用インデックス内に記録されている。「最後に開いた日」の条件で検索できることは知っていたが、その他に、デフォルト設定ではメニューにない「使用日」という隠れた検索属性が用意されていることを知った。検索属性の指定で「その他」を選ぶと、たくさんの属性が用意されていて、その中に「使用日」という属性がある(図1)。 この「使用日」のチェックボックスをオンにすると、「使用日」で検索できるようになる。「使用日」とは、ファイルを開いたことのある日が記録されたもので、「最後に開いた日」より過去の開いた日も記録されている。 たと

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
    しらなかった
  • แนะนำเว็บแทงบอล พนันออนไลน์ พร้อมข้อมูลข่าวสารในวงการกีฬา

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr"> รวมเหตุผลที่ทำให้ Yes8Thai ผงาดขึ้นเป็น “เว็บเดิมพันกีฬาออนไลน์” อันดับ...

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
  • NEC、月額525円/容量無制限のオンライン自動バックアップサービスを開始

    NECは7月2日、PC利用におけるサポート範囲をユーザーのデータや個人情報まで拡大した「データ保護・漏えい対策サービス」を開始した。月額料金制の各種メニューを用意し、同サービスの第1弾として容量の制限なしに月額525円(税込み、以下同)で利用できる「オンライン自動バックアップ」など5つのメニューを展開する。 販売はNECのパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」にて。主な内容は以下のとおり。 PC内のデータをインターネット上の安全な場所へ自動でバックアップ。容量制限なし(外付けHDD、USBストレージデバイス、ネットワーク上のファイルなどはバックアップの対象外) メニュー 内容 料金 1. オンライン自動バックアップ

    NEC、月額525円/容量無制限のオンライン自動バックアップサービスを開始
    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
    いいかも
  • The Associated Press: Hefty restaurant bill shocks tourists in Italy

    Hefty restaurant bill shocks tourists in Italy 1 day ago ROME (AP) — They were looking for a bit of La Dolce Vita but what two Japanese tourists got in a restaurant in Rome left a bad taste in their mouths.The couple was handed a euro695 ($980) restaurant bill after lunch last month at a restaurant just steps away from Piazza Navona. The bill included a euro115.50 ($160) tip they say they didn't a

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
  • asahi.com(朝日新聞社):小5男児が800万円窃盗容疑、100万円使う 沖縄 - 社会

    近所の家から約800万円を盗んだとして、沖縄県警が、同県石垣市の小5男児(10)を窃盗の疑いで補導し、児童相談所に通告していたことがわかった。  県警によると、男児は5月上旬、同市内の近所の家のたんすから数度にわたり約800万円を盗んだ疑いがある。無施錠の留守宅に裏口から侵入したという。  男児は友人らに数万円から数十万円を配ったりゲーム機を買ったりして約100万円を使い、残りは発覚後に被害者に返したという。

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
  • 僕の考えた叙々苑 - 空中キャンプ

    おもいきって告白するが、まだ叙々苑にいったことがない。どういうタイミングでいけばいいのかよくわからないのである。あの場所に、どうやってデビューすればいいのだろう。誕生日か。もしくは、記念日的ななにかか。あの店で、腹がふくれるていどべたとして、いったいいくらかかるのか。そもそも世間の人びとは、あれほどに敷居の高い店へ、ほんとうに足を踏みいれているものなのだろうか。 叙々苑はまちがいなく大人がいく店だ。考えてもみてほしい。あの店で高級焼肉を豪勢にたいらげている男性は、会社では数十人の部下に檄をとばしながら、株や先物取引などで莫大な利益をあげるやり手であるに決まっているし、その男性に連れられて店にきている女性にしたって、たくさんの男を狂わせる美貌と魔性の魅力で、さまざまな恋愛遍歴を奔放にかさねてきた愛のディーヴァだとしかおもえない。そんな男女のみがひしめく店に、どうやって入ればいいのか。 わた

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2009/07/04
  • 茅原実里が千秋声で出前注文

    みなみけのみなきけおかえり第24回(2009.06.19)より 佐藤利奈さん:マジックバルーン挑戦中 井上麻里奈さん:旅のため欠席 茅原実里さん:電話で出前注文                   [7/6 21:00] !?・・・多くの視聴の方々、宣伝の方々に感謝致します。特化した切り抜き拝借やっつけ故、気になる方は是非ラジオ公式にて編も聴きやがって下さい。

    茅原実里が千秋声で出前注文