出典:[1] 東京都生まれ。都立日比谷高校を経て、1953年、中央大学法学部卒業。1955年、中央大学大学院民法専攻修士課程修了(指導教授は升本喜兵衛 (四代))。1955年、同法学部助手。1959年中央大学法学部助教授。1966年中央大学法学部教授に就任。1969年同学生部長。学校法人中央大学評議員。1988年中央大学法職講座運営委員会委員長。1991年同大学院法学研究科委員長。1995年 博士(法学)(中央大学)、学位論文は「有価証券法研究」。他に末広文化賞受賞。1996年より日本学術会議会員。1999年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。山﨑司平法律事務所客員弁護士。2001年中央大学定年退職。同名誉教授。この他に、公認会計士第二次試験考査委員(1983年~1988年)を務めた。 また、中央大学多摩キャンパス内にある多摩学生研究棟(通称:炎の塔)に所属する中央大学商法研究会の創設者で