タグ

railに関するnisshi_jpのブックマーク (41)

  • どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(2)東京エリア編その1

    前回に引き続き、2000年に策定された「運輸政策審議会答申第18号(以下、18号答申)」で描かれている首都圏の鉄道構想を追っていこう。今回取り上げるのは東京エリアだ。 →どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(1)横浜エリア編 →どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(3)東京エリア編その2 →どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(4)東京駅周辺編 →どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(最終回)成田新線・新交通編 →どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――未来編 →どうなる、こうなる近畿圏の鉄道網(前編) →どうなる、こうなる近畿圏の鉄道網(後編) タイトルに付いている【数字】は18号答申で振られている数字を示す。また、「○○の現状」では筆者の所感を多分に含んでいることをご承知願いたい。地図はGoogle Mapsより引用し、将来どのように鉄道が走るかを大まかに示した。 【09】東京1号線の東京

    どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(2)東京エリア編その1
  • asahi.com(朝日新聞社):成田―羽田、鉄道で1時間構想 国交省、都心に新線計画 - トラベル

    成田―羽田、鉄道で1時間構想 国交省、都心に新線計画2008年9月7日印刷ソーシャルブックマーク 成田、羽田両空港を1時間以内で結ぼうと、国土交通省が09年度から、東京都心に新しい鉄道路線を建設するための調査を格化させる。世界への窓である成田と、国内網の拠点である羽田の間を移動しやすくし、総合的な交通ネットワークを充実させる狙いだ。ただ建設費は少なくとも3千億円に達する見込みで、実現には課題も多い。 両空港の間は現在、京成電鉄と都営地下鉄浅草線、京浜急行電鉄の相互乗り入れで直通列車が走っており、所要時間は1時間46分。リムジンバスは1時間15分だが、渋滞に巻き込まれる恐れが消えず、時間のめどが立ちにくい。 京成線のバイパス機能を持つ成田新高速鉄道(運行は京成)が10年度に開業する予定で、成田(空港第2ビル)―東京都心(日暮里)の所要時間は今より15分短い36分になる。国交省は同線開業を

  • 廃線で運転手デビュー :: デイリーポータルZ

    なんと、エンジンつきのトロッコを自分で運転できるのです! 廃止されたとは言え、もともとは国鉄の路線だった線路。使っているレールも、枕木も、砂利も、そしてレールの幅も現役の線路と同じ、つまり「物」の線路の上を自分の運転で走ることができる、という夢のような場所なのです。 この鉄道好きにはたまらないステキな施設を運営しているのは「トロッコ王国美深」というNPO法人。1985年に「日一の赤字路線」という不名誉な看板を背負ったまま廃止されてしまった旧国鉄美幸線の線路を使って、地域の活性化を目的として1998年に運行が開始されました。 と書くのは簡単ですが、一度廃線となってしまった路線を、時間が経ってから再度安全に運行できるように整備するのは並大抵の仕事ではなかっただろうと想像します。 トロッコは旧仁宇布(にうぷ)駅をスタート/ゴール地点とし、片道約5kmを往復します。ただし、アクセル、ブレーキ操

  • asahi.com(朝日新聞社):夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気 - 社会

    夜行「ムーンライトながら」臨時化へ 18きっぷで人気(1/2ページ)2008年9月1日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 廃止が取りざたされている深夜快速「ムーンライトながら」=8月29日、JR東京駅、小林正明撮影   東京―大垣駅(岐阜県)間を結び、かつて「大垣夜行」と呼ばれたJRの夜行快速「ムーンライトながら」の毎夜運行が今年度末で終わる可能性が強まっている。JR東日とJR東海が取りやめの方向で検討しているからだ。鉄道ファンから旅の手段として重宝がられている人気列車。乗客が多い時期の臨時列車だけはかろうじて残りそうだ。 新幹線や飛行機、深夜バスに押され、ブルートレインなどの長距離夜行列車が次々に姿を消している。JR関係者によると、「ながら」が毎夜走らなくなるのも同じ理由という。 JRによると、「ながら」の前身は、東京―大阪間を結んでいた夜行普通列車らしい。これが68年10月のダイヤ改

  • 新生海浜鉄道、快走 利用客11.2%増 - MSN産経ニュース

    経営難に陥った茨城交通湊線から営業を引き継ぎ、今年4月に第三セクター方式で再出発した「ひたちなか海浜鉄道」(勝田−阿字ケ浦、14.3キロ)が好スタートを切っている。4〜6月期の輸送人員は20万5932人に達し、旧湊線時代の前年同期に比べ11.2%増加。通学実情に合わせたダイヤ改正を行うなど、地域密着型の運行が大きな効果をあげている。 同社のまとめによると、定期外乗客は8万1072人(前年同期比14.3%増)、通学定期客は9万1140人(同18.4%増)で、いずれも前年より大幅増となった。一方、通勤定期客は3万3720人で、前年比9・2%減少した。 旧湊線は利用者の減少で一時は廃線もとりざたされたが、ひたちなか市と茨城交通が共同出資する「ひたちなか海浜鉄道」として再生。社長を全国から公募し、富山県高岡市の「万葉線」再生に携わった吉田千秋氏を迎えた。 同鉄道は再出発以降、沿線の学校の授業時間に

  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

  • ペーパークラフト:JR西日本

    人気の列車をペーパークラフトで作りましょう! ペーパークラフトはJR西日ウェブサイトを閲覧するお客様が個人で楽しむことを目的として制作しています。 その範囲を超える使用につきましては、事前許諾の申請をいただくとともに、別途料金が必要となります。 ただし、「Free」と記しているものは商用での使用を除き、イベントや地域行事などでも自由にご使用していただけます。 組み合わせて、楽しさ無限大!

    ペーパークラフト:JR西日本
  • 自動改札がないとかどこの田舎だよwww

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    自動改札がないとかどこの田舎だよwww
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 東京駅でEast i(【動画】あり) - 鉄道の小箱

  • 副都心線「連日遅延」 元凶は相互乗り入れ

    開業したばかりの東京メトロ副都心線が、相次ぐトラブルに見舞われている。トラブルの内容はというと、直通運転先の電車の遅れを引きずったり、一定区間に多くの電車が走ったため発生した停電など、相互乗り入れに関係したものが多い。今後も首都圏の鉄道では相互乗り入れが拡大する予定で、その分「遅れリスク」も高まる可能性が出てきそうだ。 開業後の4日間、ダイヤ乱れが発生 東京メトロでは9番目の路線となる副都心線は、2008年6月14日に開業。和光市(埼玉)と渋谷(東京)の20.2キロを結ぶ路線で、すでに有楽町線が使用している和光市-池袋に加えて、池袋-渋谷間8.39キロが新設された。並行するJR山手線や埼京線の混雑を緩和する「バイパス路線」としての役割が期待されているほか、沿線の新宿3丁目や池袋でのデパート競争に拍車がかかるものとみられている。 ところがこの新路線、開業後の4日間、ことごとくダイヤ乱れが発生

    副都心線「連日遅延」 元凶は相互乗り入れ
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080617k0000m040124000c.html

  • T・M副都心線は自動運転なのか? 最新路線シンボル・F‐ニコニコ動画(秋)

    当は関西在住だったりしますw たまたま開業初日に関東にいたので、素材を集めてきました。 よって修正はできないっぽいです・・・  画質・音質悪いですが、どうやら再エンコされたようです・・・・ ■あたらしいのできた→sm3871060  マイリスト→mylist/7427684  ■ブログ作ってみた→http://jnrhiroshima.blog36.fc2.com/

  • JNSK OFFICIAL DIARY 急いでる時は副都心線に乗ってはいけない

    副都心線開通しました。 ほぼ毎日乗っています。 しっかしまぁ、酷い、一日たりともダイヤ通り運行してない。 渋谷→和光市が、急行で22分!がウリなんですが、 今日は、 渋谷→和光市が、急行で1時間20分かかりました。 これ凄いよね、1時間20分地下鉄にはなかなか乗らないでしょ。 アゴラからキラリ富士見に向っていたんだけども、 渋谷では「通勤急行川越市行き」の表示に、渋谷から鶴瀬まで一だよ!と盛り上がったんですけども、渋谷を出発する前に「行き先を確認しております。」とアナウンス。 いやいや、そこを今確認か。 で、結局「この電車は急行川越市行きに変わります。」 行き先は変わらず、行き方が変わった。 渋谷を出たら、小竹向原までは順調に、途中停車は一回で済んだ。 んで、小竹着いてからが、まず、ホームのアナウンスで、「この電車は通勤急行です、次の停車駅は~氷川台に止まります。」と言ってるときに、なぜ

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080616-OYT1T00395.htm

  • | C.I.L.

    地域批評シリーズ7 これでいいのか東京都板橋区 汁ショッピング ブログで紹介した作品・商品等をまとめています。 【個人サイト歴】 α汁 2002年8月~2003年11月 おはら汁 2003年12月~2008年3月 C.I.L 2008年3月~2013年4月 C.I.L(ニコニコブロマガ) 2013年4月~ ■mail oharan75@gmail.com ■Twitter @oharan ■Facebook 荒井 禎雄 サイト管理人:荒井禎雄(フリーライター・プランナー) ■板橋区リンク 板橋グルメマップGoogle版 板橋区のばら シャバゾウblog おいしい店・うまい店・安い店 板橋的マダムな生活 ときわ台ぐらし 板橋ぶろぐ Loveita 板橋のいっぴんを巡るブログ にんにき日記。

    nisshi_jp
    nisshi_jp 2008/06/11
    成増〜池袋は副都心線に譲り、埼玉の客をとったという話かな。下赤塚は地下鉄赤塚があるからむしろ便利になるのでは(東武に拘る必要ないし)。東武練馬より先は確かに可哀想。
  • 「乗車率」の測定方法について - JR東日本の山手線E231系に乗車した時、車掌用のモニターを見たら乗車率が表示されていました。この乗車率... - Yahoo!知恵袋

    最近の電車は、空気バネを搭載しています。 空気バネはゴム風船の様な装置で台車(車輪とそれを支える枠)と車体の間に設置され、バネ内に入る空気圧を調整する装置が設けられ、人が増減しても車体の高さが一定になるように調整されています。 つまり、空気バネ内の空気圧を変化させていると言うことです。 ここから、 空気バネの空気圧=車体重量を支える空気圧+乗客の総重量を支える空気圧 として計算すると乗車率を大凡算出することが可能です。(気圧センサーと呼ばれる圧力を検知するセンサーからの信号をコンピュータで計算して画面に表示します。) 大体1人あたり50~60kgで設定されているようです。 また、電車は走行中に揺れたりカーブ等で重心が動きますから、画面に表示される乗車率は変化します。 停車中で乗降が無い状態での表示が実際に近い値と言えますが、あくまでも大凡の数値です。 さすがに乗っている人の個別の体重や手荷

    「乗車率」の測定方法について - JR東日本の山手線E231系に乗車した時、車掌用のモニターを見たら乗車率が表示されていました。この乗車率... - Yahoo!知恵袋
  • 【鉄道ファン必見】さらば「元祖」新幹線0系 オリジナル塗装に戻り、最後の活躍 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    丸みを帯びた0系先頭車両と、細長く伸びたN700系の先頭車両が近づく。 ヘリコプターで待機した兵庫県播磨町上空。ファインダーの中で青と白の流れが交錯する。 下り「こだま639号」と上り「のぞみ4号」は、3秒足らずですれ違っていった。 0系はさらに姫路駅到着までに、臨時列車の500系や100系「こだま」と「ランデブー」。 だがこうした光景も、あと半年で見納めとなる。0系が今年11月末に引退するからだ。     ◇ 新幹線0系車両は東京オリンピック開催直前の昭和39年10月1日、東海道新幹線開業と同時に運用が開始された。 中でも「ひかり号」は、まだ飛行機が珍しかった時代、途中停車駅を名古屋と京都のみとして東京−新大阪間を3時間10分で結び、「夢のようだな」と歌に歌われた。 狭軌と呼ばれる在来線よりレールの幅が広い標準軌を採用した16両編成で、高速化とともに大量輸送も実現。

  • 車掌 (webやぎの目)

    勝負服と間違えて消防服を着ていく --- きょう京浜東北線の最後尾に乗って車掌が見てる計器を眺めていた。 中央のモニターに各車両に乗っている人数が表示されていることに気づいた。すげえ。 なんでだ。どうやって測っているんだろう。ドアの上にセンサーとかついているのだろうか。それとも野鳥の会が各車両にひとりずつ乗っているとか。

  • asahi.com:つくばエクスプレス、夜の市街地にこつぜんと - コミミ口コミ

    つくばエクスプレス、夜の市街地にこつぜんと 2008年06月07日 夜の道路になぜ電車?――。つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(社・東京都台東区)は、秋に導入する予定の新車両を、茨城県のJR土浦駅からつくばみらい市のTX総合基地まで、トレーラーに積んで一般道を使って運んでいる。導入後は現状で1時間最大17の運行が20まで可能になる予定で、朝夕のラッシュ時の混雑もちょっぴり緩和される見通しだ。(伊藤悟) トレーラーに積まれつくばみらい市の総合基地へ向かうTX車両=土浦市 新車両は日立製作所笠戸工場(山口県下松市)でつくられ、土浦駅までJR線を使って鉄道輸送されて来た。そこからTXの線路に載せ替えるまでは、1両ずつトレーラーで運ばれる。 新車両はいずれも、現在、つくば〜秋葉原で運行しているのと同じ交直流車のTX2000系。守谷以南のみ運行が可能な直流車の同1000系と