タグ

2010年11月11日のブックマーク (2件)

  • Weblocks - widget - the Unspeakable One

    Weblocksの画面は、Wedgetを並べて作るらしい。 例えばexamplesに入っている weblocks-demoでは左側にメニュー、右側に一覧が表示されます。weblocks/examples/weblocks-demo/src/layout.lispを見ると、メニュー部分は `navigation'というWidget、右の一覧は `gridedit'というWidgetで作られていることが分かります。Widgetの実体は CLOSのクラスであり defwidgetというマクロを使えば自分で定義することも可能です。よく使う画面部品をWidgetとして作っておけば使いまわしが効くのだと思います。 以下、weblocks/src/widgets/ に入ってた widgetの一覧。まだ全然使っていないので よく分からないモノや、認識が誤っているモノもあると思います。確認後、誤っていれば訂

    Weblocks - widget - the Unspeakable One
  • Why Lisp for Game Development? - さくらんぼのlambda日記

    自分のためにどうしてゲーム開発にLispを選んでいるのかというのをまとめておこうと思ったのでまとめてみます。 前提 自分の場合であるので、他のひとに聞くと全然違う意見が返ってくると思います。 前提としてゲーム開発向けであることにも注意してください。一般のプログラムの開発スタイルとは大分かけ離れてると思います。 自分がLispを選択した理由 自分の場合、Lispを選択した理由は「開発速度」 この一点のみです。他に利点は無いと言い切れると思います。多くのLisp推奨の理由をまとめているものでは、Lispの実行速度が速いとか色々あるかと思います。ですが自分の場合には開発速度だけです。 開発速度とは 自分の中で開発速度は「作り始めてプロトタイプレベルで良いので完成するまでの速度」と定義します。これは、ゲームの場合だとプロトタイプが出来さえすればあとはどうにでもなる事が多いからです。 ゲームだと要求

    Why Lisp for Game Development? - さくらんぼのlambda日記