タグ

ブックマーク / meymao.hatenablog.com (8)

  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
  • LINEで使える落語Bot を作って運用する話 - 本トのこと。

    この記事は、Origami Advent Calendar 2016 の7日目の記事です。 こんにちは、めいまおです。 今日はOrigami Advent Calendar 7日目の記事として、課外活動で夫とLINE で使える落語Bot を作った話を書きます。 https://rakugobot.com/ なぜ落語Botなのか 私は夫とよく寄席にいきます。元々寄席へは、私が個人的に時々友人と行くという感じだったのですが、夫を連れていったところすっかりハマって今では私よりよほど詳しい落語ファンになりました。*1 寄席は365日毎日やっているので、予定の空いてる週末などにふらっと二人して訪れるわけですが、どこに誰が出ているのか、各席亭のスケジュールをチェックしていくのが結構面倒なわけです。 「どこどこの席亭は誰々が出るな。あ、でもあそこの席亭はあの師匠が出るのか。う〜ん...」と迷うのもまぁ楽

    LINEで使える落語Bot を作って運用する話 - 本トのこと。
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2016/12/07
    一緒に作りました
  • Lisperがクリスマスに贈るべきプレゼント三選 - 本トのこと。

    (この記事はLisp Advent Calendar 6日目のためのエントリです。) こんにちは、めいまおです。 一行もLispは書けませんがLisp Advent Calendarを書こうと思います、と言おうと思ったら一行は書けるのであった。 (format t "Hello, World!!1~%")— ミネコ (@meymao) 2013年9月13日 もうすぐクリスマスですね。 Lisperの皆さんはクリスマスといえばTerminalにLispでクリスマスツリーを飾ったりなどして過ごされることと思いますが、クリスマスなので奥様や彼女、意中のあの娘への贈り物も大事です。 そこで、僭越ながらLisperが彼女に贈るべきプレゼント三選を勝手に用意しました。どうぞ箸休めにお付き合いください。 第三位:ハンガー 寒い時期は着込む量に比例してハンガーの使用頻度も高くなりますが、意外と持ってなくて

    Lisperがクリスマスに贈るべきプレゼント三選 - 本トのこと。
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2013/12/06
    有用
  • 結婚式の準備についての覚書 - 本トのこと。

    ジューン・ブライドの季節がきますね。 自分の結婚式はもう半年以上も前に終わったのだけど準備が思いの外大変だったので、結婚式というものをするまでにどんな準備があるのか、できるだけ細かく記録しておこうと思う。 式場選び 京都在住なのだけど新郎は福岡、新婦は沖縄出身で、大学および新婦の実家が関東にあるという事情で出席者も全国津々浦々。 結果関東で挙げることにし、式場は飛行機・新幹線どちらでもアクセスのいい横浜にした。 ネットで式場を探して(主にWedding Parkというサイトを参考にした)実際見学した式場は三箇所。 試やチャペルの見学などを行いその中から「会場の雰囲気」「料理の美味しさ」「スタッフサービスの洗練具合」すべてを取って一番よかったセントジェームス迎賓館を選んだ。 式をする前にも思ったし終わった後にも思ったけど、当日自分たちはほとんどゲストに気を配ることができない。式場の人がどれ

    結婚式の準備についての覚書 - 本トのこと。
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2013/05/26
    大変そう
  • 愚妻 - 本トのこと。

    結婚してなにか変化はありますか」 久しぶりに会った友人夫婦との会の席で、そんな質問をされた。 「んー、そうですねぇ。彼女だったときは、彼女とはいえ他人な感じがしましたが、になると他人ではないというか、自分の半身のような感じがします」 付き合いが長いので夫婦になったからという理由で変化があったようには思わなかったけれど、どうやらそれなりの変化はあるらしい。 「なるほど確かに。『彼女が病気なので会社休みます』とは言いづらいけど『が病気なので会社休みます』というのは言えるしね。公認というか」 区役所で夫の住民票取るのもだとそういえば楽だったなぁと思いだした。 「あと、彼女がになってからは、を褒められるとまるで自分が褒められたような気がして『いや、そんなことないですよ』って言います」 「え、そうなの」 ちょっと残念そうに私は言う。 「は半身であって、を自慢するのは自分の自慢話をす

    愚妻 - 本トのこと。
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2013/04/23
    興味深い
  • これまで作った動画についての二、三のはなし - 本トのこと。

    先日、思い立ってうごメモのPVを作ったら、思いもよらずいろんな人に褒められた。身近な人だと夫もその一人で、「meymaoは動画を作る才能がある」なんて大袈裟に言うものだから、なんだか不思議な気がした。 自分はこれまで自分を「動画を作る人」と認識してなくて、そもそもこれまで動画自体、作ったことがなかった。いや、そう思ったけど、動画作ったことあったや。 私は元々音楽をしてた流れで、個人的に趣味でYouTubeにいくつかカバー動画をアップロードしている。 音楽を投稿するにあたって、音に合わせて動画を作ってあげたことが二度、結婚式のオープニングに流す動画作成を一度、先日のうごメモのPVも合わせると四度ほど、動画を作ったことがあった。 動画を作るキッカケとなったカバー曲動画の二つはどちらも「音楽」がメインで「動画」はオマケなので、動画を作るというより「音楽を見るものとして完成させるための一つの過程」

    これまで作った動画についての二、三のはなし - 本トのこと。
  • うごメモのPVを作りました - 本トのこと。

    「うごくメモ帳 3D」が任天堂から出ることに伴い、うごメモシアター・うごメモはてなが2013年5月31日をもってサービス終了になりますね。 自分の使っているサービスがなくなるわけなので勿論寂しいし、悲しくもありますが、うごメモでこれまでとは異なるコミュニケーションを体験することができ、これまで触れてきたインターネットサービスの中でも特に好きなサービスの一つだったので、何かうごメモに対して自分ができることはないかなーと考えた結果、うごメモのPVを作ることにしました。 I'll be there 〜song for うごメモはてな・うごメモシアター - YouTube 昔使ってたサービスが気づけばいつの間にかクローズしていた、という経験はいくつかありますが、現在進行形でアクティブに使っているサービスがなくなるのはもしかしたら初めてかもしれません。 昔好きだったサービスを思い返すと、そこにあった

    うごメモのPVを作りました - 本トのこと。
  • 本トのこと。

    下の子が産まれたあと、産褥期に手伝いに来ていた母が「上の子ちゃんは運動神経がとてもいいから、運動教室とか通わせるといいんじゃないかしら」と言っていた。 「上の子は運動神経がいいのか〜」と思いつつも、習い事に通わせようと考えるとお金もかかるし、何より送迎などの調整が必要になってくる。 近所に運動教室*1があって前から気になっていたので調べてみると、そこは例えば「空手」とか「水泳」みたいに一つの競技をやるものではなくて、さまざまな運動を総合的に実施する教室らしい。 ただ、週一回一時間とかで通わせても時間的には短いような気がするし、お金もそこそこかかるので、自分で似たようなことができないだろうかと思い、習い事に通わせる気持ちで2ヶ月に1回くらいのペースで屋外屋内で使える体を動かす遊具を取り入れるという取り組みを始めた。 バランスストーン おうちで体を動かす遊びを導入したくてコレ買ったんだけど、気

    本トのこと。
  • 1