タグ

shibuya.lispに関するnitro_idiotのブックマーク (7)

  • Shibuya.lisp TT #7でLT発表してきました - Homoiconic Days

    遅ればせながら,10/22(土)に行われたShibuya.lispの第7回テクニカルトークに参加した報告。いつの間にか1週間も過ぎていましたね(^^; Shibuya.lispテクニカル・トーク#7 : ATND Shibuya.lispのテクニカルトークももう7回目ということですが,東京が遠いのとこれまでなかなか都合が合わなかったのとで念願(?)の初参加でした。で,せっかく参加するのに普通に発表を聞きに行くだけというのもアレだな,というわけでLT枠で発表させてもらいました。 Clojureによるバイトコードプログラミング View more presentations from sohta ネタはClojureのマクロで,JVMのバイトコードが書けるインラインアセンブラを実装した話。実装も発表資料作りも結構ギリギリのスケジュールでやってたので発表もほぼぶっつけでしたが,「まぁどうにかなっ

    Shibuya.lisp TT #7でLT発表してきました - Homoiconic Days
  • Shibuya.lisp#7に参加してきました

  • Shibuya.lisp TT #7 に参加してLTをしました - 八発白中

    Shibuya.lispが久しぶりに開催されたので参加してLTをしました。今回で3回目の参加、2回目のLTです。LTの内容は僕がこの1年間でしてきたこと、これからの展望のざっくりしたまとめです。 深町英太郎はどこへ向かっているのか View more presentations from fukamachi あとは、少し今回の感想を書きます。 今回はTTのしょっぱなから id:m2ym がLispを具体的な経験を踏まえながら的確にdisり始めて会場がシーンとなってたときはどうなるかと思いました。 時間が足りずに、題の「それでもなぜCommon Lispを使っているのか」が伝わりづらかったので勝手に補足しておくと、「Lispは成長可能な言語であり、真の意味で"言語"に最も近い言語。」というのが最も言いたいことだったのだと思います。その後に続く「Lispを書いているとき、人は自由になれる。他

    Shibuya.lisp TT #7 に参加してLTをしました - 八発白中
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2011/10/23
    ブログ書きました #shibuyalisp
  • http://shibuya.lisp-users.org/2011/10/22/tt7-3/

    nitro_idiot
    nitro_idiot 2011/10/23
    運営お疲れ様でした! #shibuyalisp
  • shibuya.lisp テクニカル・トーク #7参加してきました

    2回目の参加となりました。 http://atnd.org/events/20328 懇親会の端でずっとPCいじってGaucheインストールのエラーと戦っていた、@prioninaeです。なんとか原因は判明してめでたしと。 今回も内容はメモしていたのですが、そこは置いておきましょう。多分別の人が詳しく書いてくれるはずです。 前回の印象を振り返るとlisperはもっと頑張ろうぜ的な話が多かった気がしますが、今回はオレオレLispを実装したぜ等こういうのを作ったぜ的な話が多かったように思います。 全体的にマニアックな話が多く、非常に面白かったです。Lispの話をしているのにいつの間にか、CやC++のソースコードが出てきたり、FPGAとかハードウェアの話が出てきたり。全部を理解出来る人ってどれくらいいたんだろうか。もしかしてほとんど全員なのかな。 あと印象として、ClojureやArcのような新

    shibuya.lisp テクニカル・トーク #7参加してきました
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2011/10/23
    #shibuyalisp
  • 本を読む 「Shibuya.lispテクニカルトーク #5」観覧

    Lispコミュニティ「Shibuya.lisp」のテクニカルセミナーイベント「Shibuya.lispテクニカルトーク#5」が開催されました。今回もすごく楽しく話を聴かせていただきました。 今回は、なぜかClojure祭になっていたのが印象的です。その火に油を注ぐかのように、オーム社さんが会場で書籍販売をやっていました。ちなみに、オーム社の森田さんはLTで発表もしていました。 あと、今回はいままでに比べると、比較的とっつきやすい発表が多かったように思います。 以下、観覧メモ。間違いがあったらご指摘ください。 開会の挨拶(佐野匡俊) 第5回までの開催をふりかえり、Shibuya.lisp TTがLisperに発表の場を与えてきて、うれしい、と語りました。発表者はいつでも募集中だそうです。 Shibuya.lispの最近の動向としては、なんといってもLispjobs.jpに2件募集があったこと

  • http://cl-www.msi.co.jp/articles/lisp-talk.html

  • 1