タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

toshibaに関するnitsujiのブックマーク (3)

  • 独自の進化を果たした東芝「RD-X8」(前編)

    東芝は、11月中旬にハイビジョンレコーダーの2008年冬モデル3製品を発売する。すべてダブルデジタルチューナー搭載のDVDレコーダーで、1TバイトのHDDを内蔵したハイエンドモデル「RD-X8」、500G/320GバイトのHDDを内蔵した姉妹機「RD-S503」「RD-S303」をラインアップ。今回もBDドライブの搭載はなく、すべてDVDメディアにのみ対応する。 それぞれ旧モデルに相当する製品と比較すると、まず“見る”という点では高度なアップスケール機能といえる「XDE」を搭載し、エッジ強調を行うことで解像感の高い映像表現を可能にした。“録る”では、この10月に放送を開始した「スカパー!HD」のネットワーク録画に対応し、H.264コーデックでエンコードされた放送波を画質劣化なく録画できる。またMPEG-4/AVC録画もエンコーダーが改良され、最低2.8Mbpsという低ビットレートのハイビジ

    独自の進化を果たした東芝「RD-X8」(前編)
  • 「XDE」の分かりやすい効果――東芝「SD-XDE1」

    東芝「SD-XDE1」。北米では「XD-E500」という型番で8月に発売されており、国内でも11月中旬には店頭に並ぶ見込みだ 東芝の「SD-XDE1」は、「XDE」(eXtended Detail Enhancement)と呼ばれる新しい映像処理回路を搭載したDVDプレーヤー。実売1万円台半ばという低価格製品ながら、DVDをハイビジョンに迫る高精細な映像で再生するという。ハイビジョンテレビを購入したはいいが、手持ちのDVDを再生して、その画質にがっかりした経験のある人には注目のプレーヤーだ。 XDEは、画素判定型の三次元I/P変換、アップスケーリング、三次元DNR、適用型エッジエンハンスメントなどの処理を統合的に制御するアルゴリズムを用いた複合映像処理技術。いわば、既存のアップスケール&アップコンバート技術を進化させたもので、超解像技術などとは基的に異なる。 XDEの効果を検証する前に、

    「XDE」の分かりやすい効果――東芝「SD-XDE1」
  • 東芝、'09秋に発売のCell TVの高速映像処理をデモ

    東芝、'09秋に発売のCell TVの高速映像処理をデモ -HDD交換対応レコーダやネット映像配信の新たな形も 株式会社東芝は、18日に行なったテレビ/レコーダの新製品発表会において、2009年秋に発売するCell搭載テレビをデモ展示。超解像や、地デジの8ch同時表示など、高い映像処理能力をアピールした。 また、レコーダの展開として、HDDを着脱/交換可能とした製品も参考展示。さらに、米Intelと米Yahoo!が開発した「Widget Channel」対応機器の投入についても発表。ネット経由で動画やニュースなどのコンテンツを入手できる端末のデモを行なった。 これらの技術は、同社のテレビ/レコーダにおける戦略に基づき、同社が得意とする半導体やHDD分野の活用事例や、他社との差別化として紹介されたもの。新製品発表で来場した多くの報道関係者に注目されていた。 ■ Cell搭載テレビ 2009年

  • 1