タグ

2016年8月23日のブックマーク (6件)

  • iPhone新機種を直撃、携帯電話業界に「最後通告」を出した公取委の真意

    公正取引委員会(公取委)が8月2日に公表した「携帯電話市場における競争政策上の課題について」という報告書が通信業界に波紋を呼んでいる(写真1)。通信事業の監督官庁である総務省ではなく、自由競争経済の基法である独占禁止法(独禁法)を運用する公取委が、いよいよ携帯電話市場の問題にメスを入れようとしているからだ。通信業界の競争環境は次のステージに入っていく可能性がある。 通信専門ニューズレターである「テレコムインサイド」では、報告書を作成した公取委室長のインタビューを始め、この問題を多数報じてきた。ここでは、これらの取材を通してつかんだ公取委の真意、今後のシナリオについて解説してみたい。 なぜこのタイミング?:iPhone発売時期を狙った? まず気になるのは、公取委による報告書の公表のタイミングが、なぜ8月上旬になったのかである。例年、9月には米アップルの「iPhone」新機種が発売され、携帯

    iPhone新機種を直撃、携帯電話業界に「最後通告」を出した公取委の真意
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    キャリアの割賦契約で端末代が固定されていて、代理店が勝手に値引けないのは自由競争に反すると
  • BASEに入社した - laiso

    近況 ユビレジ での勤めを終えて、ネットショップ作成サービスの BASE(ベイス) で働きはじめた。 決済サービスのPAY.JP のプロジェクトエンジニアとして参加している。 家入さんの影響を受けた若者が私達のボスになる可能性を十分に考えて発言しないといけない(じり・・じり・・)— laiso (@laiso) February 10, 2014 (何かを予期した二年前の投稿) 入社の経緯 時系列順にいうと 昨年末ぐらいに退職の打診をして今後どうしようかなーと正月だらだらしていた時に以下のニュースを読む。 jp.techcrunch.com なんとなーくショッピングやフリマアプリもしくは金融サービス(フィンテッ・・)の方面の開発現場が楽しいんじゃないかと考えていて、 そういえばBASEが決済サービスをやっている会社だということを思い出して、どっちもやってる好都合な会社あるじゃんと膝ポンし

    BASEに入社した - laiso
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    “やってみると爽快でコードを書かずに製品を良くできるんだ! という感動があった”
  • #iosdc 2016 A-4 Reactive State Machine - niwatakoのはてなブログ

    twitter.com ここ1, 2年のSwiftの登場とFunctional Reactive Programming (FRP)の普及によって、iOSアプリ開発の現場では劇的なパラダイムシフトが起きています。しかし一方で、副作用を伴うアプリの状態管理に苦労する点が未だ多くあり、バグの温床となっています。このプレゼンでは、状態管理の基礎理論であるオートマトン(ステートマシン)を基に、Reduxなどのフレームワークとの対比も交えながら、FRPでの効率的な設計手法について探ります。 iosdc.jp speakerdeck.com #iosdc 日のスライド資料です。https://t.co/cGwv7RHDzV ライブラリはこちらです。https://t.co/gfkOZR5Dtq— Yasuhiro Inami (@inamiy) August 20, 2016 Reactive St

    #iosdc 2016 A-4 Reactive State Machine - niwatakoのはてなブログ
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    今朝になってiOS界隈外からブックマークが付いたっぽい聞き起こし。これが iOS Developers Conference のベストトーク賞です、必見 |Д✧)
  • iOSDC 2016 ベストトーク賞の感想と裏話 - Qiita

    iOSDCの感想を書こうと思ってよく考えたら自分のブログを持っていなかった@inamiy です、こんにちは。 こういう時にQiitaは便利ですね。2年ぶりに投稿します。 先週、2016年8月19日〜20日にかけて開催された「iOSDC Japan 2016」というiOSカンファレンスで、「Reactive State Machine」をテーマに発表させていただきました。 嬉しいことに、多くのオーディエンスの方々から、厚さ3cm以上の肉スライドとして認められ、なんとベストトーク賞に選んでいただきました! (賞金は1.70302628ビットコイン by bitFlyer社様) 投票して下さった方々、並びにイベントを円滑に運営して下さったスタッフの方々に、厚く御礼申し上げます。 スライド Reactive State Machine (Japanese) // Speaker Deck 動画:

    iOSDC 2016 ベストトーク賞の感想と裏話 - Qiita
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    iOS界のリアクティブプログラミングについての考察を一歩先の未来へ導いた歴史的なトークかも|д゚)
  • iOSDCはよかったぞ!! #iosdc - お?意外といけるやん!

    4回目の東京勉強会 2016/08/19 〜 08/20 の 1.5日に渡って、 iOSDC Japan 2016 が開催され、参戦してきました。 #iosdc #東京 #ココネリホール 東京で、iOSアプリのDeveloper Conferenceに行ってきたよー( •̀ω•́ )/ ブログを書くまでがiOSDCって事で、報告をしていきたいと思います\(^o^)/ 1.5 day 2 Track 19日の前夜祭から始まり、TrackA ・ TrackBの2つのホールを使って、イベントが進んでいきました。 拝見したセッション 10:20 ~ 10:35 Track B 海外のiOSカンファレンスに登壇する - 完全版 登壇者ノートに英語を書いて、そのまま読むようにした! #iosdc 強調する所をBoldに。 スライドをクリックするときは(click) 客席をみて同意を得たい時が (客席)

    iOSDCはよかったぞ!! #iosdc - お?意外といけるやん!
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    お褒めいただいたヽ(・∀・ )ノ “ホンマに速かったです!!” (堤さんの写真、iOS界に定番コラが登場した予感...!)
  • もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて This is Not the End of the Open Web 2016.08.22 Updated by yomoyomo on August 22, 2016, 10:31 am JST すっかり旧聞に属しますが、Internet Archive が主催し、これからのウェブのあり方を議論するイベント Decentralized Web Summit が6月に開かれました。 このサミットには "Locking the Web Open" というサブタイトルが付いていますが、逆に言えば、主催者には現在のウェブはオープンではないという認識があるわけです。それにいたる流れを少し辿りたいと思います。 そもそも Open Web(オープンウェブ、開かれたウェブ)という言葉が特に言及されるようになったのは、2010年だったと記憶します。その背景の

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて
    niwatako
    niwatako 2016/08/23
    “ネット原住民” か...