タグ

2019年3月25日のブックマーク (12件)

  • マネーパートナーズ、仮想通貨交換業を目的とする子会社を設立|大和証券と業務提携

    トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT XRP DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD GRT TON JUP 学習 ビットコインの買い方 銘柄の選び方 取引所選びで失敗しがちな3点 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 取引所キャンペーンで投資を始める 楽天ポイントで始める仮想通貨

    マネーパートナーズ、仮想通貨交換業を目的とする子会社を設立|大和証券と業務提携
    niwatako
    niwatako 2019/03/25
    “大和証券グループの中田誠司社長は、株式市場の「約定照合」における作業でブロックチェーンの活用を検討するなど積極的な姿勢”
  • 兵庫県警のブラクラ摘発事件の冤罪被害者に寄付をした #alertloop

    兵庫県警がブラクラと称してブラウザーがクラッシュしない、実害のない、単なる"while(true) alert("");"に過ぎないJavaScriptが使われたページへのURLを書き込んだ無実の者を補導ないし家宅捜索した件についての弁護士費用のため、近頃些少には候へども、以下から寄付をした。 アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ - 一般社団法人日ハッカー協会 なぜ寄付をしたのか。 ひとつ、この事件には実害が一切なく、したがって補導と家宅捜索を受けた者は無実である。 ひとつ、私は以下のURLに示すようにC++の入門書を執筆しており、その中ではもちろん無限ループも説明している。JavaScriptの無限ループalertのような無実なものが違法であると誤った解釈がなされた場合、私は参考書を出版できなくなる。 https://github.co

    niwatako
    niwatako 2019/03/25
    “私は以下のURLに示すようにC++の入門書を執筆しており、その中ではもちろん無限ループも説明している。”
  • 見学・傍聴案内 傍聴の手引 | 裁判所

    法廷が開かれていれば,事前に申し込まなくても傍聴することができます。「傍聴人入口」の扉から中に入り,傍聴席に座って傍聴してください。 どのような裁判が行われているのかは, 法廷の入口に掲示されている裁判の予定表(開廷表)で確認してください。すべての法廷の開廷表を玄関ホールなどに備え付けている裁判所もあります。 なお,家庭裁判所や簡易裁判所などで扱う非公開の事件(調停,審判等)は,傍聴することができません。 また,傍聴希望者が多い裁判では傍聴券交付手続が行われる場合もあり,その場合には,指定された場所に集合時間までにお越しいただき,傍聴券を入手する必要があります。傍聴券交付手続が行われる裁判については,傍聴券交付情報をご覧ください。 詳しくは,傍聴に行く裁判所にお問い合せください。

    niwatako
    niwatako 2019/03/25
    “どのような裁判が行われているのかは, 法廷の入口に掲示されている裁判の予定表(開廷表)で確認してください。”
  • try! Swift 2019参加記 - 夢追い人

    try! Swiftに今年もスカラシップ枠として三度目の参戦をしてきました。 今まであまりブログにまとめたりなどはしてませんでしたが、今年は注意事項にブログを書きましょう!とあったのでたまには書いてみたいと思います。 ちなみに3年連続で参加すると画像のように繋げることができます。 裏にちらっと見えてるのが今年とってた手書きメモ on iPadです セッションに関して 最近、常に手を動かしていれば眠くなくなるという気付きを得ていたので先程も書いたとおり今回はiPad ProのGoodnoteでメモをとってました。 最初は単にギリギリに行ったためだったんですが、今年は同時通訳機をつけないで聞いてみるということをしてみました。(途中つけようと試みたのですがメモとりながらだと体の置き場所がなく、足に挟んだりしていたら電波がわるくなってむしろ聞きにくかったので……) 途中結構話を理解出来てないこと

    try! Swift 2019参加記 - 夢追い人
  • アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ - 一般社団法人日本ハッカー協会

    IT技術の開発者と利用者の権利を守るために~ 下記発起人による寄稿 件不起訴処分となりました アラートループ事件2件は2019年5月22日に兵庫地検により不起訴となりましたことをご報告いたします。不起訴理由は起訴猶予であり、検察は不正指令電磁的記録の容疑はあるとされたため、完全な勝利とは言えませんでしたが、支援をした2名が、これ以上不安な日々をおくらなくてよくなったことは喜ばしくあります。不起訴となりましたのは、支援していただいた方々、弁護士らの力によるところが大きく、支援した2名に代わり感謝を申し上げます。 詳細に関しては、今回担当した弁護士らの「起訴猶予処分を受けての声明」をご覧ください。 募集の終了 2019/3/26 12:15 現在までに553名の方々から合計6,934,471円(仮想通貨を含む)寄付を頂きました。件では十分な金額となりましたので、開始から24時間を一区切り

    アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ - 一般社団法人日本ハッカー協会
    niwatako
    niwatako 2019/03/25
    みずほかBitcoinかMonaCoinで払えるぞ
  • try! Swift 2019 - kateinoigakukunのブログ

    毎年期末試験の時期と重なって参加を断念していたので初参加でした。 参加できるだけでも嬉しかったのですが、光栄なことにスピーカーとして登壇することもできました。 大きなカンファレンスでの登壇は昨年のiOSDCが最初で今回はそれ以来です。ただ、今回は規模がさらに大きいことや、英語での登壇だったこともあり余裕は全くなかったです。 どのくらい余裕がなかったかというと、2日目、登壇する直前の午前中のトークをほぼ覚えていないくらいです。絶対にキャッチアップするので許してください。 登壇 Swift Type Metadata (en) - kateinoigakukunのブログ Swift Type Metadata (ja) - kateinoigakukunのブログ Swiftのメタデータについて話しました。内容的には年末に書いたアドカレの発展版です。 Swift Type metadata -

    try! Swift 2019 - kateinoigakukunのブログ
  • try!swift workshop 'Testing and Performance Workshop' -

    try!swift 3日目のworkshopの一つである'Testing and Performance Workshop'に参加して来ました。 www.tryswift.co 会場はこちらでした。 www.google.co.jp 講師のSamuelさんがワークショップ用のリポジトリを作ってくれました。 github.com パフォーマンスに問題のあるプロジェクトを直していこう!と言うものです。主に実施した2つを紹介していきます。 ScrollingSmooth ImagesInTables ScrollingSmooth ※すでにmasterの最新は解決ずみのものが上がってますのでご注意ください Initial commit with sample projects. · sgoodwin/PerformanceDemos@92fcf1e · GitHub 問題発見 これを実行すると.

    try!swift workshop 'Testing and Performance Workshop' -
  • try! Swiftに参加してきた|まりーな/エンジニア

    今年も機会を頂いたので行ってきました。 try! Swift概要 3月21日,22日にカンファレンス、23日がワークショップというスケジュールです。 雰囲気について国際カンファレンスということもあり、海外からいらっしゃった方も多く英語で登壇が大体7割位?というところでした。通訳レシーバーを配布されるので、日語でそれを聞きながら画面を見れるのが安心できました。英語苦手・・・でも、言ってる内容はつかめるぞという感じです。 日語話者の方でも、英語でのプレゼンにチャレンジしている方はいます(すごい)、そういう場合でも通訳レシーバーで日語で聞けるので安心。 実際プレゼンした人に直接調査したわけでは無いけど、通訳してもらう方と事前に打ち合わせしているのか、日語話者が英語でプレゼンした場合、その登壇者らしい話し方や伝え方が再現されていて、それはそれで良いな・・と思った。 内容について昨年は全然S

    try! Swiftに参加してきた|まりーな/エンジニア
  • try! Swift2019参加レポート - kuro-46のブログ

    try! Swiftとは? 日では毎年3月ごろに行われる、Swiftについての国際カンファレンスです。 www.tryswift.co ブース たくさんの企業のブースがあり、とても色々な話を聞かせてもらいました。 また、ノベルティもたくさんいただきました。 セッション 全てのセッションが良い話ばかりでした。 全てのセッションについて書くと長くなりますし、抜粋するのも難しく、他の方もブログ書くかなと思ったので、セッションに対してのブログは書きません。 (学んだことは、少しずつ実践していくつもりです。) ワークショップ クラウドネイティブなSwiftバックエンドを構築しよう kituraを使って、swiftでのローカルサーバの立ち上げ、rest APIの作成、postgesDBのデータ読み書き、docker, kubernetes環境へのデプロイ を行いました。 ワークショップに参加する前は

    try! Swift2019参加レポート - kuro-46のブログ
  • try! Swift 2019へ行った所感|J.J. / Manhattan Code Inc.

  • try! Swift Tokyo 2019に参加しました

  • 学生エンジニアによるtry! Swift Tokyo 2019感想 - TetsuFeの個人開発ブログ

    初めてのプログラミング系カンファレンス参加 僕はSwift歴2年程度(趣味なのでレベルは低めですが)ですが、初めてのカンファレンス参加でした。 try! Swift Tokyo 2019というSwiftというプログラミング言語関連のカンファレンス(講演会)に参加してきたのでその感想です。 注:発表はしてません。 Swiftのマニアックで深い議論 発表の内容としては、普段あまり聞いたことのないような話が多かったです。 正直ほとんどついていけませんでしたが、ライブラリの開発者の方など最先端の技術動向が知れる内容で、レベルの高そうな方でもあまり知らないという感じの内容も多かったので、ある意味レベルに関係なく楽しめる内容だったのではないかと思います。 割と業務向けの話というよりはかなり限定的な用途で使えるような話も2、3割くらいありました。 「ARKitのアプリを作ろう」 speakerdeck.

    学生エンジニアによるtry! Swift Tokyo 2019感想 - TetsuFeの個人開発ブログ