タグ

2006年4月27日のブックマーク (26件)

  • 「日記形式の簡易ホームページ」 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ブログとは「日記形式の簡易ホームページ」のことらしい。 http://d.hatena.ne.jp/strange/20060423#p4 「ブログ(日記形式の簡易ホームページ)」っていう記述は2004年くらいから新聞が使っていた気がする。朝日も読売使っている。狂牛病のことをテレビのアナウンサーが必ず「BSE、いわゆる狂牛病」というようなものか。「タラチネの母」みたいな。

    「日記形式の簡易ホームページ」 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 産経ニュース

    銀行が19日にマイナス金利政策の解除を決めたことで、住宅ローン金利が上昇する可能性が高まった。日銀が短期金利をマイナス0・1%から0~0・1%程度に0・1ポイント以上引き上げたことで、短期金利に連動する住宅ローンの変動金利が0・1ポイント程度上がるとの見方もある。日…

    産経ニュース
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 都会人のための未来のミニカー--欧州の大学が制作

    欧州の複数の大学が協力して、Mini Cooper、オートバイ、キャンプストーブの長所を組み合わせた三輪車を製作した。 このClever(compact low-emission vehicle for urban transport:都市移動用の小型・低エミッションビークル)は、三輪のデザインとなっている。車体の幅はマイクロカーと同様に、わずか1メートルと普通車より小さい。このため、狭いスペースに駐車することも可能だ。この車のおかげで都市デザイナーは将来、もっと狭い道を設計したり、渋滞を緩和させたりすることができるようになるかもしれない。 デザイナーらは、サイズは小型であっても、車の雰囲気を損なわないように努めた。研究者らに言わせると、同様のプロトタイプカーでは、車の持つ感じが良くないのだそうだ。天井高は標準的な車とほぼ同じで、ボディフレームは万一の事故に備えて強化されている。定員は2名

    都会人のための未来のミニカー--欧州の大学が制作
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • ECナビ社長、「カカクコムはヤフー、ECナビはグーグル」

    ECナビは4月27日、事業方針説明会を開催した。同社は価格比較サイト「ECナビ」を運営していることから、カカクコムと比較されることが多い。今回の説明会でも同社代表取締役 CEOの宇佐美進典氏は、カカクコムとの違いを中心に説明した。 まず宇佐美氏は、カカクコムとECナビの売上高について触れ、「金額としてはほぼ同じ」としている。2005年6月末時点でのECナビの売上高は21億5776万円で、カカクコムの2005年3月期の売上高21億3887万円とほとんど変わらない。ただし、「事業モデルが違う」と宇佐美氏は説明する。 ECナビの事業の柱は、広告事業、リサーチ事業、ショッピングサーチ事業の3つだ。この3つの事業の売上比率は、広告事業が約5割、リサーチ事業が4割、そして価格比較サイトのアフィリエイトで成り立つショッピングサーチ事業が1割で、「アフィリエイトの比率がほぼ半分のカカクコムと事業モデルが違

    ECナビ社長、「カカクコムはヤフー、ECナビはグーグル」
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • Inside Google Sitemaps: A whole new look and a lot more

    If you log in to Sitemaps today, you'll notice some changes. We've revamped the interface based on your feedback to make your account easier to use. There's more below on the facelift, but first, here are details about the new features we've added. Since the Google Sitemaps program is built on the idea of two-way communication between Google and webmasters we hope this update gives you as much inf

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 「Google Sitemaps」がMETAタグの挿入で利用可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 議会制民主主義のいいところ

    Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー 1 Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー 2 Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー 3 Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー 4 Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー 5 泉あいさん、これだけテープ起こしするのはたいへんだったろうな。 松永さんはゲームのルールをよくご存知で、どうすれば「上がり」になるかもわかっていらっしゃる。そして、それが物理的に難しいことでないことも認識されている。大勢の人がいろいろなことをいっているのだけれども、何も全員のあらゆる要求に応える必要はない。そのことは、既に「上がり」となった人のたどった道を見れば明らかなのですね。 にもかかわらず、松永さんはこうおっしゃる。 松永 :全て否定しろということでしょ?「マインドコントロールされていました。アイツらに騙されてました。

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
    「議会制民主主義のいいところは、少数派も「国民に選ばれた存在」として尊重されることだと思う。」
  • http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200604270299.html

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • Discommunicative - 大学における準ひきこもりという存在

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    Discommunicative - 大学における準ひきこもりという存在
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • cyano: 30万個ぐらいの静的ファイルを配信するサーバーの選び方

    naoyaさんが公開されてるInside Hatena Bookmark's Backend の資料などを読むと、mod_perlなサーバーやMySQLサーバーの選び方の参考になったりするわけですが、世の中を見渡してみても、静的コンテンツ(画像とか)を配信するサーバーの指南書らしきものはなかなか見あたりませんでした。 なので、経験を元に書いてみることにします。 弊社の画像配信サーバーには、平均10kbぐらい(たぶん)の画像が30万個ぐらいあって、それをDell PowerEdge 1750+lighttpdを使って配信してます。 以前は搭載メモリ1GBのサーバーを使っていたのですが、その時のvmstatがこのような感じ。 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- ----cpu---- r b sw

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 断片部 - 伊達laiso - 中川は

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 伊達laiso - 中川は
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • Students nowadays - Living, Loving, Thinking, Again

    猿虎さんの「なぜ日でデモ文化が衰退したか」という問いかけ*1に対して、utsutsuさん*2が今時の大学生のマンタリテを纏めている; 同世代の若者が行かない理由 ここはあくまで私の観察をベースにしているが、一部推論も含む。 社会・政治に強い興味を抱けない。(特に女子、あるいは低学歴の子) 国立大生とは言え、女子ならば左翼・右翼の違いも知らないのが普通。右翼の街宣カーが通った時に「あれは戦争に反対する人?賛成する人?」と聞かれて戸惑ったこともある。自分の生活に関わりがないことは知ろうとしない。つまり、政治は生活に関わらないと思っている。つまり、現状に不満を見出していない。政治家や活動家などへの印象が非常に悪い。「うざい」人ばっかだと切り捨てる姿も多々見られる。脱政治的であることが、モテの条件なのかもしれない。 社会・政治に関心を示すが、それがメタ的。(高学歴男子中心) ゼミなどで時事問題に

    Students nowadays - Living, Loving, Thinking, Again
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • Winnyの次はShare,毎日新聞社から約6万5000人分の個人情報が流出

    毎日新聞社は4月27日,関係会社「毎日開発センター」から6万5690人分の個人情報がインターネット上に流出したと発表した。流出したのは,毎日開発センターが運営する会員組織「毎日フレンド」の昨年10月時点の会員名簿。名簿には名前,住所,電話番号,生年月日,趣味などが含まれている。会員組織自体は今年3月末で終了していた。このほか,東京社管内の販売店データ(約2200の店名や住所,電話番号など)も流出したが,「もともと公になっている情報」(毎日新聞社)とする。 情報流出の原因は,毎日開発センターの社員によるファイル交換ソフトの利用。男性社員がデータを自宅に持ち帰って私用のパソコンで作業した。そのパソコンにファイル交換ソフト「Share」がインストールしてあり,暴露ウイルスに感染して情報が漏れた。社員のパソコンにはWinnyもインストールしてあったが,「Winnyを介した情報の流出は今のところ確

    Winnyの次はShare,毎日新聞社から約6万5000人分の個人情報が流出
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 「年収300万の自分にとって最高に面白い仕事」か「年収1000万の自分にとって最高に面白くない仕事」どちらかを一生しなくてはならないとしたらあなたはど…

    年収300万の自分にとって最高に面白い仕事」か「年収1000万の自分にとって最高に面白くない仕事」どちらかを一生しなくてはならないとしたらあなたはどちらを選びますか?その理由は? まじめな意見、ユニークな意見、ばかばかしい意見なんでも結構です。

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 共同作業に最適な人数は3人 | スラド

    「第三の男」程度にはなりたいAC曰く、"医学都市伝説の記事経由American Psychological Associationのプレスリリースによると、共同作業を行うに当たって最適な人数は3人であるというPatrick Laughlin、 Erin Hatch、 Jonathan Silver、とLee Bohの4人の心理学研究者による結果がJournal of Personality and Social Psychologyに発表されたそうだ(論文全文[PDF])。この研究はAからJまでの文字に0から9の数字を割り当て、A+D=Bなどの数式から文字に当てられた数字を推測するというテスト(letters-to-numbers coding problem)をイリノイ大学の760人の学生に解かせたもので、学生は1人、もしくは2~5人で相談できるグループで行いそのパフォーマンスを見たもの

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060427i314.htm?from=main3

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060427it12.htm

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • http://yukawanet.com/cgi-yukawanet/file/html/imouto.html

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • http://www.koredeiinoda.net/b_bakadai.html

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 恋のダウンロードのしかたを教えてください。

    恋のダウンロードのしかたを教えてください。

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 何で俺は恋をダウンロードできないの? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/17(金) 19:33:36.93 ID:BSUWx0i40 やっぱISDNじゃ駄目かな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/17(金) 19:34:04.41 ID:i8wFbLTZ0 アドレス間違えてるんじゃね? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/17(金) 19:34:25.43 ID:b2xdKbNw0 ダウンロードしたはいいが、ファイルを解凍できない 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/17(金) 19:34:32.86 ID:G2p/Mkld0 俺、ひかりだけどダウンロードできない 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/17(金) 19:34:34.89 ID:5O

    何で俺は恋をダウンロードできないの? : もみあげチャ〜シュ〜
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • ヤフーからのメールに「Y!」マーク フィッシング防止

    ヤフーは4月26日、メールサービス「Yahoo!メール」で、Yahoo!JAPANから送信したメールに「Y!」マークを付ける取り組みを始めた。Yahoo!JAPANをかたったフィッシング詐欺を防ぐねらい。 Yahoo!JAPANが送信したメールをWeb版Yahoo!メールで確認する際、受信メール一覧画面に紫色の「Y!」マークを表示し、Yahoo!JAPANをかたったメールとひと目で区別できるようにする。

    ヤフーからのメールに「Y!」マーク フィッシング防止
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 毎日新聞6万5000人分の読者情報がP2Pで流出

    毎日新聞社は、読者組織「毎日フレンド」会員6万5690人分の名簿が流出したと発表した。データを保存していた関係会社社員の私物PCが、ファイル交換ソフト「Share」のウイルスに感染していたためと見られる。 流出したのは、会員の氏名、住所、電話番号、生年月日、趣味などで、昨年10月以前の情報。流出による2次被害は確認されていないという。毎日新聞の「サイバーテロ取材班」が流出を発見した。 毎日フレンドを運営している関係会社・毎日開発センターの男性社員(26)が、社内PCから名簿データをコピーして持ち帰り、ウイルスに感染していた自宅PCに保存したため流出したと見られている。データの持ち出しは社内規定で禁止されていた。PCには「Share」と「Winny」の両方がインストールされていたという。 毎日フレンドは、年4回の会報発行などを行っていた。サービスは今年3月に終了している。 毎日新聞は「すべて

    毎日新聞6万5000人分の読者情報がP2Pで流出
    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • 404 Not Found - monoroch -モノロク-

    monoroch top page / monoroch -モノロク- トップページ Renewal in March 2011. 2011年3月にサイトを再構成しました。 お手数ですが、各コンテンツはトップページからどうぞ。

    nkoz
    nkoz 2006/04/27
  • プログラマの種類とキャリア - naoyaのはてなダイアリー

    http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20060426/hr を読んでいろいろ考えた。 最近はてなブックマークとか見てて、優秀な人は自分がすごいことをやってるとか、努力してることに気づかないみたいな話がありましたね。例えば僕なんかはゲームがすごい好きで、ある程度つまらないゲームでも結構ずーっとやってられるみたいな感じがありますが。んなゲームするのが好きでどうすんだよ! ってそういう話じゃなくて。この感覚をときどき、プログラミングをしてたりコンピュータを触ってるとき、新しい技術について調べてるときに感じることがあるよという話。 その一方で、読みづらくて分かりづらいを読んだり、ひたすらバグを叩いてるときとか、同じプログラミングに関することでも気分が滅入るときはたくさんある。プログラマという職業を続けられるのは、プログラミングが好きだからと思う一方で、好きだからといって

    プログラマの種類とキャリア - naoyaのはてなダイアリー
    nkoz
    nkoz 2006/04/27