タグ

2015年9月5日のブックマーク (20件)

  • AKB高橋みなみの投稿写真に毒舌!?有吉「口。イラっとくるね」|ガジェット通信 GetNews

    AKBの高橋みなみが自身のTwitterで3日、マッサージでの自撮り写真を披露し話題になっている。 高橋は、「気持ちよすぎて爆睡でしたw」というコメントとともに、写真を公開した。 これに対してネット上では、「総監督お疲れ様です」「たかみなかわいい」「最高」などのコメントが寄せられている。 また同写真に対し有吉弘行から、「口。イラっとくるね」とのコメント。それに高橋が「あ、あ、あ、有吉さん なんかすみませんw」と返信するやりとりも見せた。そのやりとりが面白かったのか、同グループメンバーの小嶋陽菜が自身のTwitterでリツイートしている。 ※写真はTwitterから ■関連リンク ・高橋みなみTwitter開設にBBQ写真 ・小嶋陽菜と高橋みなみの沖縄旅行 ・高橋みなみの話に興味ない小嶋陽菜

    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 28億円メタボ健診システム不備 データ8割活用されず:朝日新聞デジタル

    生活習慣病対策で始まった「メタボ健診」の効果を検証するため、厚生労働省が約27億9千万円かけて導入したシステムについて、最大で入力データの8割が活用されなかったことが会計検査院の調べで分かった。厚労省に改修を求めた。改修にはさらに約2億円がかかるという。 システムは、メタボ健診で保健指導を受けた人とそうでない人との間で医療費に差が出るかを調べるため、2009年4月に導入された。①メタボ健診を受けた人の健診データを医療機関が入力②病気で受診した際のレセプト(診療報酬明細書)を医療機関が入力③両データを厚労省が突き合わせて関連を分析、という流れで作業する。 検査院が調べたところ、11年度は健診データ約2361万件に対し、突き合わせができたのは19・0%、12年度は約2465万件の24・9%だった。 原因は、医療機関が入力する書式の不一致だった。例えば健康保険証の番号をシステムの端末で入力する際

    28億円メタボ健診システム不備 データ8割活用されず:朝日新聞デジタル
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • マイナンバーで減税とか頭おかしいんじゃないの? - マイルドヤンキーにさよならを

    www3.nhk.or.jp 具体的な税負担の軽減策については、消費者は買い物をする時点では10%の消費税を負担し、軽減分についてあとから払い戻しを受けるといった仕組みを新たに導入することなどが検討されています。 また、日に住む一人一人に12桁の番号を割りふるマイナンバー制度の活用についても、検討することにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150905/k10010217051000.html www.nikkei.com 税と社会保障の共通番号(マイナンバー)で人が買った物品を記録して、それを元に消費税分をあとで払いものし(減税って記事中で書いて歩けど、増税して、増税した分を一部返しますよ、だから減税ではないよね)とか頭おかしいんじゃないの? 頭おかしいんじゃないの? 消費税アップ:この景気が悪い時期にするのはわけがわからないけれども、ま

    マイナンバーで減税とか頭おかしいんじゃないの? - マイルドヤンキーにさよならを
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです(写真一番左) 先日「ウイルスバスター」というセキュリティソフトを展開するトレンドマイクロさんと一緒に「インターネットとセキュリティ歴史を振り返る」みたいなイベントをしました。 ヨッピーが破天荒な自分史を語るイベント「ガチでセキュリティな夜」レポート http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/521 その時に「ヨッピーのインターネット史」みたいなのを発表しましてですね、 せっかく作ったのでWEB上にも残しておこうと思い、 こうやって記事にしている次第であります。 ちなみに、30歳以上のオッサンには「あー!懐かしい!!」ってなることうけあいですが、平成産まれの人達にはサッパリわからないかも知れません。「こうだったんだー」と思いながら読み進めるとなんとなく歴史の勉強って感じになる気がします。知らないけど。 ■僕と人生初めて

    ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • ネット原住民の原動力は豊かさを疎む「生きづらさ系」なのか - ボンダイ

    2015-05-10 ネット原住民の原動力は豊かさを疎む「生きづらさ系」なのか ブルーボトル日開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。 #coffeecount http://t.co/JDyouh0PG1 pic.twitter.com/KUqf1CGYdp — Taro Matsumura 松村太郎 (@taromatsumura) 2015, 2月 6 ジャーナリストの松村太郎氏のツイットが炎上を起こしている。 彼はアメリカの西海岸と東京を行き来しているという。そうした人なら、こんなことは思って当たり前の表現だし、粋な文章表現だ。 だが、松村氏のリプライ(返信)欄には悪口雑言いわゆる「クソリプ」が集まっている。一部を抜粋するとこんな感じだ。 @taromatsumura リアル地獄のミサワ発見wwwww — 脱サラ予定 (@moya

    ネット原住民の原動力は豊かさを疎む「生きづらさ系」なのか - ボンダイ
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー

    上下左右360度を1回のシャッターで撮影できるということで、“全天周(または全天球)”撮影の驚きと楽しさを私たちに見せてくれた、リコーの『THETA(シータ)』。そのシリーズ最新機種の『THETA S』がドイツで開催中のIFA 2015で発表されました。 さて、最新機種の最大の特徴は“高画質化”です。撮像素子に有効画素数12メガピクセルのCMOSを2個搭載。これまでの2倍以上、14メガピクセルに相当する、5376×2688ドットの全天周写真を撮影できるようになりました。また、F2.0という明るいレンズと、画像技術の進化により、暗い場面でも高画質な全天周写真を楽しめるようです。 百聞は一見にしかず、公開された撮影サンプルを見てください。

    リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • NTTデータ システム障害でカード決済できず NHKニュース

    5日午後、スーパーやコンビニなどの小売店の店舗とクレジットカード会社などを結ぶNTTデータのシステムに障害が発生し、クレジットカードでの決済ができなくなるトラブルがありました。障害は全国規模で起きたもようだということです。 大手のクレジットカード会社によりますと、障害は全国規模で起きたもようだということです。会社側のホームページによりますと、このシステムを利用しているのは、小売りや流通業などの店舗およそ2000社、国内ほぼすべてのクレジットカード会社およそ120社などで、こうした分野では国内で最大の決済システムだということです。 障害は午後4時6分に確認され、クレジットカードでの決済ができなくなったり、決済に時間がかかったりしましたが、午後5時39分に復旧が始まったということです。NTTデータが障害の原因と、影響について調べています。

    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 「似たものを見つけてパクリと騒ぐだけ」のどんなバカにでもできる簡単なお仕事 - あざなえるなわのごとし

    ※バイラルとか2chまとめって当にクズだなーと思う方だけどうぞ アナログ風神 photo by Raelene G 「風神雷神図」という紙金地着色の屏風がある 描いたのは江戸時代の画家 俵屋宗達。 そして琳派の画家 尾形光琳は宗達の風神雷神と同じ屏風を描いた。 photo by sjrankin その輪郭線などは俵屋宗達のものを忠実にトレースしつつ、しかし周辺の雲や配置などを変え表情も異なる。 そして光琳と同じ琳派の画家 酒井抱一の描いた「風神雷神図屏風」 酒井のものは光琳を基にした模写と言われているがかなり酒井の独自な感覚が前面に出た作品にになっている。 どちらも実物を見たことがあるが、光琳の風神雷神の方が宗達より計算されている感じがして、酒井のものは少しコミカルささえある。 さてこの三隻の屏風は似ているどころか同じものを模写した作品。 今流行りの言葉で言うなら「パクリ」ということに

    「似たものを見つけてパクリと騒ぐだけ」のどんなバカにでもできる簡単なお仕事 - あざなえるなわのごとし
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 巨大組体操 各地で規制進む 橋下大阪市長「過去は否定しないが、制限かけるべき」▽組体操リスク(10)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■橋下市長 規制に「賛成です」教育界が動き始めた。 ピラミッド(10段)の例[内田良『教育という病』光文社新書、p. 37]9月1日、大阪教育委員会は、巨大組体操に規制をかけることを、正式に発表した(NHK、朝日新聞)。市内で事故が多発していることを受けて、ピラミッドは高さ5段まで、タワーは3段までと上限を定めた。 大阪市の橋下徹市長は、3日の定例会見で、市教委の方針に対して「賛成です」とはっきり答えた(発言全文は記事下部参照)。「これまでやってきたことを否定するつもりはない」ものの、事故の多発や土台の大きな負荷量などが明らかになったからには、「どこかで制限かけなきゃいけない」と述べた。 ■各地で規制始まるタワー(5段)の例[内田良『教育という病』光文社新書、p. 38]大阪市教委が巨大組体操に規制をかけたことは、高く評価したい。これまで各地の教育委員会は、「現場に任せている」との立場を

    巨大組体操 各地で規制進む 橋下大阪市長「過去は否定しないが、制限かけるべき」▽組体操リスク(10)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • みんなのみかた

    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • お前らに五輪ロゴを作らせた結果がこれだよ! ハッシュタグ「究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」がもはや商店街のチラシ状態

    いろいろな意味で盛り上がっている五輪ロゴ問題。そんな中、Twitterで「#究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」というハッシュタグが盛り上がりを見せています。 他にもハッシュタグで画像検索するととんでもない作品が多数…… ダ……ダサっ! いや、ダサいとかダサくない以前に、もはやロゴですらない作品も多数。おまえら真面目に作れ! いや、でもハッシュタグの趣旨には合ってるからこれでいいのか……。とりあえず「ワードアート」と「虹色グラデーション」を使っておけば鉄板、ということは分かった気がします。 流れを追ってみたところ、最初に言い出したのはTwitterユーザーの4.5P(@yontengoP)さん。もともとは「ダサく作れば絶対にパクリだと疑われないのでは」という話から「だったら極限までダサくしたロゴを作ろう」と1人で挑戦を開始。しかしいざ初めてみると意外に難しく、「お前らもやってみろ!」と作

    お前らに五輪ロゴを作らせた結果がこれだよ! ハッシュタグ「究極にダサいロゴ作るからお前らも作れ」がもはや商店街のチラシ状態
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • エラーページ - 産経ニュース

    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 【日本の議論】離婚訴訟で増えつつある「冤罪DV」 証拠なく認定されるケースも 夫には「おっさん、ざま〜みろ」とメール(1/2ページ)

    「冤罪(えんざい)DV」という言葉がある。子供を連れて別居したが、離婚の理由として裁判で「夫からDV(ドメスティック・バイオレンス)を受けた」と虚偽の主張をすることを指すが、最近の家事法廷でDVを認めないケースもみられる。冤罪を晴らした夫は「かつての痴漢冤罪と同じで、女性の言い分がそのまま認められがちだ」と指摘。専門家からは「裁判や行政手続きを有利に運ぶための虚偽の主張もある」と慎重な判断を求める声もあがっている。 DVの証拠写真を捏造?関東地方の40代男性は「暴力をふるわれた」として40代のから離婚や慰謝料などを請求されたが、家庭裁判所は平成23年10月、の訴えを棄却した。は男性が「夕を準備した卓をひっくり返した」「馬乗りになって髪の毛を引っ張った」「就寝中に起こし頭を殴った」と主張していたという。 男性は否認し、家裁も判決で「DVを裏付ける証拠はない」と判断。が提出したあ

    【日本の議論】離婚訴訟で増えつつある「冤罪DV」 証拠なく認定されるケースも 夫には「おっさん、ざま〜みろ」とメール(1/2ページ)
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 実際に草が生えるキーボードを作ってみた結果www - オモトピア

    どうもマンスーンです。 突然ですが、みなさんは"草生える"というネットスラングをご存知でしょうか? Twitterやニコニコ動画を見ている人なら一度は目にした事があるかもしれません。 よく面白さを表すために"wwww"という表現をすることがあります。 これは"(笑)"という表現が段々と簡略化されていきwになったものです。 さらにこの"w"の表現が進化していき、wという文字が草に見える事から"w"の代わりとして使われ始めたのが"草が生える"という表現なのです。 でも面白いから草が生えるってよく意味がわからないですよね。 なんで草が生えるのか? 実際に生えたらどうなるのか? というわけで今回は

    実際に草が生えるキーボードを作ってみた結果www - オモトピア
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 「日本人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日本に新設 世界に活用法を提案

    「日人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日に新設 世界に活用法を提案(1/2 ページ) Twitter Japanは9月3日、先月移転した新オフィスで事業戦略を発表した。世界的にも“異常”なほどアクティブなユーザーが多い日を重要な市場と捉えており、国内に開発拠点を開設し、ユーザーの動向を参照した新機能をリリースしていくという。 米Twitterのジャック・ドーシーCEOはビデオメッセージで「サービス開始から約10年、日のユーザーがTwitterの成長をけん引してきた」「今後開発拠点を日に置き、さらにユーザーの満足度に貢献していく」と日市場の重要性を強調した。 Twitter Japanの笹裕代表は「日は『バルス』で最高秒間ツイート記録を持つなど、世界的にも“異常”なほどTwitterがよく利用されており、国の社員から『どうして日人はこんなに使

    「日本人のTwitter好きは“異常”」――Twitter、開発拠点を日本に新設 世界に活用法を提案
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • 五輪エンブレム入りの名刺、紙袋が一転「使用中止」に 東京都知事、訴訟対応中のIOCに配慮

    2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムが使用中止となった問題で東京都の舛添要一知事は2015年9月4日、エンブレム入りの名刺や紙袋などを使用中止にすると発表した。舛添知事は2日、「使えるものは使って、少しでも無駄をなくしたい」とそれらを暫定的に活用する方針を示していた。 舛添知事は4日の定例記者会見でスポンサー企業の相次ぐエンブレム使用中止に触れ、大会組織委員会から「都も同様の措置をとってほしい」と要望されたと明かした。その上で、訴訟対応中の国際オリンピック委員会(IOC)に与える影響を少しでも排除したい、と話した。 エンブレムをめぐっては、ベルギー・リエージュの劇場ロゴを手がけたデザイナーがIOCに対し、使用差し止めなどを求めて提訴している。

    五輪エンブレム入りの名刺、紙袋が一転「使用中止」に 東京都知事、訴訟対応中のIOCに配慮
    nkoz
    nkoz 2015/09/05
  • ご注意ください/漫画家・久保帯人先生の肖像について|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    英語版 WEEKLY SHONENJUMP 11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前にスキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。 報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数のマンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを期待しております。 また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき

    nkoz
    nkoz 2015/09/05