2018年5月27日のブックマーク (3件)

  • わざとぶつかってくる人をやっていた

    https://togetter.com/li/1225465 を見て思い出したので懺悔も兼ねて。今はやってない。チビハゲデブの三重苦をかかえた俺の黒歴史である。(三重苦は今も治ってない) 今から数年前、35歳非正規雇用、職場では毎日のように上司に罵倒され深夜までのサービス残業で心身ともにすり減ってるある日、ぼーっと歩いてたら女性にぶつかった。 尻をついた彼女を見てビビりの俺は逃げた。通報とかされて急に警察に肩を叩かれたらどうしようとか思いながらも、ちょっとぶつかったたけで簡単に倒れる女性に大袈裟じゃね?という若干の不満と、なんというか征服感のようなものを感じてしまった。 気付いたら日々の憤を晴らすかのように、わざと女性にぶつかるようになっていた。老人はやらなかった、大怪我して最悪死亡とかになったら怖かったので。ベビーカー持ちはよくやった、邪魔だからいいじゃんという考えもあったと思う。

    わざとぶつかってくる人をやっていた
    nmcli
    nmcli 2018/05/27
    うーん。征服感満たされるかな?これ
  • ハンバーグにソース掛けねーの?!

    さすがにトラバでやるのはあれなんで。 ハンバーグと言ったら中濃ソース派なんだが、何掛けんの? ケチャップ? デミグラスソース毎回作るの? ※適当に書いた増田が初の100ブクマ超えでおっちゃんは複雑な心境です。 トラバもブコメも目を通したけどみんな手の込んだ事やってるんだな。今度真似してみるわ

    ハンバーグにソース掛けねーの?!
    nmcli
    nmcli 2018/05/27
    最近は、オニオンソース、おろポン、この2択
  • 清潔感の出し方を教えて欲しい

    就職活動が何もうまくいかない。 自分の通う関関同立の底辺新設学部が悪いというのもあるだろう。 しかし、自分の容姿も大いに響いている気がする。 皆は「清潔感」という言葉でごまかす。 まるで、大臣がめちゃくちゃな答弁をするように誤魔化す。 容姿が大切なのは嫌なほど知っている。 今よりひどい容姿だった頃があった。その時よりも店の店員を含め接し方が違う。 以前は奇形を見る目だったが、今は気持ち悪い人を見る程度になっている。 ただ、就職活動は気持ち悪いのは許されない。 10万円くらいの仕立てのスーツに身を纏って髪型もセットしてもらい鏡を見ると汚い肌で大きな顔の低身長のグロメン男が立っているではないか。 清潔感というものを出す方法を教えて欲しい。 ある会社の説明会に参加したことがある。 MARCHの学生を含めて新聞を読めば分かることさえ知らない人間しかいなかった。 それでも、容姿がいい人間の方が有利な

    清潔感の出し方を教えて欲しい
    nmcli
    nmcli 2018/05/27
    充分に清潔感あるのがなんか悔しい