タグ

ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (5)

  • 8500年前の井戸発見、中に19歳女性と高齢男性の人骨

    引用元 AFPBB News イスラエル考古学庁は8日、同国北部ガリラヤ地方のエズレル渓谷で、新石器時代の約8500年前のものとみられる井戸を発掘したと発表した。井戸の中からは男女2体の人骨が見つかったという。人骨は19歳ほどの若い女性のものと高齢男性のものだったが、2人がなぜ井戸の中で人生を終えたのかは謎だという。人骨のほかにも、井戸からは石器などさまざまな品が見つかった。 IAAによると、この井戸が作られたとみられる時代にはまだ陶器の水がめや金属製品を作る技術はなかった。したがって、今回の発見はイスラエルの考古学のみならず世界の先史研究においても珍しく、人類の文化・経済史研究に貢献する重大な発見だとIAAは説明している。6 :名無しのひみつ:2012/11/09(金) 23:06:30.02 ID:dSeagbSZ こんなとこにも太宰治 7 :名無しのひみつ:2012/11/09(金)

    8500年前の井戸発見、中に19歳女性と高齢男性の人骨
  • 南極大陸の氷床下4kmに眠る 「ボストーク湖」  ロシアが到達か

    引用元:ナショジオ ロシアの調査チームが、南極の分厚い氷床の表面から3768メートル下にある淡水湖の水面に「肉薄」したことが、報道により明らかになった。掘削が湖水面に達すれば、南極の氷底湖に到達した史上初の例となる。 ノーボスチ・ロシア通信社は2月6日、調査チームのドリルが実際にボストーク湖に達したと報じた。しかし、テキサスA&M大学の教授(海洋学)で、これまで複数の南極調査グループを率いてきたマーロン・C・ケニカット氏は、公式発表が出るまで、このような報道は懐疑的な目で見るべきだと指摘している。5 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 00:08:26.34 ID:Knhpk5gJ ウォッカが湧き出たら大喜びだな 8 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 00:15:52.57 ID:ym8eW/Ti >>5 2500万年前のウオッカか、胸が熱くなるな。 13 :名無しの

    南極大陸の氷床下4kmに眠る 「ボストーク湖」  ロシアが到達か
    nminoru
    nminoru 2012/02/09
    ダン・ブラウンの「デセプション・ポイント」みたいな。
  • イエティクラブは、腕毛にバクテリアを養殖して自給自足する

    引用元:ナショジオ 毛の生えた長い腕が“雪男”を連想させるこの甲殻類は、2005年に発見されたばかりだ。最初の種キワ・ヒルスタが見つかったのは、イースター島から南に1500キロの南太平洋沖、深度2300メートル付近の熱水噴出孔。体は白く、目は退化していた。 (中略)キワ・プラウィダは、不思議なことに噴出孔のすぐ近くで“ハサミ”をゆっくりとリズミカルに動かしていたという。「なぜ腕を振っているのか。はじめて見たときは困惑した」と、研究の共同責任者を務めるアメリカ、オレゴン州立大学の生物海洋学者アンドリュー・サーバー氏は言う(下略)5 :名無しのひみつ:2011/12/06(火) 12:31:27.27 ID:jnwR2O/o キノコを養殖するアリ(ハキリアリ)がいるんだから、こんなのがいても悪くないだろ。 9 :名無しのひみつ:2011/12/06(火) 13:44:27.01 ID:jSa4

    イエティクラブは、腕毛にバクテリアを養殖して自給自足する
    nminoru
    nminoru 2011/12/09
    「究極の自給自足か。 引き篭もってるだけで、消費税は取られないわ、年金積み立て払わなくていいわ 良い事尽くめ。」「でも粘菌問題を抱えてるかも。」
  • 遺伝子の数が1000を超える世界最大の「メガウイルス」発見

    引用元:AFPBB News フランスの研究チームは10日、遺伝子の数が1000を超える世界最大のウイルスを、南米チリ沖で発見したと発表した。「Megavirus chilensis」と名づけられたこのウイルスは、チリのラスクルーセス沖で採取した海水から見つかった。 宿主は不明。そのゲノムは、2003年に公式にウイルスとされたミミウイルスのDNAコードより6.5%大きい。通常のウイルスはバクテリアよりずっと小さく、ウイルス自身では増殖できず、自己複製するために宿主の細胞に入る必要がある。Megavirus chilensisは多くのバクテリアより大きく、これまでに発見されたDNAウイルスのなかで最も複雑だという。 ポックスウイルスやヘルペスウイルスもDNAウイルスだが、フランス国立科学研究センター(CNRS)のジャンミシェル・クラベリ氏は、Megavirus chilensisは人体に有害

    遺伝子の数が1000を超える世界最大の「メガウイルス」発見
    nminoru
    nminoru 2011/10/15
  • ヘモグロビンを持たない魚「コオリウオ」 血液が透明

    引用元:TOKYO MX 江戸川区にある葛西臨海水族園で血液が透明な魚が世界で初めて公開されました。(中略)1989年の開園から念願だった南極の魚・コオリウオの展示が今月24日から始まりました。水温を1℃から2℃に維持する必要があるため採取が難しく、今回、世界で初めての展示になりました。 脊椎動物の中で唯一ヘモグロビンを持たないため血液が無色透明でえらが白いのが特徴です。(中略)葛西臨海水族園・飼育展示係の中村浩司さんはコオリウオについて「体に傷ができてもなかなか分かりづらいところがあります。なので、非常によく観察しないと魚の状態がつかみにくい」と話しています。(下略)2 :名無しのひみつ:2011/09/01(木) 02:39:24.31 ID:GcVFGq9H いろんなのがいるんだな。 3 :名無しのひみつ:2011/09/01(木) 02:39:53.76 ID:/KG6ULXT 飼

    ヘモグロビンを持たない魚「コオリウオ」 血液が透明
  • 1