タグ

ブックマーク / kvm.hatenadiary.org (2)

  • Asynchronous page fault解析 - KVM日記

    はじめに Linux-2.6.38でマージされたAsynchronous page fault(非同期ページフォールト、以降APFと略す)について調べてみました。 (追記:ゲストのプロセス切り替え可能判定の間違いを修正しました。) Asynchronous page faultとは? 近代的なOSでは、ページフォールト時にディスクアクセス(I/O)が必要になる場合は、別のプロセスにCPUを割り当てることで、I/O待ちの間もCPUを有効利用しようとします。KVMゲストの場合も同じで、ゲストカーネルが(結果的に)ホストにI/O要求を出した後、別のプロセスをディスパッチします。これが可能なのは、ゲストカーネル自身がI/Oを発行するからです。 しかしながら、仮想環境ではゲストカーネルが知らないところで(仮想でない)I/Oが発生することがあります。その一つが、ゲストメモリがホストでスワップアウトされ

    Asynchronous page fault解析 - KVM日記
    nminoru
    nminoru 2011/07/20
  • Rootfs over Virtfsでゲストを起動する - KVM日記

    はじめに Virtfsを使うと、ホストのディレクトリをゲストにmountさせることができます。ここではdebootstrap等でホストに用意したrootfsを使ってゲストをブートさせる方法について説明します。 What's Virtfs? Virtfsは、"File system pass-through/Paravirtual file system"を実現する機能です。パススルーといえば、ゲスト(カーネル)がホストマシンの物理デバイスに直接アクセスする機能が一般的ですが、virtfsはファイルシステムで似たようなことを実現しています。Virtfsを使うと、ホストのディレクトリをゲストにmountさせることができ、その結果、ゲストのアプリケーションがホストのファイルに直接アクセスできるようになります。もし複数のゲストが同じホストのディレクトリをmountするならば、同じディレクトリが見え

    Rootfs over Virtfsでゲストを起動する - KVM日記
    nminoru
    nminoru 2011/05/18
    ああ。おいらが考えたことはすでにやられていた。
  • 1