タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

MovieとGoogleに関するnminoruのブックマーク (5)

  • GoogleがJPEGエンコーダー「Guetzli」をオープンソースで公開

    by greyloch Google製のJPEGエンコーダー「Guetzli」がGitHubで公開されています。生成されるJPEGファイルはlibjpegと比較したとき、同等の品質でファイルサイズが20~30%ほど小さくなるとのことです。 GitHub - google/guetzli https://github.com/google/guetzli 特にニュースリリースなどは発表されていないようなのですが、2016年10月にEncode.ruというフォーラムにJyrki Alakuijala氏が投稿した内容(Googleキャッシュ)によると、このGuetzliはGoogleが新たな圧縮アルゴリズムとして2013年に発表した「Zopfli」ライクな、非常に遅いJPEGエンコーダーだとのこと。 画像の品質とファイルサイズについて、butteraugliを用いてlibjpegと結果を比較した

    GoogleがJPEGエンコーダー「Guetzli」をオープンソースで公開
  • 12の組織がグーグルの特許侵害を主張--動画コーデック「VP8」をめぐり

    特許ライセンス管理団体のMPEG LAによると、Googleのビデオエンコーディング技術「VP8」によって特許を侵害されていると考える組織の数が12にのぼり、同団体ではそれらの特許のランセンス供与を検討しているという。 MPEG LAは米国時間7月28日、米CNETに宛てた声明の中で「12の異なる特許権者の保有する特許がVP8にとって必要不可欠であることが既に分かっている」と述べている。 MPEG LAはこれまで、VP8が動画に関する他者の特許を侵害していると考えるとしか述べてこなかった。関係する企業名および特許については明らかにしていない。 VP8は、ウェブブラウザなどのソフトウェアや携帯電話用プロセッサといったハードウェアに組み込めるオープンソースでロイヤリティフリーの製品として、Googleが2010年にリリースしたコーデックだ。コーデックとは、動画や音声などのデータストリームをエン

    12の組織がグーグルの特許侵害を主張--動画コーデック「VP8」をめぐり
  • MPEG LA 曰く WebM/VP8 の技術は特許に抵触 - 教育は参考ブログ

    The H Open Source | MPEG LA begins search for WebM/VP8 patents The H Open Source | MPEG LA says 12 parties have essential WebM patents /. | MPEG LA Says 12 Parties Have Essential WebM Patents MPEG の特許を管理している MPEG LA は、今年の2月から Google のオープンソースのビデオフォーマット WebM とその VP8 コーデックを調査を開始していたが(1.)、今のところ12社・団体の持つ特許が抵触していると示唆してきた。 Google はローヤリティ不要な動画技術として WebM を公開しようとしているが、MPEG LA はそれに真っ向から反対するのではなく、H.264 と同様に W

    MPEG LA 曰く WebM/VP8 の技術は特許に抵触 - 教育は参考ブログ
    nminoru
    nminoru 2011/07/30
    自分用の覚書
  • グーグル、「Chrome」での「H.264」サポートを打ち切りへ

    ビデオエンコーディング技術「WebM」を擁するGoogleは米国時間1月11日、WebMと競合し、広く利用されているコーデック「H.264」のChromeでのサポートを中止する計画を発表した。AppleMicrosoftはH.264を支持している。これによりGoogleは、基的なウェブ技術が特許の制約に縛られないことを強く望むブラウザメーカーのMozillaやOperaの立場を、明確に支持することになる。 Googleの製品マネージャーを務めるMike Jazayeri氏はブログ投稿で、「H.264はビデオにおいて重要な役割を果たしているが、われわれの目標はオープンな革新を可能とすることであるため、同コーデックのサポートを廃止し、われわれのリソースを完全にオープンなコーデック技術の推進に向ける」と述べた。 AVCとも呼ばれるH.264は、ビデオカメラやBlu-rayプレーヤーなどの多く

    グーグル、「Chrome」での「H.264」サポートを打ち切りへ
  • 米Google、HTML5向けビデオコーデック「VP8」のOSS化を5月発表か - 米報道 | パソコン | マイコミジャーナル

    GoogleHTML5向けのビデオコーデックとして、「VP8」をオープンソース化する計画だという。NewTeeVeeが複数の情報筋からの話として12日(米国時間)に報じている。 HTML5利用におけるメリットの1つは、Flashなどのプラグインなしでの動画再生だが、その最も重要なビデオコーデックの標準策定で意見が分裂しており、Webブラウザによってサポートされるコーデックがまちまちという現象が発生している。例えばSafariでは、Appleが推進するH.264を標準コーデックとして採用しているが、Firefoxは特許問題などからオープンソースのOgg Theoraを採用するといった状況だ。一方でGoogle Chromeのように両コーデックをサポートするブラウザもある。 Ogg Theoraはもともと、Googleが2009年8月に買収したOn2 Technologiesの開発した「V

  • 1