タグ

文章に関するno5no5のブックマーク (25)

  • 引用のやり方についての論争まとめ

    ウェブでは、「引用はこうやってするよ」「それでは駄目だよ」といった論争・トラブルが時折発生します。 内容はいずれも似たり寄ったりで、要するに「HTMLの規格に基づいて引用するよ」という考え方と、 「そんな規格に従ったから何?」という考え方の衝突というパターンです。 毎度毎度似たようなやり取りが繰り返されて不毛なようにも思うのですが、 以前の論争を誰もが知っているわけではないので、仕方のないことなのでしょう。 以前の論争は、ログが消えてしまうことも珍しくありませんし。 というわけでこのページでは、現時点でログが確認できる範囲でそういった論争・トラブルをまとめてみたいと思います。 2001年7月:ありみかさとみさんvs佐藤治さん 2002年12月:野嵜健秀さんvsいずしさん 2005年9~10月:真名垣郁夫さんvsAkkyさん 2006年10月:中島聡さんvs高木浩光さん なお、このページには

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://copipe.info/archives/5808

  • Hiroshima-University Forum On-Line

    <body> <center> このページはフレームを使用しております。<br> フレーム未対応ブラウザの方は、下の入り口からお入り下さい。<br> <br> <a href="top_page.html">ENTER</a><br> <br> バックナンバーは<a href="index_page.html">こちら</a>から<br> <br> ご意見、ご要望は<a href="mailto:koho@hiroshima-u.ac.jp">広島大学広報委員会(koho@hiroshima-u.ac.jp)</a>までお寄せください。<br> <a href="http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html"> <IMG SRC="hiroshima-u.gif" border=0> 広島大学ホームページへ</a><br> </center> </bo

  • 加藤幸子『心ヲナクセ体ヲ残セ』“信じられない、こんな文章が可能だなんて。” | こどものもうそうblog

    Selected Entries 加藤幸子『心ヲナクセ体ヲ残セ』“信じられない、こんな文章が可能だなんて。” (09/29) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016

    加藤幸子『心ヲナクセ体ヲ残セ』“信じられない、こんな文章が可能だなんて。” | こどものもうそうblog
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • 最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)

    皆さんの記事の書き方を知りたいなと呟いてみたら、予想外以上に多くの人が答えてくれて感謝の極みであります。 丁度一週間で、土日も挟んだので総括のためにも一応のまとめを作成しました。しかし、特に期限を定めてるわけではないので、まだまだ回答をお待ちしてます。 以下50音順にて。 ア行 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ぼくの記事の書きかたは「モチベーション」が低レベルすぎるのが気になったのだった 愛・蔵太の少し調べて書く日記より。ジャンルが多岐に渡るから困る 低モチベーションなので、割とお手軽な情報発信。でも良く調べてあると思う 蒼と碧の幻想 皆さんの記事の書き方を知りたいな:回答 蒼と碧の幻想より。思いついたことを書く日記って感じでしょうか。 mixi、ブログ、サイトの3連携。メモもあるけど、なるべく熱いうちに書く はてなの日記 Akira51 - アンケートに応えます はてなの日記 Akir

    最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)
  • なんでも評点:【悪文を回避する文章テクニック】第2回:「を」の二段重ねは読者泣かせ

    第1回では、肝心のことを書き忘れていた。この企画が誰を対象(オーディエンス)として想定しているかを示していなかった。ひとことで言えば、「多数の人に読まれる文章を書く人」が対象となる。 私の経験則が的を得ていないと思う人も必ずいるはずだし、そういう人たちと意見を戦わせるつもりなど毛頭ない。 また、“きれいな文章を書くための講座”を展開しようというつもりもない。最初に言ったように、文を書き進めるにつれて次々と現れる分岐から最悪の道にさまよいこんでしまうのを回避しようとする方法論に基づいている。 あくまで「悪文を回避するための文章テクニック」である。“悪文”とは、読者が理解するのに努力を要する文と定義付けておきたい。読者が“解読”に努力を払ってくれないと意味が伝わりにくい文は、悪文ということになる。(むろん、読者が文の内容を理解できるかどうかは、読者の知識レベルにも依存するのだが、便宜上、そこま

  • なんでも評点:【悪文を回避する文章テクニック】第1回 ― 1つの文の中で助詞の「は」を何度も繰り返すな

    私の業は翻訳であり、訳者として毎日数千字の訳文(日語とは限らず、英語の場合も多いのだが)をキーボードから入力し続けてきた。それに加え、このブログにも筆者として、ほぼ毎日数百字から千数百字くらいまでの文章を書き続けてきた。だが、物書きの端くれなのかというと微妙なところである。 まあとにかく、誤字脱字、用語の誤用、記述の抜けなどから始まって、内輪でしか通じない略語の多用、へんてこな和製英語の乱用、主題を示す言葉の脱落、そして根的に何を言いたいのかさっぱりわからない文など、問題だらけの原文を英語に変換しなければならない。 しかし、長年、悪文と格闘してきたおかげで、いろんな法則を経験的に学んできた。日語の文章の質を低下させる要因については、いまやかなり詳しいはずだ。“悪要因”について詳しくなると、それを反面教師にできるわけだ。 ■ 自分の文に付随する“悪要因”を制御する 業のときも、ここ

  • T's Square 日本語って難しい

    語って難しい はじめに 誤用 疑問 私の主義と迷い [トップページ] / [雑記帳] 【はじめに】 インターネットで、誰もが気軽に発言できる場が増えたからか、疑問に感じる日語の表現をよく見かけるようになりました。わざと誤った使い方をしているのか、間違っていても気にしていないだけなのか、知らなくて間違えているのか、いろいろなケースがありそうですが、いずれにしても日語の乱れが目立つようになったと感じています。もしかしたら、書き直すことが困難なサービスが増えたからかもしれません。 さて、「誤用」では、よく見る表現で、それはおかしいのではないかと思うものを挙げました。「疑問」は、その言葉を使う上で疑問に思っていることを書きました。「私の主義と迷い」では、自分の頭にある方針や、決めかねて迷っていることを載せています。これは、私が勝手に思って実行していることを書いただけなので、別に従う必要はあ

  • 駄文にゅうす

    PC】 ◆ #NT金沢 2024 - Togetterpolyfill.ioを使うのは危険かもしれない(危険だった) #JavaScript - hiroiku@Qiita ◆ インターネットプログラマ用語としての「ポエム」(2016/10/12) 【blog.8-p.info】 【PC/サポート関連】 ◆ 「そんなボタンは無い」 【リツエアクベバ】 ◆ セルフレジであたふたしてる年配者を見るにあの手の人々は「文字を読まない」ので文字情報は彼らには無力 - Togetter 【ネット関連】 ◆ Slashdot Asks: What Do You Remember About the Web in 1994? - Slashdot ◆ 平成オタクたちの思い出『フォレストページ』がサ終「平成が終わる…」「黒歴史が合法で消える!」 - Togetter ◆ 米津玄師さん、ニコニコ動画の

    駄文にゅうす
  • ジョージ・オーウェルさんに学ぶ、人を惹きつける文章術 | P O P * P O P

    ブロガーに限らず、もうちょっと文章がうまくなりたい・・・と考えている人は多いはず。 そこで今回はジョージ・オーウェルさんの文章術についての記事をご紹介します。ジョージ・オーウェルさんといえば「動物農場」や「1984年」の作品で有名なSF作家です。 » George Orwell: 12 Writing Tips (via Writingclasses.com) ちなみに彼の詳しい経歴は以下をどうぞ。 » ジョージ・オーウェル – Wikipedia さて、その彼の文章術とは? ■ 文を書いたあとの心得 読者にとってわかりやすい文章を書きたいならば、一つ一つの文を書いた後に、次の4つについて自問しましょう。 いったい自分はここで何を言いたいのか? 自分が言いたいことはどのような言葉で表現したらいいだろうか? 表現する際に、どのような比喩や熟語を使えばわかりやすいだろうか? この表現は読者に対

    ジョージ・オーウェルさんに学ぶ、人を惹きつける文章術 | P O P * P O P
  • ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)

    連載でお送りしているコラムは、毎回文字数にして4000字から5000字程度である。ネットに掲載されている記事の中では比較的長文の部類に入ると思われるが、雑誌の感覚ならばだいたい2見開きぐらいの分量だろうか。のレベルからすれば、この程度は全然長文とは言えないわけだが、感覚的にはずいぶん長く感じられる方も多いことだろう。 わかってるなら短くしろよと思われるかもしれないが、それがなかなかできない。わかりやすくするためにはたとえ話も必要だし、少しはオモシロオカシイ事も書きたいし、そうこうしているうちにこの分量になっちゃうわけである。毎回毎回お付き合いいただいて、申し訳ない。 さて、ネットの中の流れを見てみると、もはやコンテンツは文章だけではなく、絵や動画もかなり多くなってきた。WWWの可能性を語っていたその昔は、文字情報だけでなく図版や音楽、さらには動画もと言われて来たわけだが、ようやくそれが

    ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)
  • ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    いま電車に揺られて移動中なのだが、暇なので何か書いてみようと思う。 電車の中では、私はたいてい、ケータイからはてブにアクセスして注目エントリを眺めたりしている。はてブ中毒。そうしてケータイをいじっていると気付くことがある。ケータイの幅狭い画面では、ダラダラした長文が読みやすいのだ。PCの画面で見れば一瞬でウィンドウを閉じてしまうような文章でも、ケータイならスラスラと読めてしまう。なぜだろう。 まず一つに、ケータイだと大量の文字がいきなり目に飛び込んでくることがない、というのがある。最初から何十行も見えていると、「まだこんなに残っているのか」とうんざりしてしまうものだ。料理でも、いきなり巨大な丼が出てくるよりは、同じ量でも小さな皿に何回かに分けて出てくるほうが、気分的には楽だろう。 また、文章は一文が短く区切られたほうが読みやすい、というのもある。ライトノベルで改行が多用されているのと同じだ

    ケータイ的文章とライトノベル的文章は違う - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 日本語で上手な伝奇小説を書くには - 節電対応中

    参考 やや唐突ですが、私の友人のイタリア系アメリカ人から面白いメールをもらったので、人了解のもと転載します。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 私から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 アダム・トリチェリー(鶏林大学校講師) 1. 何について述べている伝奇小説なのかは最後まで明らかにしてはいけない 日では、なにを元ネタとしているのか、なにがテーマなのかが最後までわからない伝奇小説が良いとされている。冒頭で目的を述べるなどはもってのほかだ。 具体的には、「一度テーマらしきものを述べた後、すぐにそれを肯定して肯定して肯定しまくって、愛を憎悪に変える」といった手法が挙げられる。荒

    日本語で上手な伝奇小説を書くには - 節電対応中
  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

  • どうしても教えてください。「ご苦労様です」というう言葉は「目上の者から目下のものに」いう言葉だそうです。…

    どうしても教えてください。「ご苦労様です」というう言葉は「目上の者から目下のものに」いう言葉だそうです。その根拠(事実:公文書通達)でも結構です。教えてください。確実な情報にはポイントをはずませていただきます。逆に意味がないと納得するお答えでも格好です。ひやかしはご勘弁下さい。

  • Untitled Document レポート・論文の書き方

    語論文作成法レポート 1999年後期 火曜日3・4時限 ○○先生 レポート・論文の書き方 ――ワープロを使った場合―― 埼玉大学留学生センター 日語・日事情研究室 八木惠子 はじめに レポート・論文の書き方には二つの側面があります。一つは、内容・構成・展開に関すること、もう一つは書式です。ここでは、ワープロを使った場合の書式の基を述べてみます。特に注の付け方、引用文献や参考文献の書き方は、課題を出した先生によって、また理系、社会系、人文系によっても少し違いますので注意が必要です。 1 書式 (1)手書きかワープロ書きか レポートや論文は、誰かに読んでもらうために書くものです。読みやすく、分かりやすければ、手書きでもワープロ書きでもどちらでもかまいません。手書きだからといって、評価が落ちることはありません。手書きに関しては、原稿用紙を用いて、原稿用紙の書式にしたがって書いたほうが

  • 過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。

    過払い金の請求を依頼するなら杉山事務所が最適です。というのも杉山事務所をお勧めする理由がこんなにあります。 ・完全成功報酬制なのでリスクなし ・申請時はなるべく周囲にばれないように配慮 ・日でもTOPクラスの実績 ・相談だけなら無料 ・簡単な入力フォームで手軽に依頼

    過払い金 web簡単無料窓ロ|過払い金 web簡単無料窓ロは手軽に過払い金を受け取れるとても便利なサービスですので、少しでも借り入れをしたことがある方は是非ご活用ください。
  • 目次 | Project::Logistica.

    このエントリは目次用のものです。 随時アップデートしていく予定です。 お題 第1回:あなたのサイトの個性はなんですか? by とし 第2回:職業病 by まなめ 第3回:印刷媒体とウェブ by ゆつき 第4回:テクニック by 香陸 第5回:失敗談 by もそ&yujiro 第6回:mixi(ソーシャルなサービス)ってどーよ? by 鴎 第7回:誰のために、何のために更新していますか? by みひろ 第1回:あなたのサイトの個性はなんですか? あなたのサイトの個性はなんですか? / とし 羅列型ニュースサイトに個性は必要ない / セミマル あなたのサイトの個性って何ですか? / みひろ あなたのサイトの個性って何ですか? / わんこ 鴎庵小史 / 鴎 あなたのサイトの個性って何ですか? / もそ&yujiro あなたのサイトの個性って何ですか? / 香陸 あなたのサイトの個性って何ですか?

    目次 | Project::Logistica.