音楽グループ『Sound Horizon』の考察ファンサイト。管理人:CAZ(カズ)がファンの立場から色々と考察しているページです。 blog design&illustration:神葉ひかる 当サイトは全ページリンクフリー バナーはこちら ■200×40 ■88×31 サイト内の文章・画像等は無断転載禁止
AmazonのアルバムアートをiTunesに取り込むことができる「Amazon Album Art」というウィジェットがありました。 iTunesでアルバムアートが表示できるようになったのに、アルバムアートのないアルバムが多くてちょっと残念に思っていたのですが、このウィジェットを使えばAmazonにあるアルバムアートをiTunesに取り込むことができるようになります。 操作は簡単です。 とりあえず設定しておきましょう。 Amazonのストアは「Amazon.co.jp」で大丈夫と思いますが、アルバムに合わせて調整します。検索対象も同様です。 動作対象ですが「演奏中のアルバム」としておくと検索が簡単です。アルバムアートのないアルバムをiTunesで再生しつつ、左上のiTunesアイコンをクリックすると‥‥ このように自動的に検索してくれます。さらに「iTunesでアルバムアートに設定する」を
米国の音楽サイトGarageBand.comは10月24日、iTunesと連動した音楽サービス「iLike」を開始した。iLikeは、iTunesと連動するSidebarアプリケーションを使い、自分のテイストに合った新人アーティストの無料楽曲を見つけ、聴くことができるというサービスだ。 無料視聴できる楽曲は、GarageBand.comに登録されている新人アーティストのものが使用される。GarageBand.comは新人アーティストがメジャーデビューするための登竜門ともいえる米国のサイトで、1999年の設立。GarageBand.comは2004年1月、Apple Computerに対し、同名の音楽アプリケーションGarageBandでこの名称を利用するライセンスを提供している。 iLikeをインストールすると、iTunesの右側にドロワー形式のウィンドウが開き、現在再生されている楽曲に近
0.0点 (0票) DQの呪いの曲でちびりそうになったヤシ集合 2006年10月02日 18:03| コメントを読む( 17 )/書く| 人気記事 Tweet http://game.2ch.net/ff/kako/1024/10249/1024923886.html 11 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 02/06/24 22:16 ID:5KKzVmT2 悪いけど最初聞いたとき、泣き叫んだよ(当時小3) 6 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 02/06/24 22:08 ID:??? ゲーム中に何度かバグったあと、タイトル画面で呪いの音楽と共に 「ぼうけんのしょがのろわれました」って出た時はマジでビビった。 19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 02/06/24 22:40 ID:??? 暇でやることなし ↓ 久々にDQ5でもやるか ↓ SFC引っぱり出す
Eminence Symphony Orchestra performed the piece composed by Nobuo Uematsu called 'One Winged Angel' released with the Playstation game by Squaresoft (now Square-Enix) called 'Final Fantasy VII'. The piece was performed at the Sydney Town Hall at the a concert known as A Night in Fantasia during October 2005
絶対鈍感とダイタイ敏感 (全4回) 「利根川の水のにおいは、砂糖のイメージ」と 嗅覚で水の来歴を語る人がいれば、 車のクラクションすら「ドレミ」で聞こえる 絶対音感の持ち主もいて…… あなたと私の感覚はどう違う? 構成:福永妙子 撮影:中央公論新社提供 (婦人公論1998年8月22日号から転載) 前田學 1931年生まれ。 47年に水道局に入局し、 66年より水質検査に携わる。 玉川浄水場、 金町浄水場などに勤務し、 嗅覚による“利き水”などで 水道水の水質を判定する。 91年に退職、現在は 民間水質検査会社に 非常勤で勤める。 最相葉月 1963年生まれ。 広告会社、フリーの 編集者&ライターを経て、 ノンフィクションライターに。 多くの音楽関係者への 取材をもとに著わした 『絶対音感』(小学館)が 21世紀国際 ノンフィクション大賞 を受賞して、ベストセラーに。 最相葉月の ライフ・サ
「音楽が好き」というすべての読者に質問したい。最近、自分のCDコレクションに新しいアーティストのコーナーが加わっただろうか。注目の新人アーティストは?と聞かれて即座に2つや3つ、名前が挙げられるだろうか。思わず返答に詰まってしまったあなた、Last.fmはそんなあなたの救世主かもしれない。 「新しい音楽と出会う機会を作りたい」という目的からはじまったLast.fmは、英国発の音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。欧米を中心に、200万人以上の登録ユーザーを抱える音楽SNSの草分けだ。その特徴は2つ。 ひとつは、SNSとしての機能。友人とつながっていけるのは通常のSNSと同じだが、Last.fmは自分の好きな音楽、聞いている音楽を登録していける。これにより、音楽の趣味が似ている人を探して、聞いている音楽をのぞいたり、コミュニケーションをとったりできる。 もうひとつの特徴は、インタ
読書中に音楽を聴けるかどうかも個人差ありそうだと思った。 俺はたとえALI PROJECTの曲を聴きながらでも作品に没入できるけど、俺の知り合いは周囲が騒がしいと気が散って本を読めないと言う。もちろん音楽を聴きながら本を読むこともできないらしい。 他にも、歌をうたいながら読書するのとか、たぶんできる人とできない人がいるんだろうなぁ。ちなみに俺はできる人(←ちょっと自慢)。 どうでもいいけど、『消閑の挑戦者』の一巻を読んでる最中、ずっとI WiSHの「ふたつ星」をリピートしていたら、サビの部分がラストシーンと微妙にマッチしていて良い感じだった記憶がある。 読書中に音楽聴く人、手ー上げてー! 関連: 小説を読むとき、その映像を思い浮かべることができるか? 音楽と脳内映像の話
「Death to False Metal!!」(偽者のメタルに死を!!) ...ヘヴィメタル・バンド、Manowarの掲げているスローガンである。 ...ヘヴィメタルとは、一体なんだろうか...?その問いに、僕はこう答えます。 「...ヘヴィメタルとは、Manowarだ!!」 Manowarとは、Black Sabbathのベース/パイロテクをしていたジョーイ・ディマイオを中心に、 ニューヨークで結成されたヘヴィメタル・バンドである。...と同時に、ヘヴィメタルそのものですらあるのです。 大袈裟とも思える表現かもしれませんが、ManowarのCDを大音量で聴きながら、 僕が師と崇めるジョーイ・ディマイオ閣下の名言を授かれば、きっと誰もがそう思うはず... では、早速紹介していきましょう。(随時追加予定) (MANOWARの前にやっていた)ー THUNDERというバンドでは、 我々はKIS
ビートクルセイダーズのEYES IN THE SKY ビークル好きじゃなかったのにコレだけは 何万回聴いても飽きない。いまだに聴いてるし。
録音・録画補償金やDRMのあり方など、著作物の意義や対価システムが見直されようとしている。消費者にしてみれば、もちろん補償金もDRMもいやだということだけははっきりしているわけだが、権利者の団体はそれによって著作権者の利益が守られるのだと主張する。 だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。本当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。 これはどう考えても、議論の席に座る人のバランスとしておかしいだろう。その権利者団体が、果たして正しくミュージシャンなど芸術家の総意を代表していると言えるのかがはっきりしないことには、権利者団体と話し合いをして意味があるのかも、実はわからないのではないか。 実際のプロの音楽家が今日の状況をどのように考えているの
金曜発売のファミ通を見ていたら、特集で植松伸夫氏をはじめとしたゲーム開発者達がインタビューを受けているページがありました。 植松氏や桜井政弘氏がファミ通でインタビューを受けること自体はそんなに珍しくないのでそれを何気なく眺めていたのですが、すぐに「ゲーム音楽」「コンサート」という文字が目に入り、そして「ZUNTATA」とか「矩形波倶楽部」とか、アルカディア(アーケードゲーム専門誌)ならともかく、現在のファミ通ではあまりお目にかからない単語が。 そこで改めて最初から読んでみると、なんとゲーム音楽のクラシックコンサートを秋に行うということです。 PRESS START Symphony 2006(仮題) 開催日:2006年9月22日(金) 場所:東京都渋谷Bunkamuraオーチャードホール 指揮:竹本泰蔵 演奏:東京シティフィルハーモニック管弦楽団 ちなみにファミ通の記事内容はまとめて
1 :選曲してください:04/09/19 17:10:22 ID:2PhiXsy3 マイナーな分類に入ると思うんですけど、スレが無かったので建ててみました。 洋楽HR/HM好きな人ならデスボイス使うボーカルの曲とか聞いたことあると思いますが、 普通に叫んでたら絶対喉もたないんでコツみたいなものがあると思います。 とりあえずなんでもいいので語ってください。 396 :選曲してください:2006/04/26(水) 16:47:59 ID:3v47oLIZ >>392 ワロスwそれで一生歌ってろwww 397 :選曲してください:2006/04/26(水) 18:17:59 ID:g3MkMhU3 >>396わかったwww 398 :選曲してください:2006/04/27(木) 17:49:56 ID:eLgF7J1m ビョーンはデスボイスなんですか?>< 399 :選曲してください:2006/
インターネットが普及する前は,ラジオやテレビが新しい音楽を発見する最良のメディアであった。最近ではインターネット・ラジオ局が登場し,従来の放送では不可能だった機能を利用し,新しい音楽リスニング・スタイルを楽しむことができる。 LastFMは,(1)ユーザーが再生したすべての音楽のリストを作成する,(2)これらの曲に似た曲を推薦してくれる,(3)同じような音楽嗜好を持つほかのユーザーと出会うことができる,という特徴があり,人気を集めている。すべてのユーザーがどの曲を聴いたかのランキング・チャートも表示できる。 ユーザー登録し,LastFMのサイトで音楽を再生すると,Profile Pageに再生リストが生成される(図1)。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く