日本に関するno9875のブックマーク (220)

  • 森友問題・改ざん前文書を精読したら見えてきた「すべての根源」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    籠池理事長が押し切った 森友学園問題が再燃している。財務省の公文書改ざんは論外だ。だが「安倍晋三首相が小学校建設に特別な便宜を図ったのではないか」という来の疑惑は皮肉にも、改ざん前の文書が明らかになったことで、逆に潔白が証明されつつある。改ざん前文書と会計検査院報告の核心部分を読んでみよう。 森友学園問題は質的に異なる2つの問題がごちゃまぜになって報じられている。1つは公文書改ざん問題だ。国会は3月27日に財務省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官の証人喚問をすることを決めた。 佐川氏は刑事訴追を受ける可能性があることを理由に「だれが、なぜ、どのように改ざんしたのか」など肝心な部分で証言を拒否する可能性がある。だが、麻生太郎財務相兼副総理は会見などで「理財局の一部の職員によって書き換えられた」「佐川氏が責任者」と認めている。 細かい事実関係はどうあれ、大筋は「『森友側と価格交

    森友問題・改ざん前文書を精読したら見えてきた「すべての根源」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    no9875
    no9875 2018/03/23
    逆に、ここまでできる籠池氏をもはや一般人として見れないのだが。どういうコネや権力構造を持ってるのか気になるね。別に首相夫人との関係だけが、この世で役人をビビらせるコネと言えるものの全てではないだろう。
  • 安倍内閣は森友決裁文書を即刻国会に提出すべきである(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月2日(金)の朝日新聞朝刊のスクープ以降、森友学園問題が国政の主要論点に戻ってきました。朝日新聞のスクープを同社の社説で要約すると以下の通りです。 内容が変わっているのは、15~16年の土地取引の際、近畿財務局の管財部門が局内の決裁を受けるために作った文書。 契約当時の文書と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに示した文書は、起案日や番号が同じで、ともに決裁印が押されている。その一方で、開示文書では、契約当時の記述の一部がなくなっていた。 学園の要請にどう対応してきたかを記述した部分や、学園との取引について記した「特例的な内容」「件の特殊性」といった文言、「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」といった記載などだ。 出典:朝日新聞3月3日社説 これが当であれば、国家行政組織が国権の最高機関である国会を欺いていたことになり、かつ、安倍政権の国会答弁にあわせて文書の改ざんがな

    安倍内閣は森友決裁文書を即刻国会に提出すべきである(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    no9875
    no9875 2018/03/06
    こんなんでいちいち決済文書開示してたら悪い前例になるわ。それに、野党や朝日新聞が確認したという決済文書と違う文書を出したら、何と言うつもりか。両者は魔女裁判を現世に蘇らせようとしているのか?
  • お前らは「降りまーす!」の一言すら言えないわけ?

    多少混んでる電車には何度も乗ったことはあるが、中央線のラッシュのピークには初めて乗ったわ。 降りる連中の殺気立ってることといったらなかった。 それにどの駅でも、「そこで立ってるお前が悪い」くらいの勢いで明らかに押しのける意図を持って押してくるやつばっかり。降車駅じゃなくてもちゃんと一旦降りるっつーの。落ち着いて順序よくやりゃいいのに押しのけ戦争かってくらい。 そして極めつけは、一旦降車客が落ち着いたかな、と言うときに奥から無言ですげえ不愉快そうな顔で明らかに「邪魔だよ!どけ!」って顔して降りてくるやつ。 あのさぁ、降りまーす、の一声すらかけられないの? お前ら満員電車でディスコミュニケーションし過ぎじゃね? まあ鉄道会社のオペレーションにも問題あるかもしらんけど、 俺に言わせりゃ乗客のお前らの人の心を失ったような般若ヅラの方がよっぽど問題だと思ったわ。 (ここから追記) 意外にバズったな

    お前らは「降りまーす!」の一言すら言えないわけ?
    no9875
    no9875 2018/02/28
    押すときに肘立ててくる奴を傷害罪で告訴したい。マジあれは相手が女だろうがオッさんだろうが殺意しかわかない。
  • 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース

    JR渋谷駅のモヤイ像前で2月24日午後4時頃、「女性専用車両」に反対する一団とカウンターが衝突。カウンターの「帰れ」コールが響き渡り、辺りは騒然となった。反対派は、緑の法被の男性2人と同調者数名。これに対し、カウンターは男女50人ほどいた。 反対派は2月16日朝、千代田線で女性専用車両に居座るトラブルを起こしたグループ。この日は、駅前で街頭演説する予定だった。 SNSなどで予定を知ったカウンターが集まり、「なんで女性専用車両があるか考えろ」「男性差別とか寝言いってんじゃねーぞ」などと反対の声をあげた。午後4時半頃、警官6人に促され終結。カウンターが活動をさせなかった形だ。 女性専用車両の主目的は痴漢被害を防ぐため。カウンター活動に参加していた女性は「まずは痴漢をなくすために努力した方が良いと思うんです」と通行人に呼びかけていた。 (弁護士ドットコムニュース)

    「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース
    no9875
    no9875 2018/02/25
    女性専用車両の導入以降、痴漢被害は減ったと言えるのか?言えないなら別の方法に切り替えては?女性、子供、老人が安心快適に電車に乗るために男性を排除しているだけなら差別と言われるも止む無しかと。
  • 残業100時間超、残業代ゼロ、過労死認定も困難にー裁量労働制 先行事例から知る本当の怖さ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が「一般の労働者よりも労働時間が短くなる」と国会で答弁したものの、その根拠となるデータが重大な誤りがあることが発覚、安倍首相が謝罪するという顛末で、にわかに注目されるようになった裁量労働制。安倍政権は、「働き方改革」関連法案の柱の一つとして、現在、一部の専門職のみに適用されている裁量労働制を、営業職などにも拡大しようとしているが、果たして当に長時間労働の是正につながるのか?既に裁量労働制を導入しているITやデザイン、ゲーム開発など業界の現場では、どんなに長時間働いても、残業代が支払われず、一定の時間以外は労働したという事実すら無かったことにされるという、最悪のブラック労働環境となっているという。 〇「定額働かせ放題」の実例 裁量労働制とは、実際の労働時間がどれだけなのかに関係なく、労働者と使用者の間の協定で定めた時間=「みなし時間」だけ働いたとみなし、労働賃金を支払うという制

    残業100時間超、残業代ゼロ、過労死認定も困難にー裁量労働制 先行事例から知る本当の怖さ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    no9875
    no9875 2018/02/22
    「定額働かせ放題」というわかり易くてマイナスイメージな言葉が出てくると、逆にその言葉を用いた批判を疑いたくなる。テロ等準備罪が共謀罪だと言われていたときのようにね。あとで法案の中身をちゃんと調べよう。
  • 【記者の視点】名護市長選 陰の勝者は安倍政権 陰の敗者は… | 沖縄タイムス+プラス

    名護市長選の陰の勝者は、安倍政権だった。そして陰の敗者は、この国の民主主義だった。 直前の世論調査でも、市民の3分の2が辺野古新基地建設に反対している。それでも稲嶺進氏が落選したのは、工事がじりじりと進んだことが大きい。市民は実際に止められるという希望が持てなかった。

    【記者の視点】名護市長選 陰の勝者は安倍政権 陰の敗者は… | 沖縄タイムス+プラス
    no9875
    no9875 2018/02/05
    世論調査があてにならないという可能性には触れない
  • なぜ日本のメデイアは沖縄を報道する際、不用意にカルトを起用するのだろう? | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト

    名護の選挙が気になって仕方ない。 各紙の情勢調査をみていると、どうやら両陣営とも激しい競り合いになっているようで、どの新聞も明確な見通しを書いていない。どの新聞も足並みをそろえて不透明さばかりを伝える選挙情勢分析は久しぶりに見るような気がする。それだけ当に接戦だということなのだろう。 選挙なので、勝たねば意味がない。 しかも名護の選挙は首長選挙だ。次点当選はありえない。勝者が生き残り敗者が撤退する。極めてシンプルなだけに極めてシビアな戦いだ。 こうなると、沖縄だから、名護だからではなく、どの陣営も必死の攻撃をみせる。相手陣営を貶す怪文書が飛び交ったり、有権者を惑わす謀略が巡らされたりするのは接戦選挙の風物詩とも言えるだろう。繰り返すが、沖縄だから、名護だからではない。北は北海道から南は沖縄まで、日全国、選挙とはそういうものだし、ある意味では、選挙とはそうあらねばならぬ側面もある。 だか

    なぜ日本のメデイアは沖縄を報道する際、不用意にカルトを起用するのだろう? | sugano.ne.jp 菅野完の個人サイト
    no9875
    no9875 2018/02/04
    カルトが後ろ盾にいないと自分の思いを自由に話しても目をつけられるだけ損なのでカルトに関係のない住民は取材を受けない、話さない、で、その結果、カルトを使わざるを得ないというような状況、 だとしたら。。。
  • 恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル

    福を呼ぶとされる、節分の恵方巻き。火付け役となったコンビニエンスストアだけでなく、スーパーや百貨店にも並ぶなど、季節商品として定着している。だが、その陰では売れ残った商品の大量廃棄や、販売の「ノルマ」などの問題が起きている。 500リットル入りの容器には恵方巻きやご飯、キュウリなどがギッシリ。破砕機に流れ落ち、のみ込まれる。 3日午後、神奈川県相模原市の「日フードエコロジーセンター」には恵方巻きや、そのためとみられる具材が大量に運び込まれていた。普段のご飯ものと比べて2倍ほどの量。例年、節分の頃には恵方巻き関連の材が増えるという。ここで処理され、豚の飼料となる。 高橋巧一社長によると、こうした廃棄品は店頭に並ぶことすらなく、品工場から直送されていることが多い。コンビニなどは販売傾向などを考慮して発注しているが、「不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまうようだ

    恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル
    no9875
    no9875 2018/02/04
    季節商品として定着したものがなんで大量廃棄されるんですかね? しかし、廃棄するほど作ることになんの意味があるのだろうか。流行らせるためのコストだとでも思っているのだろうか。。。
  • 白鵬、稀勢の里休場。このままガチンコが続けば休場者続出で国技も伝統も崩壊。それでいいのか?(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日馬富士暴行事件の影響は絶大だ。今場所は、注射、談合が消えてしまい、土俵は毎日がほぼガチンコだ。モンゴル互助会も、幕内談合連合もなくなった。全力士が激しくぶつかりあっている。 これは、見ていては面白いが、やっているほうはたまらない。 その結果、2連敗した照ノ富士が早々と弱音をはいて、“もういやだ休場”し、白鵬が2連敗後に“ふてくされ休場”してしまった。そして、稀勢の里が4敗を喫して、とうとう毎度おなじみの“仕方ない休場”してしまった。さらに、最年長の安美錦も右膝故障で“無念休場”となった。 このまま、ガチンコによる壮絶な星の潰し合いが続けば、もっと、ケガ人、休場者が出るのは間違いないだろう。誰もが、豪風のように、力を抜くのが上手いわけではない。 それなのに、メディアは根問題にふれない。テレビに出ているコメンテーターの方々も、核心を突くことは言わない。ここまでの流れで形成された「横暴横綱・

    白鵬、稀勢の里休場。このままガチンコが続けば休場者続出で国技も伝統も崩壊。それでいいのか?(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    no9875
    no9875 2018/01/20
    ガチンコじゃないなら愛想や体格のいい日本人横綱が常に2〜3人いるように調整してもいいのに、若貴以降ハワイやモンゴル出身ばかり横綱になったのはなぜ?伝統という面でもいまいち意味不明なんですが。
  • 『隣の家族は青く見える』 妊活を描く異例のドラマ、なぜ生まれた?

    視聴率が安定しやすいと言われる刑事モノや医療モノ、漫画原作モノではなく、ゼロから企画して完全オリジナルで取り組む新しいドラマが『隣の家族は青く見える』だ。

    『隣の家族は青く見える』 妊活を描く異例のドラマ、なぜ生まれた?
    no9875
    no9875 2018/01/19
    妖活に見えて二度見した
  • 【悲報】朝生に出演したウーマン村本さん、ただの無知だとバレて終わる(動画あり) / 正義の見方

    278 【悲報】朝生に出演したウーマン村さん、ただの無知だとバレて終わる(動画あり) 2018年01月01日10:32 カテゴリ  テレビ朝日芸スポ http://www.honmotakeshi.com/archives/52717295.html【悲報】朝生に出演したウーマン村さん、ただの無知だとバレて終わる(動画あり) 1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/01/01(月) 06:35:18.46 ID:t4LQKSuM0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 【悲報】ムーミン村大輔ガチで終わる★2 http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514753271/ 112 風吹けば名無し 2018/01/0

    【悲報】朝生に出演したウーマン村本さん、ただの無知だとバレて終わる(動画あり) / 正義の見方
    no9875
    no9875 2018/01/02
    無知であることを知っていることはまた知なのだと、昔々に誰かが言っていた。そして、その知に対して無知であれば、真理探究も難しい、とも。
  • 官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル

    「労働条件は労使が主体的に決める。(政府主導の賃上げは)もういい加減にしないといけない」――。自動車や電機などの産業別労働組合が加盟する金属労協の高倉明議長は6日、賃上げに直接「口出し」する安倍政権のやり方に疑義を示した。 政権が経済界に賃上げを求める「官製春闘」は来春闘で5年目に入る。日産労連出身で今年、金属労協議長に就いた高倉氏は、賃上げする企業への減税など、政権が検討している政策を「アメとムチの短期的な施策」と指摘。「賃上げできる中長期的な政策を出すのが政府の役割」と述べた。 金属労協はこの日の記者会見で、2018年春闘方針として「ベア3千円以上」の統一要求を掲げると発表。ベアは5年連続、「3千円以上」は3年連続の要求になる。一時金(ボーナス)の「年間5カ月分以上」の確保や、非正規労働者の正社員への転換促進も求める。8日の協議委員会で正式に決める。 金属労協傘下の自動車総連や電機連合

    官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル
    no9875
    no9875 2017/12/07
    人手不足は政府にお願いするのにね
  • 憲法ポスター展、金賞は80歳「夢叶わなくてよかった」:朝日新聞デジタル

    「子どもの頃の夢が、叶(かな)わなくって、よかった/この憲法があったから」。日国憲法の施行70年を記念し、日弁護士連合会が作品を募集した「憲法ポスター展」で、横浜市青葉区の元会社役員・中川浩之さん(80)の作品が大学生・社会人の部で金賞を受賞した。キャッチフレーズに込めた思いとは――。 「難しそうなテーマだと思い、すぐ応募する気にはなれませんでした」。日大学芸術学部で写真を学び、CMや広告の制作に長く携わってきた中川さん。知人の弁護士から5月ごろ、このポスター募集の話を聞いたが、戸惑いがあったという。 そんな時、一枚の写真が見つかる。「4歳のころの私が写ったもの。『終活』でアルバム整理をしていたら出てきたのです」 1941年の正月、静岡県浜…

    憲法ポスター展、金賞は80歳「夢叶わなくてよかった」:朝日新聞デジタル
    no9875
    no9875 2017/11/04
    日本の憲法は9条しかないような流れ、どうにかならないのか?これから憲法改正の議論が本格化すると思うが、他にも大切なところはあるし、そこが改正時に見落とされて改悪されようものなら目も当てられないぞ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    no9875
    no9875 2017/10/29
    質問時間を、政党じゃなくて議員に配分するって考えて、その総質問時間を政党内で調整する、でいいと思うけと。ただ、与党は既に党内で議論しているはずだから、その分減らす、と。問題はどれだけ減らすか。
  • 揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象:朝日新聞デジタル

    夜の間に余った電気で水をくみ上げ、電力需要の多い昼間に山から落として電気を作る揚水発電。九州で最近、その役割が変わりつつある。太陽光発電の普及で余った電力を消化するため、昼間のくみ上げが大幅に増えた。全国の電力会社でも珍しいという。 宮崎県木城町の山間部にある九州電力・小丸川(おまるがわ)発電所。九州最大の揚水発電所で、120万キロワット(約原発1基分)の発電能力がある。8月から大がかりな修繕が始まったが、期間を通常より1カ月半短縮させた。揚水発電の重要性が増しているためだ。 このほか、九電は天山(佐賀県)、大平(熊県)と計三つの揚水発電所を持つ。合計で発電能力は230万キロワット。全体の約12%だ。 揚水発電はこれまで、昼間の電力不足を補うために使われることがもっぱらだった。夜に水をくみ上げておき、日中に電力需要が伸びた時に水を落として水車で発電する仕組みだ。だが、2014年ごろから昼

    揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象:朝日新聞デジタル
    no9875
    no9875 2017/10/15
    水力発電は発電施設の中で唯一と言っていい、蓄電機能を兼ね備えることのできる発電施設。原発云々言う奴が、なぜ全国にある発電してないダムを担ぎ上げないのか。金のかかる施設だが、原発以下だと思うのだが。
  • Wantedly社の求人事業は、なぜ給与、勤務時間などが明示されないのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    no9875
    no9875 2017/09/14
    労働者をこれほど馬鹿にしたサイトがあるのか。
  • www.fnn-news.com: 清水建設 不正取引認め公表

    「裏金だ!」支持率低迷の岸田内閣に「政治とカネ」が直撃 4000万円不記載“派閥パーティー券”問題を野党追求 支持率が低迷する岸田内閣に、新たな“政治とカネ”の問題が浮上した。“裏金づくりの疑惑”が指摘された、自民党の5つの派閥のパーティー。野党が岸田首相を激しく追及した。11月21日から国会で始まった予算委員会の質…

    www.fnn-news.com: 清水建設 不正取引認め公表
    no9875
    no9875 2017/09/09
    "また清水建設は、この所長が8日未明に死亡したことも明らかにした。" 死人に口無しだし、真相は闇の中。勝手にやったことにしても、もう反論されないしな。しかし、ヤクザは小指かお勤めだが、建設会社は命なのか。
  • 北朝鮮国民「餓死させないと」=石川知事が会合で発言:時事ドットコム

    北朝鮮国民「餓死させないと」=石川知事が会合で発言 石川県の谷正憲知事は21日、金沢市内で行われた県内町長らとの会合で、北朝鮮による弾道ミサイル発射に関し「(県内の)北陸電力志賀原発を狙う暴挙をするなら、兵糧攻めにして北朝鮮の国民を餓死させなければならない」と発言した。制裁強化の必要性を強調したものだが、物議を醸しそうだ。  出席者によると、発言は年内にも行う県内でのミサイル発射想定訓練をめぐる意見交換の際出た。  谷知事は会合後、記者団に対し「北朝鮮国民には大変迷惑がかかるが、(制裁強化により)同国民が目覚め『間違ったリーダーを抱えている』と理解させないといけない」と説明。発言の妥当性については「過激な発言にならざるを得ない。なぜわれわれが避難訓練までしないといけないのか」と述べ、撤回しなかった。(2017/06/21-19:09) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキン

    北朝鮮国民「餓死させないと」=石川知事が会合で発言:時事ドットコム
    no9875
    no9875 2017/06/22
    石川県民がミサイルで死んでも、日本人皆殺しにならないからセーフ。でも、経済制裁という兵糧攻めは国民皆殺しになる可能性があるからアウトな。なるほど、この発言を批判されるのは仕方ないな。ってなんでやねん!
  • 乗船中に「ドン」 西之島の噴火、写真家・三好さん撮影:朝日新聞デジタル

    東京・小笠原諸島の自然などを収めた「楽園」シリーズで知られる、写真家の三好和義さん(58)が16日午後7時すぎ、西之島が爆発的に噴火する様子を撮影することに成功した。乗船していた客船「にっぽん丸」の船上から、約2キロ離れた島の噴火の様子を撮影した。 三好さんによると、船が約1時間、島の周囲を巡る間に数分に1度噴火が続いたという。噴火すると「ドン」という爆発音が少し遅れて聞こえ、黒い火山灰も降ったという。 夕暮れとともに溶岩の明るさが際立つようになった。三好さんは「こんな迫力のあるシーンを撮影できるとは。赤い溶岩で浮かび上がった山の形も美しく、興奮しました」と話した。 2013年、西之島近くの海底が噴火して新島ができ、その後の活発な火山活動で西之島とつながった。しばらく活動が収まっていたが、今年4月に約1年5カ月ぶりに噴火。気象庁は火口から1・5キロの範囲で噴石に警戒するよう呼びかけている。

    乗船中に「ドン」 西之島の噴火、写真家・三好さん撮影:朝日新聞デジタル
  • 追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は、15日午後1時半すぎから記者会見し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文書の追加調査の結果について、「民進党などから提示された19の文書のうち、14の文書については、共有フォルダや個人フォルダなどに、同趣旨の記述がある3つの文書を含め、文書の存在が確認できた」と述べました。

    追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース
    no9875
    no9875 2017/06/15
    タイミングが素晴らしくバカにしてる。野党をね。テロ等準備罪の可決後すぐ、さぁ、この問題を全力で行こうと言わんばかりの、世論的に不利な内閣。野党はもうどうでもいいと考えてるのを知っててやってる。