タグ

2018年9月23日のブックマーク (5件)

  • クルマ社会沖縄に「ゆいレール」は根付いたか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    沖縄都市モノレール「ゆいレール」は、沖縄の玄関口那覇空港から那覇市中心部や新都心のおもろまちを経由し、世界遺産の首里城がある首里に至る路線だ。 ゆいレールは2003年に開業し、今年で15年目を迎えた。当初は重い設備投資がのしかかり、赤字決算が続いたが、2016年度決算でようやく単年度黒字を達成した。そして2019年夏には首里から「てだこ浦西」までの延伸も控える。そんな沖縄都市モノレールはいま、どういう状況にあるのだろうか。その現状を追ってみた。 計画はアメリカ統治時代から 2003年のゆいレール開業は、那覇市民にとっての悲願だった。アメリカ統治下の時代から長年にわたって計画されてきた軌道系交通機関導入がようやく達成されたからだ。

    クルマ社会沖縄に「ゆいレール」は根付いたか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nobodyplace
    nobodyplace 2018/09/23
    ゆいレールはほんとに便利だな-と思う。ただ「切符のQRコードを改札に押し当てて通る」という仕組みが解りづらすぎるので、早くSUICAなどに対応して欲しい。
  • 中学生の修学旅行先、京都7割 17年、体験学習先が充実 : 京都新聞

    中学生の修学旅行の推移 2017年に修学旅行で京都市を訪れた中学生が過去最多を更新し、中学生の修学旅行先としてのシェアが初めて7割に達したことが22日までに分かった。公共交通網の拡充や体験学習などのモデルコースを紹介するサイトの開設などが奏功し、近年の修学旅行で人気の班別行動の需要を取り込んでいる。 市がまとめた17年の観光総合調査結果によると、17年に京都市を訪れた中学生は78万2千人で、前年から4万人近く増えた。10年以降は増加傾向で、10年前の07年比では2割増えた。 一方、全国の中学生の修学旅行生は少子化を背景に5年連続で減り、111万2千人に縮小した。このため京都市のシェアが拡大し、7割台に乗せた。 小中高生全体の修学旅行生でも、京都市には毎年110万人前後が訪れている。17年は112万6千人で、前年から約2万1千人増えた。 市によると、中学生の修学旅行の内容は近年、貸し切りバス

    nobodyplace
    nobodyplace 2018/09/23
    増えてるのか……人気下がってるんだと思ってた。すげーな。門川さんがやり手だったんだと思うなあ
  • 【秋葉原】切り株チャーシューに悶絶!Bar「Honest(オネスト)」は紳士の隠れ家 - シグナル・ロッソ。

    実は「秋葉原」という地名は、秋葉原電気街の中心部からはずれた、台東区に属する小さな一区画にしか存在しない。 一般的に“アキバ”と聞いて連想される、大勢の人でにぎわうエリアは、大半が「千代田区外神田」に属しており、そのために「具体的に、どこからどこまでの範囲がアキバなのか」といった議論も、インターネット上でたびたび起こっている。 筆者的には、「こまけぇこたぁいいじゃんよ」と、脳みそがパラッパラパーな人種ならではの結論で片付けてしまうのだが、記事で取り上げる「Bar Honest(バー オネスト)」が、“アキバ愛をもった、秋葉原らしいお店”の一軒であることは間違いない。 同店は中心街の喧騒からはなれた、「神田明神」からほど近い閑静な裏通りに看板をかかげる、“紳士のための隠れ家”である。 店主の木立亮さんは、「コミックマーケット」に準備会スタッフとして長年参加するなど、自身の同人活動も含めてオ

    【秋葉原】切り株チャーシューに悶絶!Bar「Honest(オネスト)」は紳士の隠れ家 - シグナル・ロッソ。
  • 現代の住居と気密性

    今年の夏の暑さを経験して改めて思ったことは、近代的なマンションというのは基的にエアコンありきで設計されているんだなということ。今住んでるマンションもものすごく気密性が高いんです。南向きベランダでそれ以外に西側に窓がありますが、その両方を全開にしてなんとか風が通る程度。それらを閉めると空気の出入りがほとんどなく、夕方以降は屋外より室内の方がかなり暑い状態になります。寝る頃には屋外では28℃ぐらいまで下がっていますが、室内では32℃くらい。だいたい5℃くらい違うんじゃないでしょうか。 そういう環境でエアコンを付けると冷気が外に漏れにくいので効率よく冷やされ、かつ温度を長く維持できます。冬も同じで、エアコンにせよ灯油ストーブにせよ、室内の暖房機器が発する熱が外に拡散しにくく、すぐに暖かくなって長く保つ。現代人の生活スタイルにマッチしていて、良く出来ているなあと思います。 つまり、僕らの生活スタ

    現代の住居と気密性
  • 正社員を辞めて公募図書館長になったのに突然雇い止め、注目図書館「ふくちのち」で起きたこと - 弁護士ドットコム

    正社員を辞めて公募図書館長になったのに突然雇い止め、注目図書館「ふくちのち」で起きたこと - 弁護士ドットコム