タグ

lifeとfoodに関するnobodyplaceのブックマーク (16)

  • 「自由昼食」

    は基的には弁当ないしは家でプレートに用意されたおかずをべる、ということになっているのだけど、まれに様々な事情で昼が用意出来ないことがあって、その場合には外でということになります。そのことを我が家では「自由昼」と呼んでいます。 各自が自由に昼べてきていいから「自由昼」。別に普段の昼に不自由さを感じているわけでは無いけれど、外で済ますことはほとんどないのでたまにあると確かにある程度自由な感じがあります。 どこで何をべても自由なので、選択肢は色々あるのですけど、たまにってなると案外行くところが偏ってしまうものなんです。結局はお気に入りの店になりがち。高確率で「三条珍遊」でラーメンとか。別に制限してるわけではないけど、普段ラーメンべられないからこの機会に → 冒険しても良いけどせっかくべられるんだしお気に入りの店行くか、みたいな。色んなところ行ってみれば良いじゃんと

    「自由昼食」
  • 小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事

    子どもたちの生活が荒れている。日スポーツ振興センターの調査によると、朝べない子は約20%、夕を一人でべる子は16%。夕がファーストフードのハンバーガーだけだったり、お昼のお弁当にコンビニ弁当を持ってくる子どもがいたりと、事の内容も随分寒々しいものに変わってきている気がする。「の荒れは心の荒れ」と言われるが、子どもたちを健全に育てていくために、「」という視点からどのようなことを心がければいいのだろうか? 息子のケンタロウさんとともに料理研究家として活躍している小林カツ代さんに、と子育ての関係について話を伺った。 学びの場.comまず最初に、子育てととの関係について、どのように考えていらっしゃるか教えていただけますか? 小林カツ代私は、子育ての要はにあると思います。でも、最近はやりの「育」という言葉は好きではありません。「育」という言葉には、どこか人を上から見下

    小林カツ代 「安全」や「自然」より、「おいしい」料理がいちばん大事
    nobodyplace
    nobodyplace 2014/02/07
    小林カツ代さんは偉大だなあ……僕はこの考え方がとても好きだ。
  • 味噌の仕込み 2013

    ここ最近2年間、自家製味噌で過ごしています。赤味噌など、特定用途のために味噌を買うこともありますが、日常的に使用しているのは自家製味噌。これがなかなかの出来で美味しく、原料は自分が好きなものを選べ、またコストも安いので、「もう味噌は自分で仕込めば良いよね」というのが我が家の共通見解になりつつあります。まあ多少は時間が掛かりますがその時間が捻出できるのであれば自家製味噌、オススメです。 材料とコスト 無農薬大豆 1kg …… 750円 米麹 1.5kg …… 2,040円 塩 500g …… 298円 合計で約3,100円。出来上がりは5kg弱なので、500gあたりの値段は320円といったところです。「マルコメ」とか安売りの味噌にはかないませんが、これだけの材料でかつ無添加の味噌を買おうと思ったらとってもこんな値段では買えません。そういう意味で言うとかなりコストパフォーマンスは高いです。 作

    味噌の仕込み 2013
  • 「意識高い系カフェ」が少し苦手という話と、安心食材を使うとはという話と

    目に入る至る所に「反原発」「憲法改悪反対」「愛されるあなたに変わるために」などといったチラシが貼り付けられ置かれているようなカフェが少し苦手です。個人の理念や主義に文句を付けるつもりは全くありません。しかし、美味しい事や飲み物やリラックス出来る空間を求めて訪れたのに、それ以外の「雑音」が多いと、せっかくの事や飲み物や空間を楽しめない。そういうのはインフォメーションやフライヤー置き場と、カウンターでの会話だけにして欲しいと思ってしまいます。それでリラックス出来る、充実した時間を過ごせるという人たちがたくさんいるのでしょうし、僕が場違いだということなのでしょうけれど、理念に対する賛否とは別にどうもなんだか、ね。そういうところは居るのがツラい。 以前訪れた奈良の野菜レストラン「清澄の里 粟」さんは、その理念の高さと空間の快適さが共存していてとても素敵でした。店内には事を楽しむ空気を壊すよう

    「意識高い系カフェ」が少し苦手という話と、安心食材を使うとはという話と
  • 両親が農家から米を買っている話を聞いて「情報強者」について思ったこと

    実家に帰ってました。ただいま。 実家にいる間はiPhoneTwitterとFacebookをときたま覗く以外ネットには繋がず、とても心穏やかな暮らしをしておりました。自分のい扶持フィールドのことを考えずに言うと、やあ、みんなネットばっかりやってたらあかんよ。うん。 でで、まあそれはそれとして、お米の話。うちはお米が大好きで、2人暮らしながら結構な量をべています。そのせいで米の値段が上がると結構きついんですが、実家の両親が農家からまとめて米を買っているとかでときおり送ってくれます。これが美味い。とはいえ米の値段は、京都のスーパーで買うと安くて5kg2,000円、普通に買うと2,280円、米屋で買うと2,500円から3,000円というレンジで決して安いわけではないので、両親に頼るのは心苦しく思っていたんですが、実家に帰ってその辺のことを喋って判明。知り合いの農家に、安全で美味しいお米を安

    両親が農家から米を買っている話を聞いて「情報強者」について思ったこと
  • 美味しいしじみ汁が飲みたい。

    なんだか無性にしじみ汁が飲みたくなりましてね。 京都でしじみとかアサリとか買うと随分高いのでいつもはスルーしていたんですけど、たまには良いかと思って1パック買ってきました。400円。砂を吐かせて(10%の塩水を多すぎないようにぎりぎりまで入れて1時間でOK)2人分の水で煮てあくを取って味を見たら…薄い。思ってたよりも全然味が出てない。あれ。物足りなく感じで葱足したらもうなんか完全に葱汁に。しじみの風味が隠し味になった葱汁。どうしてこなった… 味はないけど風味や香りはあるというなら良いけど、どうやらそうじゃ無くて単純に少ないみたい。もしくは水が多かった。いや、ないかこの量で作るなら2パック買ってこなくちゃ行けなかったのかな。2パック買ったら800円。それだったらもっと強烈にしじみ汁だったろうけどそうなるとしじみ汁1杯400円。400円か…さすがにそれどうよ。うちの卓、例えばお魚買うなら1人

    美味しいしじみ汁が飲みたい。
  • 「プチ断食2012」終了

    というわけで無事プチ断終了。今日の朝ご飯から普通にべました。いつも通りの納豆卵かけご飯。ただしご飯柔らかめ、辛味調味料控えめ、海苔付き。美味い。やっぱりえるって大事。ご飯は大事。ごはんはおかず。1、2、3、4、ごっはーんー。 正直に言うと断としてはちょっと中途半端(※体感には個人差があります)で、枯渇感に悶えるとかそんなのは全然無くただただお腹空いただけでしたが、それでもべる量が少ないと言うこともあってとてもゆったりした生活を送れました。我々人間が「べる」と言うことに対してどれだけエネルギーと時間を使っているか解った気がします。僕がそれを快楽としていることも。うむ。 ちなみに体重のほうはというと、丸2日間のプチ断で2.2kg減りました。0.5kg減→0.5kg減→1.2kg減。個人的な印象ではただべないよりも少しずつべて水分摂ってよく寝るのが一番体重に影響あると思います。

    「プチ断食2012」終了
  • 「天然」を有り難がるのはなんでなんだぜ?

    世の中を見渡すと「天然」という言葉が非常にたくさん使用されていることに気付きます。「天然素材配合」「天然だから安全」「天然ものだから美味しい」などなど。気持ちとして天然物に良い印象を抱く気持ちがわからないわけではないのですが、そのことと、安全だとか美味しいだとかということとは特に関係が無いよね、と思います。 幻想としての「化学物質」 「化学物質過敏症」という症状の存在を主張する人達がいます。 人工的に生成された化学物質に対してアレルギー反応のような反応を起こす症状をさして「化学物質過敏症」と呼称しているようなのですが、少しでも「理科」をならったことがあればそのことに違和感を感じるはずです。なぜか。我々が生きているこの世界は、それが人間社会であれ自然環境であれ、化学物質によって形成されているからです。天然か人工かというのはその物質とは関係の無い付属的な情報であって、その物質が人間に対しどう働

    「天然」を有り難がるのはなんでなんだぜ?
  • プチ断食中

    大体、1日半くらいでしょうかね。まぁ寝て起きればすぐだよとは思うんですけど、断で一番辛いのはどう考えても初日で、「やっぱやめた」ってなるのが一番多いのも初日、逆に3日を過ぎるといろいろとどうでもよくなります。 なので期間が短くたってつらいもんはつらいんですよね。 そのぶん胃の調子は回復するし、体重も少し落ちるし、良いことはあるんですけど。 (健康に良いとは言い切れないのでオススメはしません) それにしても…お腹減りました。

    プチ断食中
  • 「夕ご飯(外食)の平均予算は2,000円」てマジか…もしかして俺って凄い貧しいの?

    昨日近所のヘルシーなカフェでとても美味しい夕ご飯をべていてですね、そこのプレート(定)1,000円という値段が、なんとなく僕にとっては「贅沢な夕ご飯」に感じられたんですね。「もう少し安かったらもっと入るんじゃない?」「でも材にこだわるとやっぱりこんな感じになるんだろうなぁ」なんてことを思って、彼女の人の「いや夕ご飯で1,000円とか普通でしょ」という反応がどうもしっくり来なかったんだけど、冷静に考えてみれば外の夕ご飯で1,000円って普通か。うーん。 Business Media 誠によると、一般的な感覚ではこんな感じみたいです。 Business Media 誠:外の平均予算は朝654円、昼825円、では夕は? 外をする場合の1回あたり平均予算(1人分)を聞くと、朝は654円(前年比103円増)、昼は825円(前年比36円増)、夕は1947円(前年比250円増)。

  • 今日の夢(2011/11/29)

    例によってどうでも良い話題なのですけど、今日の夢は、同居している彼女の人とどこかに事をごちそうになりに行き(パーティかな)、そこで彼女の人が、厚めに切ったハムが乗ったアメリカの寿司的なものを美味しそうにべてる夢でした。いやホントどうでも良い。すまん。まぁホントどうでもいいのですけどポイントは「彼女の人が肉加工品全般がダメだ」ってことで、ハムはもちろん、ベーコン、ソーセージ、ウィンナー、コンビーフ、スパム、ハンバーグあたり全部ダメ。肉がダメと言うことではないのだけど、牛肉は全般ダメ、鶏と豚は肉加工品がダメ。匂いもダメだし味もダメだし感もダメらしい。それはもう仕方ないねぇ。そんな彼女が夢とはいえアメリカンシースーをとっても美味しそうにべてるのを見て、「どうした、何があった…?」と思うっていうのが夢の内容でなんか色々考えるとアレなんだけど、まぁ基的に夢に複雑な理由なんか無いと思って

    今日の夢(2011/11/29)
  • あのとんかつが食えるのもあと5-6年なんだろうな

    学生の頃から定期的に通っているとんかつ屋があって、そこのみぞれとんかつ(大根おろし+ポン酢しょうゆでべるとんかつ)がここ15年くらいずっとお気に入りなのですが、それだけ長いこと通っていれば当然、ご主人も年をとられます。従業員をたくさん使ってという店ではなくて、ご夫婦にバイトが1人というシフトでずっとやっているお店で、見た感じ決まった「後継者」はいそうにありません。そこまで話し込んだことがないので、実は息子さんがどこかで修行されてるとかいうことかも知れませんが、まぁでも多分ご夫婦が「もう無理だなぁ」となったらそこで閉店なんじゃないかという風情。1日中立ち仕事はしんどいですもんね…今でも、昼も夜も営業してるし。 あんまりね、しみじみと語っても仕方がないんですけどね。 ご夫婦にしてみたらば、いや体動く内はやるしまだまだ行けるよということかも知れませんし、もう別に先のことなんか考えないよというこ

    あのとんかつが食えるのもあと5-6年なんだろうな
  • 本日、フレスコ御池店オープン!

    大きな地図で見る うわーーーーい! …超、内輪ネタで申し訳ありませんが、このあたり、ちょうど京都のスーパー網の中で盲点になっていた場所でありまして、近くにスーパーが全くないというわけではないものの、どの店も自転車で5~10分ほどかかる状況でした。個人的には、ZEST地下の客が入ってるのかどうなのかわからない服屋を全部閉店してスーパーにすればいいのにと思っていたんですが、そこへ来てこのフレスコの出店。素晴らしい。 フレスコってのは京都を中心としたローカルなスーパーチェーンです。 フレスコ – 全てはお客様の「おいしい」のために – 京都45店舗を始め、兵庫、大阪、滋賀の2府2県で71店舗を展開しています(2010/12/21現在)。店長の腕次第なのか店舗によって品揃えは色々異なりますが(例えば丸太町店の鮮魚の取りそろえは異常)、一般的にはそこそこのレベルの生鮮品をある程度お安く提供してくれ

    本日、フレスコ御池店オープン!
  • 減量するときに考える3つの大事なこと

    毎日体重を計る 自分がべているものを把握して「基礎メニュー」を作る 運動はしてもしなくても良い 最近会う人みんなに「痩せたね」と言われます。自分としても確かに痩せているので「うん」と答えてるんですが、次に来る質問「なんで?」と「どうやって?」に短く答えるのが難しくてなんか誤魔化したような答えになってしまっていたのが気になってました。というわけで、残ってるデータを元にちょっとまとめてみました。 減量を始めたのはいつから? 正確に「減量を始めた」のは、今年の5月17日からです。ですが、当はもうちょっと前から始まってました。実は人生で一番太っていたのは、2008年の3月。その時の体重はこんな感じ。 2008/03/25 … 78.8kg ベスト体重よりも10kg以上増えるともう当に動けなくなります。ヤバイ。しかも動く仕事じゃないので筋力もないし。さすがに危機感を感じてそれから減量を心がけて

    減量するときに考える3つの大事なこと
  • お米を通販で買う。

    的に品は、ものを見て買います。通販も便利だというのは知っていますし(Amazonで野菜セットとかね)、 自分で安全な材を見抜けるとも思っていませんけど、やっぱり精神的な安心感というか。 どうしても通販で品を買うことを考えると、 それがきちんとした商品かどうかは解らない 品質が保証されるような商品はそれなりに高い と思ってしまいます。 それで今まで和菓子などの加工品を除いて、通販で品を買うのを避けてきたのですが… ある日、気付いてしまいました。 お米って店頭で見たって品質わかんなくね? 一応パッケージには、「あきたこまち」「22年産」「複数混合米」「無洗米」などの情報が書かれてますけど、それはあくまでただの情報なので店頭で見ようがチラシで見ようがWebで見ようが同じ。どうせ買うのはスーパーとか量販店なわけで、その情報がどれだけ信頼できるのかもよくわかんない。(見てわかるかはとも

    お米を通販で買う。
  • 卵は1日何個までOK?

    卵は1日何個までOK? ,j;;;;;j,. —一、 `  ―–‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f’辷jァ  !i;;;;;  卵は1日1個まで・・・ ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_’,.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました ~”戈ヽ   `二´    r’´:::. `! 卵と言えばコレステロールが高いことで有名です。 一説によると1日に摂取するコレステロールは300mg以下、卵黄1個に含まれるコレステロールは250mg(参考:卵のコレステロールは善か悪か)とのことで、「卵は1日1個まで」という話はその辺りが根拠になっているようですが…実は、最近の話ではそんなのなんの関係もない話になっているよう

    卵は1日何個までOK?
  • 1