タグ

2021年11月15日のブックマーク (6件)

  • 5〜11歳へのファイザー製ワクチン 米はなぜ推奨?

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 新型コロナウイルス感染症のワクチンを男児に接種する小児科医。ドイツ、ノルトライン・ベストファーレン州で6月9日に撮影。(PHOTOGRAPH BY DAVID YOUNG, PICTURE ALLIANCE VIA GETTY) 10月26日、米品医薬局(FDA)の諮問委員会が5〜11歳の子どもを対象としたファイザー・ビオンテック製ワクチンの安全性と効果に関する報告書を審議し、接種を推奨すると決めた。今後FDAが承認し、米疾病対策センター(CDC)が追随すれば、米国に2800万人いるこの年齢層の子どもたちもワクチン接種を受けられるようになる。 ファイザーがFDAに提出した臨床試験の結果は、ワクチンが5〜11歳の子どもたちを強力に保護することを示唆

    5〜11歳へのファイザー製ワクチン 米はなぜ推奨?
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    ファイザーが儲かって税収が増えるからです
  • ESG投資、企業年金に眠る114兆円 自覚薄い影の主役 金融PLUS 金融グループ次長 亀井勝司 - 日本経済新聞

    ESG(環境・社会・企業統治)の観点が経済活動や投資行動を大きく規定している。企業は環境配慮の製品やサービスを競い、投資家はそうした企業の取り組みをみてマネーの振り向け先を決める潮流が浸透してきた。ただ、熱心に取り組む母体企業をよそに、約114兆円の資産を抱える傘下の企業年金基金はESG推進の原動力になりきれていない。熊県の肥後銀行の企業年金基金は9月、国連責任投資原則(PRI)に署名した。

    ESG投資、企業年金に眠る114兆円 自覚薄い影の主役 金融PLUS 金融グループ次長 亀井勝司 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    ESG投資より石炭火力投資のほうが利率がよければ石炭火力に投資でしょ
  • 電力、「延命」頼みの原発 経年劣化で安全性なお懸念 - 日本経済新聞

    脱炭素の潮流が追い風となり、原子力発電を活用する動きが出ている。フランスは原発新設を再開すると表明し、英ロールス・ロイスが小型モジュール炉(SMR)の開発に着手した。日は運転期限の原則を緩和し、既存原発の「延命」を模索する。だが大事故を経験した国民の原発への不信感は根強く、大手電力などが望む「原発回帰」へ進むかは不透明だ。33基中わずか10基の稼働2日、英グラスゴーで開かれた国連気候変動枠

    電力、「延命」頼みの原発 経年劣化で安全性なお懸念 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    先行する米スタートアップのニュースケール・パワーは、2029年にもSMRの運転を始める計画だ。ニュースケール社には日揮ホールディングス(HD)やIHIが出資しており、IHIは原子炉格納容器の供給も見込む。日立製作所と米ゼ
  • 歪み増す「技能実習」 渡航・就業手続きの透明化急げ 編集委員 水野裕司 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、技能実習生の新規入国も再開になった。人手不足を補う援軍だが、外国人技能実習制度をめぐっては仲介事業者に人が支払う費用が高額になり、失踪者も後を絶たないといった深刻な問題がある。求められるのは仲介者に過度に依存しなければならない構造の改革だ。透明性の高い国際労働市場づくりを急ぐ必要がある。技能実習制度は途上国の人材が日で働きながら技術を身につけるという

    歪み増す「技能実習」 渡航・就業手続きの透明化急げ 編集委員 水野裕司 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    せっかくの新型コロナ禍を生かさないでどうする?!技能実習生入国禁止
  • COP26、立ちはだかった中印 土壇場で文書修正 - 日本経済新聞

    【英北部グラスゴー=竹内康雄】13日夜に閉幕した第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)。最大の焦点だった石炭火力の利用に関する合意文書の表現は「段階的廃止」から「段階的削減」に最終局面で書き換えられた。土壇場で表現を弱めざるを得なかったのは、10月31日に開幕して以降、先進国ペースで交渉が進んできたことへの新興国の強い反発があったからだ。もともと新興国に不満はくすぶっていた。そ

    COP26、立ちはだかった中印 土壇場で文書修正 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    たちはだかってくれてありがとうかも
  • もらいすぎ中高年に包囲網 報酬調査「点から面に」 Inside Out - 日本経済新聞

    あらゆる仕事の報酬を調べて統計データとして提供する専門サービスが急伸している。日の大企業の間にも、仕事の内容によって報酬を決める「ジョブ型雇用」が広がってきたからだ。一人ひとりのスキルや職種の需給に応じた報酬相場は、年功序列で昇給の階段を上がってきた「もらいすぎ中高年」をあぶり出す。労働市場の地殻変動は止まらない。「賃金テーブルに年功色が残っていては若手の意欲は高まらず、外部の優秀な人材も引

    もらいすぎ中高年に包囲網 報酬調査「点から面に」 Inside Out - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2021/11/15
    日経の日経による日経のためのルサンチマン・プロパガンダ。外資系報酬調査会社にいくらもらったんだ??米国と比較して賃金水準、とりわけ高年の賃金水準は低いんじゃね?!