タグ

2016年9月28日のブックマーク (2件)

  • 【買って損なし】Amazon Kindle Paperwhiteのかなり詳しいレビューと使い方

    Kindle Paperwhiteを買いました。 もともとKindleは無印の広告付きのやつでいいと思っていたのですが、セールで安くなっていたのでついPaperwhiteの広告なし版にしてしまいました。 一通り使ってみた思ったことは「なんでこれまで持ってなかったんだ、自分のバカ!」です。 詳しいレビューと使い方をまとめました。口コミ・感想を知りたい方にも参考になると思います。 Kindle Paperwhite(第7世代)のレビュー 現在販売されているKindleシリーズの各モデルは、先日発売された最上級モデルのKindle OasisがKindleの第8世代に、それ以外が第7世代に属します。 今回レビューするKindle Paperwhiteは6インチ / 1072 x 1448ピクセルの解像度を持つ電子ペーパーを備えた電子書籍リーダーです。 インチあたりのピクセル数は300ppiで、i

    【買って損なし】Amazon Kindle Paperwhiteのかなり詳しいレビューと使い方
    nobyuki
    nobyuki 2016/09/28
  • Ruby超入門 (後編)

    こんにちは。Rubyを作りながらRubyを学ぼうという連載企画、第2回です。 第1回ではRubyインタプリタとは何かを学び、Rubyでプログラミングするための環境の準備をして、簡単な計算をする初めてのRubyプログラムを書いてみました。 今回は、Rubyを作るために最小限必要なRubyの知識として、「変数」と「分岐」、そして「ループ」という概念を学びます。 計算結果を覚えておく 前回の記事で最後に書いたのは、簡単な計算をして出力する次のようなプログラムでした。 p((1 + 2) / 3 * 4 * (56 / 7 + 8 + 9)) このプログラムをRubyインタプリタで実行すると、計算結果である「100」がすぐに出力されます。 Windowsで実行した例はこんな具合になるはずです(C:¥Rubyフォルダのcalc0.rbというファイルにこのプログラムを保存した場合の例です)。 C:¥R

    Ruby超入門 (後編)