タグ

ブックマーク / tomomatsukawa.blogspot.com (2)

  • Piaget教授の構成主義とPapert教授の構築主義

    先日紹介したMIT Media LabのMOOCクラス、Learning Creative Learning。 業のHGSEでの授業でバタバタしているので少し出遅れていますが、なんとかWeek 1とWeek 2のビデオを見終わったところです。Week 2のJoi ItoさんとMimi Itoさんがゲストとして来てくださった1時間のセッションは目から鱗の連続だったので自分の振り返り&日語で内容を知りたい人向けに後で別途まとめようと思っています。 その事前取り組み課題の一つが以下のものでした。 課題「...read Seymour Papert’s essay on the “Gears of My Childhood” and write about an object from your childhood that interested and influenced you. Sha

    Piaget教授の構成主義とPapert教授の構築主義
    nobyuki
    nobyuki 2016/11/25
  • MITのScratch Projectでのインターン

    しばらーくアップデートができていなかったインターンの件。 以前ちょろっとScratchについてコメントしたときからしばらく 経ってしまいましたが、改めて。 「MITのMedia Labのプロジェクトの一つであるLifelong Kindergarten のScratchに関連するチームでインターンシップをしています★」 21世紀に向けて、テクノロジーのConsumer(消費者)としてのみならず Creator/Producerになるスキルを持たせることが必要だ・・という 考え方のもと(他にも色々あるけれども)、以下のCreative Thinking Spiral を提唱したResnick教授(2007)が実現したScratchというツール。 プログラミング言語ツール、と聞くと一気に腰がひけてしまうけど、 プログラミングをマスターすることが目的ではなく、 むしろ子ども達(大人も同様)が「こ

    MITのScratch Projectでのインターン
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/06
  • 1