2024年3月22日のブックマーク (10件)

  • 日の光のほうへ歩く~公正のために戦う『サンドラの週末』 - wezzy|ウェジー

    豪奢なディナーで終わる『バベットの晩餐会』をとりあげた前回とはがらりと変わり、今回は地味な映画をとりあげようと思います。ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟が監督した2014年のフランス・ベルギー・イタリア合作映画『サンドラの週末』です。2015年に日でも公開されました。労働という観点から語られることが多い作品ですが、この作品は女性が主人公で、ジェンダーの観点からも見るところがいろいろあります。 ベルギー出身のダルデンヌ兄弟は、ヨーロッパにおける労働や貧困をリアルに描く作風が特徴です。撮影方法が独特で、手持ちカメラを使ってわざと手ぶれを出したり、人物を背後や側面などから撮ったりすることを好んでいます。揺れる画面は手ぶれで酔いやすい人にはきついですし、またわざとドキュメンタリー映画のように撮影する手法からかえって「作られたリアリティ」とでもいうべきものを感じてしまってあまり映画に入り

    日の光のほうへ歩く~公正のために戦う『サンドラの週末』 - wezzy|ウェジー
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • 父の世界からの解放~「フェミニスト的ユートピア」を描いた『バベットの晩餐会』 - wezzy|ウェジー

    フェミニズムを軸に、様々なカルチャーを分析していくこの連載。今日は1987年のデンマーク映画『バベットの晩餐会』を紹介しようと思います。アカデミー外国語映画賞を受賞している有名な作品なので、ご覧になった方もいるかもしれません。タイトルからわかるように料理映画です。監督はデンマーク出身で昨年亡くなったガブリエル・アクセルです。 『バベットの晩餐会』はデンマーク語と英語を使いこなす著名なデンマーク出身の作家カレン・ブリクセンの短編を原作としています。ブリクセンはイサク・ディーネセンという男性名を使って執筆することもあり、この作品も、1950年に雑誌掲載のために英語で書かれた際にはイサク・ディーネセン名義となっていました。改稿の末1958年にデンマーク語版として作品集に収録された際には、カレン・ブリクセン名義となっています。 話は単純で、寓話的なところがあります。19世紀、ユトランド半島の村に

    父の世界からの解放~「フェミニスト的ユートピア」を描いた『バベットの晩餐会』 - wezzy|ウェジー
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • 腐女子が読む『嵐が丘』~関係性のセクシーさを求めて - wezzy|ウェジー

    『嵐が丘』の概要 皆さんはエミリー・ブロンテの小説『嵐が丘』(Wuthering Heights)を読んだことはおありでしょうか。1847年に書かれた作品で、ヨークシャの荒涼とした野を舞台に展開する激しい愛の物語は長年数多くの読者に愛されています。恋愛小説としてはイギリス文学史上最大の人気作のひとつといえるでしょう。 『嵐が丘』はなかなか一筋縄ではいかない小説です。話の大部分は女中のネリーがよそ者・ロックウッドに「嵐が丘」にまつわる物語を話す、という枠に入っています。前半はアーンショー家の娘キャシー(キャサリン)と、一家にひきとられた身元不明の孤児ヒースクリフの恋からはじまります。中盤はキャシーが他の男と結婚してしまった後にヒースクリフが企む復讐などが軸になります。そして後半はキャシーやヒースクリフの子どもの世代が中心人物として登場します。壮大なスケールで、長い時間をかけて展開する愛と憎悪

    腐女子が読む『嵐が丘』~関係性のセクシーさを求めて - wezzy|ウェジー
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • キレイが人生の邪魔をする?~ニューオーリンズの無名の聖女の物語『愛する勇気』 - wezzy|ウェジー

    2015.10.10 15:00 キレイが人生の邪魔をする?~ニューオーリンズの無名の聖女の物語『愛する勇気』 こんにちは、北村紗衣と申します。私はシェイクスピアの研究者で、普段は江古田にある武蔵大学で英文学や舞台芸術史を教えています。シェイクスピア研究というと難しい戯曲のテクストを前に……という想像をされる方も多いかもしれませんが、現在のシェイクスピア研究は上演研究や翻案研究などを含むかなり裾野の広いものになっています。私も普段はいろいろなことをやっているのですが、主に研究しているのはシェイクスピアとその女性ファンの歴史です。 この連載では、フェミニズムを軸にして、舞台や映画テレビドラマ、などを分析していきたいと思います。 フェミニズムというと社会運動や社会学を思い浮かべる方も多いかと思います。しかし、文芸批評の中にも「フェミニズム批評」という分野があります。これはジェンダーやセクシ

    キレイが人生の邪魔をする?~ニューオーリンズの無名の聖女の物語『愛する勇気』 - wezzy|ウェジー
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • 【コラム】ガールズグループは恋愛も許しを乞わないといけないのか…過激ファンダムに頼るK-POPの素顔(2)

    中央日報「ザ・中央プラス」(有料)の企画シリーズ『ガールズグループ、女性コアファンを魅惑する』が指摘しているように、アイドルファンダムは女性が主導するようになって久しい。過去のオッパ部隊(男性アイドルの追っかけをする若い女性)とは違い、今やガールズグループも主要な応援の対象だ。フェミニズムの成長とも無関係ではない。彼女たちのファン心には単なる類似恋愛感情を超えて、応援するアイドルの成功神話を消費したいという欲求がその中心にある。BLACKPINK(ブラックピンク)が見せたようにK-POPグループの成功は世界的水準に拡大した。 したがって彼女たちの目には、カリナの熱愛報道は単なる「私生活」問題ではなく、共に感動的な成功神話を書いていこうとした共同の幻想をぶち壊す事件として映ったのだ。商業的成功と自己啓発に対する強迫が蔓延した韓国社会の陰の面といえる。 アイドルファンダムが持つ競争心理は男性フ

    【コラム】ガールズグループは恋愛も許しを乞わないといけないのか…過激ファンダムに頼るK-POPの素顔(2)
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • 【コラム】ガールズグループは恋愛も許しを乞わないといけないのか…過激ファンダムに頼るK-POPの素顔(1)

    カリナの熱愛が報道されると、失望したファンがaespa(エスパ)の所属事務所であるSMエンターテインメントの前でトラックデモをし、カリナは謝罪まですることになった。大手外信もこれを報じた。グラフィック=キム・ジユン記者 先月27日、第4世代人気ガールズグループaespa(エスパ)のメンバーであるカリナと俳優イ・ジェウクとの熱愛記事が出た。報道後、双方が熱愛を認めると一部のファンは当惑している表情を見せた。SNSでは「カリナブルー(憂感)」を訴えるコメントが相次いで投稿され、一部では「グループのリーダーなのに慎重さに欠けている」「デビューしてちょうど3年過ぎたが、もう熱愛説なのか」など、いら立ちを訴える反応が次々と出てきた。 ファンの不満はこれにとどまらなかった。ついに中国ファンと推定される人々がカリナの所属事務所であるSMエンターテインメント社屋の前で「ファンを裏切った」としてカリナの謝

    【コラム】ガールズグループは恋愛も許しを乞わないといけないのか…過激ファンダムに頼るK-POPの素顔(1)
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • DAY6が語る、日本デビューにかける思いと音楽的ルーツ 「メロディやハーモニーは全世界共通」

    ーー(笑)。カップリング曲の「Baby, it’s okay」についても聞かせてください。「If ~また逢えたら~」とはまったく違う、R&Bテイストの曲ですね。 SUNGJIN:1曲目がエネルギッシュな曲から、違う魅力を伝えられる曲を入れたかったんですよ。 ーーこれだけ音楽性に幅があると、演奏面でもかなり広いテクニックが必要ですよね。 SUNGJIN:まさにその通りです(笑)。 YOUNG K:いつもチャレンジですね。 DOWOON:それがおもしろいんですよ! ……あれ? みんなはおもしろいと思ってないの? SUNGJIN:(笑)。おもしろいけど難しいという感じかな。 JAE:ギターのことでいうと、ハードな曲では腕を使って強くピッキングする必要があって、ソフトな曲では手首を柔らかくして弾かなくちゃいけない。そのギャップが大きすぎて、いまだに慣れないですね(笑)。スポーツにたとえると、テニス

    DAY6が語る、日本デビューにかける思いと音楽的ルーツ 「メロディやハーモニーは全世界共通」
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • Spotify、アーティストへの支払いやロイヤリティに関するサイト「Loud&Clear」にて2023年度最新レポートを公開 | Musicman

    Spotify、アーティストへの支払いやロイヤリティに関するサイト「Loud&Clear」にて2023年度最新レポートを公開 Spotifyは3月19日、アーティストへの支払いやロイヤリティに関する情報を解説するウェブサイト「Loud & Clear」にて、2023年の調査結果をまとめた最新版のレポートを公開した。「Loud & Clear」は、2021年により健全で多様性のある音楽業界の実現を目的に開設され、アーティストや業界関係者、そして世界の音楽ファンに向けて透明性の高い情報を提供している。 Spotifyは、2023年に音楽業界に対する単一小売業者からの年間支払額として過去最高となる90億ドル以上を支払った。この金額は過去6年間でおよそ3倍に増加しており、Spotify創業以来の累積支払額である480億ドルの大部分を占めている。さらに、過去2年間でおよそ40億ドルを作詞・作曲家を代

    Spotify、アーティストへの支払いやロイヤリティに関するサイト「Loud&Clear」にて2023年度最新レポートを公開 | Musicman
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • Loud and Clear by Spotify

    Our Annual Music Economics Report Artists deserve clarity about the economics of music streaming. This site aims to increase transparency by sharing new data on Spotify’s royalty payments and breaking down the global streaming economy, the players, and the process. Explore the site for our top 10 findings from recent data. 01 Spotify’s Record Payouts 02 More Money at Every Level 03 Breaking the La

    Loud and Clear by Spotify
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
  • 「僕と骨伝導しますか?」心理学者3人、研究用チャットで女性にセクハラ発言連発 学会が処分 - 弁護士ドットコムニュース

    人の心の動きについて研究する心理学の世界で、3人の研究者が卑猥な言動を繰り返したり、無断で女性を撮影したりするセクハラ行為をしたとして、学会から処分されていたことがわかった。それぞれ大学の助教や講師を務める30〜40代の男性で、臨床心理士・公認心理師でもある。 彼らが所属する日認知・行動療法学会は11月15日、学会員によるハラスメントがあったとして処分を発表した。2年間、学会関連の講演依頼などを停止するという。 一方、同じく3人が所属する日心理学会は、11月17日段階で処分を公表しておらず「事実があったかなかったも回答しない」としている。 ●研究用のワークスペースに避妊具の写真を投稿 関係者の話を総合すると、処分の対象となったのは、同じ学会に所属する研究仲間の女性Aさん(20代)に対するセクシャルハラスメント行為だ。 彼女の服装について話題にし、「スカートはいてるってことはヤレたってこ

    「僕と骨伝導しますか?」心理学者3人、研究用チャットで女性にセクハラ発言連発 学会が処分 - 弁護士ドットコムニュース
    nodemo
    nodemo 2024/03/22
    ほんとろくでもないな…