タグ

山に関するnohzakiのブックマーク (4)

  • 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    意外と知られてない?「絶景」と「温泉」がセットで楽しめるスポット 先日蔵王温泉に泊まって、ロープウェイの地蔵山頂駅から有名なお釜のある刈田山頂までゆるっとハイキングしたのですが……職場の同僚にお釜の写真を見せたら「こんなきれいなところが日にあるの!?」と驚かれたのです。 「でも、かなり歩かないと行けない場所なんでしょ……?」 と聞かれたので 「山形駅からこのすぐ近くまでバスが出ているので、ほとんど歩かずに行けますよ。近くにいい温泉もあるし」 とお答えしたら「ぜんぜん知らなかった。今度絶対行く」と言われ。 美しい自然を苦労なく見に行けるように整備された「山岳リゾート」的な場所はけっこうあるのに、意外と知られていないものなんだなと思いました。考えてみると私自身も、登山を始めるまでは上高地も千畳敷も立山も知らなかったなあと。 夏のうちにご紹介できればなお良かったのですが、これから紅葉シーズンを

    登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「2019年買ってよかったもの」 2019年も山に登り、温泉宿に泊まってブログを書いた1年でした 2019年も、まもなく終わりですね。 今年も、山歩きと温泉旅を存分に楽しみ、そしてブログを更新した1年でした。 2018年は、メインで使用しているカメラを買い換えたり、テント泊用ザックを買い換えたりとわりと大きな買い物があったのですが、振り返ると2019年は細々とした道具を買い換えたり、買い足したりした1年だったようです。 ちなみに、2018年の買い物をまとめた、昨年の記事はこちらでした。 2019年に買った物については、下記の5つに分類して紹介することにしました。 (1)山道具 (2)山でも旅で使えるアイテム (3)山や旅先での美容と健康維持に役立つもの (4)山でいただくお酒・飲み物・べ物 (5)ブログ執筆に役立つアイテム 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思い

    登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 「山は自己責任!!!!!」山中に貼られた書き付けに厳しい言葉が並ぶが、どれも納得…GW中に登山する人は気をつけて

    ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren 秩父の山中で見た、遭難防止の書き付け。 「山は自己責任!!!!!」から始まる6つの指南は、どれも納得できるものばかりである。「では無事を祈る・・・」という締めも、親玉みたいでかっこいいな。GW中、山や廃道へ行かれる方も多いでしょうが、皆様私のように無事に帰って下さいね。 pic.twitter.com/tpsZZOhlcy 2017-05-01 11:56:31

    「山は自己責任!!!!!」山中に貼られた書き付けに厳しい言葉が並ぶが、どれも納得…GW中に登山する人は気をつけて
  • 登山での遭難に備えて山岳保険には絶対入るべき - ポップピーポー

    山岳保険に入ろう 山岳保険に入ろう 友の死 捜索費は高額なので 苦渋の選択 気になる保険料 保障範囲が広い! その他必要な保険は? あなたが加害者になることも 友の死 実はボク、一昨年前に山の友人を亡くしました・・。 彼は山岳保険に入っていたので、その保険を使って民間の捜索隊により捜索が行われ、結果、遺体ではありましたが、発見に至りご家族の元に帰りました。 捜索開始後ある一定の時期が過ぎ、公的機関の捜索隊も解散され生存の望みがなくなってしまうと、それ以上は各自の負担で捜索を続ける事になります。 捜索費は高額なので そういう場合は民間の機関が捜索に入ることになるのですが、その人件費は1日1人2万から3万円かかります。 それが大勢での捜索となると15人ほどで2日間捜索しただけで交通費費も含めると100万円近くのお金が掛かってしまうのです。 苦渋の選択 そういった高額な捜索費を工面することが難

    登山での遭難に備えて山岳保険には絶対入るべき - ポップピーポー
  • 1