タグ

2016年8月26日のブックマーク (6件)

  • WordPress のフィードにカスタム投稿タイプの記事も含める方法

    WordPress のカスタマイズ案件で、お客さんから「カスタム投稿タイプも、全体の RSS フィードに含めてよ~」と言われたのでやってみました。 標準では、以下のような URL リクエストで WordPress の全体の RSS フィードを取得できます。 ところがこれにはカスタム投稿タイプの記事は含まれません。カスタム投稿タイプの RSS フィードは以下のような URL リクエストで取得します。 http://example.com/feed/post_type=post_type_name http://example.com/post_type_slug/feed/ 『post_type_name』 はカスタム投稿タイプ名、『post_type_slug』はカスタム投稿タイプのスラッグです。カスタム投稿タイプ名とカスタム投稿タイプのスラッグに異なる文字列を定義してる場合は注意。 カス

    WordPress のフィードにカスタム投稿タイプの記事も含める方法
  • Flexboxよりも新しい!CSSレイアウトの最新仕様Grid Layout を先取りしよう

    CSSのレイアウトといえば、伝統的にはfloatプロパティ、最近ではFlexboxを使うのが常識。でも、仕様策定中の「Grid Layout Module」を使うと、もっと効率よくレイアウトができるようになりそうですよ。 複雑なWebサイトを作成する場合、グリッドは重要な役割を果たします。グリッドを利用することでWeb作成のスピードアップができるフレームワークが多いことからも、現代のWebデザインでグリッドが重要であることは明らかです。 標準化が進められている「CSS Grid Layout Module」の仕様を導入することで、グリッドシステムを利用するために別のスタイルシートを用意する必要がなくなります。もう1つメリットを挙げるとすれば、Webページで要素を配置するのにinlineやfloatのようなプロパティに頼る必要もありません。この記事では、グリッドレイアウトの基を紹介し、簡単

    Flexboxよりも新しい!CSSレイアウトの最新仕様Grid Layout を先取りしよう
  • 理想的な「立体Y字路」を探して

    Y字路って、なんかいいですよね。浅い角度で静かに分かれていく様に、なんとも言えないものを感じる。 なかでもぼくは左右で高低差のあるY字路に特に惹かれる。今回、ぼくにとって理想的な「立体Y字路」を求めて歩き回ったので、その成果をご覧いただきたい。

    理想的な「立体Y字路」を探して
  • 全部無料!マーケターのためのWordPressベストプラグイン総まとめ

    オウンドメディアを使ったコンテンツマーケティングをはじめ、マーケターにとってもおなじみのWordPress。マーケティング活動に役立つWordPressプラグインを目的別に紹介します。 誰もがみな何らかの形でマーケティングに携わっています。物を売ったり宣伝していたりするなら、マーケティングをしているはずです。現段階ではWordPressがマーケターにとっておそらくもっとも使いやすいプラットフォームですが、一方で、次第に増えていくコストは気になります。マーケティングに役立つ、簡単で優れた有料のテーマやプラグインはたくさんありますが、限られた予算ですべてを使うことはできません。期待された結果をあげる費用対効果の高いプラグインを選ぶ必要があります。 そこで、マーケティング活動に使える優良なWordPressのプラグインを、メールマーケティング、eコマース、ブログ、コンタクトフォーム、ソーシャルシ

    全部無料!マーケターのためのWordPressベストプラグイン総まとめ
  • 読者の「閲覧履歴」を表示するWordPressプラグイン「WP Browsing History」を公開しました

    ユーザーが過去に読んだブログ記事を表示できるWordPressプラグイン「WP Browsing History」を公開しました。ソースコードはGitHubの did2/wp-browsing-history にて公開しているので、そこからインストールできます。 このページから、別のページへ飛んでみると、サイドバーに表示されるはずです(PC限定・Cookie無効だと表示されません)。 目次 1. プラグインでできること2. 仕様3. 使い方3.1. インストール3.2. 表示場所の設定4. カスタマイズ方法4.1. スタイルシート4.2. 設定変更5. 併用したいプラグイン スポンサーリンク プラグインでできること ユーザーの表示したページ(エントリ)を記録しておき、そのページ閲覧履歴の一覧を、テンプレートで指定した場所(サイドバーなど)に表示できます。 仕様 ユーザーの表示したページの履

    読者の「閲覧履歴」を表示するWordPressプラグイン「WP Browsing History」を公開しました
  • 中高生専用SNS「ゴルスタ」運営批判は威力業務妨害でBAN、復帰には協力姿勢と反省文という驚異の体制を見て震える人々 - Togetterまとめ

    ぼえぼえ @Unused_Johnny ・ゴルスタという中高生限定のSNSがある ・運営を批判するとアカウントをBANされる ・アカBANされた人は「運営批判を許さない!」と言って運営に協力的な姿勢を見せて、反省のポーズを見せればアカウントを復帰できる って感じなのか。 おまえ🚬Happy UnBirthday💜 @ooommmaaaeee ゴルスタ、さっき知りまして、運営を批判すると垢BAN、それに同意する奴も垢BANという言論統制を行っていて、ものの見事にそこかしこの中高生がTwitterで運営に謝罪し、運営批判をやめよう!と呼びかけていて、なにこの宗教と思ったし、そこまでゴルスタに執着するのは何故?

    中高生専用SNS「ゴルスタ」運営批判は威力業務妨害でBAN、復帰には協力姿勢と反省文という驚異の体制を見て震える人々 - Togetterまとめ
    noisegate
    noisegate 2016/08/26
    「今後の是正を約束されても認めません」と一度はてなを垢BANされた身分としては、反省文で許してくれるならむしろユートピアに見える。