カード・タイル状の要素をアニメーション付きで見栄えよく表示する「MixItUp3」。ストックしておくと便利なライブラリーの紹介です。 自分のWebサイトを見やすくするために、コンテンツにフィルターをかけて抽出したり整列したりするのは優れた手段です。たとえば、自分の作品集、アルバム、ブログなどはカテゴリごとに分けたいものです。それを実現してくれるJavaScriptライブラリーが数多くあります。中でも人気があるのはMixItUpとIsotopeです。 この記事ではMixItUp3(執筆時点での最新版)の基本機能を紹介するとともに、プロジェクトで活用できるように手順も説明します。ライブラリーの動作を示すために、記事では作成したデモを参照しています。 MixItUp3とは? MixItUpは、ほかのライブラリーに依存することなく、CSSのアニメーション効果を使いながら、サイトの要素の抽出や整列が
