タグ

キャラクター設計に関するnoitseuQのブックマーク (14)

  • ごちうさにシャロは必要か?/ストーリーテリングとキャラクターシステム - デマこい!

    ハリウッドの脚家たちが発展させた「三幕構成」は、実用に耐えうるほぼ唯一の物語創作論だ。しかし、シド・フィールドの教科書を読了して最初に感じることは「So what?(だから何?)」だろう。三幕構成はエピソードやシーンの並べ方を決めるためのものであり、個々のシーンの作り方は教えてくれない。 さらに問題は、観客にとってはシーンの配列よりも、個々のシーンのほうが重要だと言うことだ。たとえば「シータと2人きりで話がしたい」とパズーに懇願されたとき、ムスカは何と答えたか。ご存じのとおり、「3分間待ってやる」だ。あまりにも印象深いシーンだが、これが映画開始から何分後のエピソードか覚えている人は少ないだろう。ストップウォッチを握り締めながら映画を見るのは、一部の脚オタクだけだ。普通の消費者はシーンの順番など覚えていない。消費者の印象に残るのは個々のシーンそのものだ。 1つひとつのシーンを上手く作れ

    ごちうさにシャロは必要か?/ストーリーテリングとキャラクターシステム - デマこい!
  • 可愛いは、正義。/「美少女日常系」の作り方 - デマこい!

    放映中のアニメ『ご注文はうさぎですか?』がすごい。 何がすごいかといえば研究されつくされてる感だ。いわゆる「日常系」に欠かせない要素を分析・研究して、絶対にウケるコンテンツとして練り上げられている。秋葉原の中央通りには『ごちうさ』の巨大な広告が出ているが、キャッチコピーは「かわいさだけをブレンドしました」だった。「萌え豚どもエサの時間だ!どうせお前らこういうのが好きなんだろ?」という企画者の声が聞こえてくるようだ。ぶひぃぃいい大好きれすぅぅうう!! ご注文はうさぎですか? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン発売日: 2014/06/20メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (22件) を見る 何を日常系の元祖と呼ぶかは悩ましいが、現在のそれに連なる系譜を開いたのは『あずまんが大王』だと言っていいだろう。日

    可愛いは、正義。/「美少女日常系」の作り方 - デマこい!
  • 慇懃無礼

    言動が余りにも丁寧かつ礼儀正し過ぎて、かえって嫌味に見える様。またはうわべは非常に丁寧だが、実は尊大で相手を見下していること。記事では後者について解説する。 説明言動が余りにも丁寧かつ礼儀正し過ぎて、かえって嫌味に見える様という意味のほか(類義語に「礼も過ぎれば無礼になる」がある)、敬語口調やお嬢様言葉など丁寧な言葉遣いで行儀よく振る舞っているのか……と思いきや、言葉の節々に皮肉や嫌味といった相手を見下す感情が見え隠れしていたり、礼儀正しい仕草のまま周囲に精神的ダメージを与えるような悪戯・犯罪を働いたりする事。また、そのような人。 形だけはあくまで礼儀正しく見せており、感情を剥き出しにする機会が少なく、誠意のカケラすら全く見せない事から、エゴ丸出しな悪人や自分の音を包み隠さず曝け出すヤクザ口調を常用するヤクザやチンピラよりもタチが悪い存在である。似た意味の言葉に「おためごかし」があり、

    慇懃無礼
    noitseuQ
    noitseuQ 2024/02/23
    言動が余りにも丁寧かつ礼儀正し過ぎて、かえって嫌味に見える様。またはうわべは非常に丁寧だが、実は尊大で相手を見下していること
  • Vash the Stampede - Wikipedia

    noitseuQ
    noitseuQ 2024/02/09
    最終回でヴァッシュの哲学が試されると、ファンダム・ポストは彼の行動の結果を賞賛した。
  • キャラクターの類型・役割・タイプを色んな切り口でまとめてみました! - 物語る工房

    キャラクター類型を知ろう!物語を創る時に、絶対に欠かせないのが登場人物です。 主にキャラクターと呼ばれる架空の人物ですが、彼らには必ず「役割」や「機能」があります。 この記事では、様々な切り口でキャラクターの類型を見ていきたいと思います。 記事単体の購入はnoteでどうぞ。 https://note.com/monogatarukoubou/n/nb0bde0d7c196?sub_rt=share_pb ちなみに、noteにも読み放題メンバーシップがあります。 キャラクタータイプを分けていくメインキャラクターの中でも欠かせない存在が「主役」や「主人公」です。 この良く似たキャラクターの類型は、厳密に言えば別物です。

    キャラクターの類型・役割・タイプを色んな切り口でまとめてみました! - 物語る工房
    noitseuQ
    noitseuQ 2024/01/07
    “これ等の表を見れば分かる通り「主役」と「主人公」が同じ作品と別の作品もあれば、語り手を別に用意している作品、主役が敵対者の作品、主人公が複数いる作品と、構成は実に様々です。”
  • 物語を動かすキャラクターの役割は全部で7つ!

    物語を動かすキャラクターの役割は全部で7つ!
  • 深淵|澪

    お前に出会ったのは内定先の懇親会だった。高身長で筋肉質、爽やかな顔に話しかけやすいいかにも好青年な雰囲気を纏っており、グループの女だけでなく男からもすぐに好かれた。見た目がよく愛想のよい人が多い総合商社の内定者の中でも、お前は特に周りからの印象が良かった。慶應の体育会、御三家からの東大卒など綺麗な経歴を持つ人たちは話もうまく愛想もよく、しかし根底から滲み出る自信というものを感じる度に胸焼けがし、まあこういう人が多いだろうと想像の範疇だったしなんとなく興味がわかなかった。それに比べてお前は、スペックは高いがそれを一切感じさせず、フランクな話し方と適度にドジボケをし個人の心の中に入り込むのが特別上手いように感じた。関西弁は東京人をイライラさせるとことがあるが、お前の時々出る関西弁は心地よかったし親しみやすさを生んだ。 二次会へ向かう途中でお前と二人で話した。俺もお前もサッカー部ということから会

    深淵|澪
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/12/12
    お前は俺と同じくらいの深度で答えているにもかかわらず、もっと奥深いところに本当の答えが存在しているようで、しかもそこにたどり着くまでに何重にも扉を張っているような…、それがまたお前への興味を刺激した。
  • アレクシス・ケリヴとは (アレクシスケリヴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    アレクシス・ケリヴ単語 アレクシスケリヴ 1.5千文字の記事 14 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 『また怪獣かい?何か嫌な概要があったんだねぇ』『どうやら関連動画が上げられたようだねぇ』『いいねぇ素晴らしい!何を買うんだい?』『困った関連項目だ・・・』掲示板アレクシス・ケリヴとは、テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』の登場人物である。CV:稲田徹 『また怪獣かい?何か嫌な概要があったんだねぇ』 新条アカネのパソコンの中に棲む正体不明の存在。アカネの話し相手であり、彼女が作った怪獣を現実世界に実体化させる謎の力を持つ。断じて天元突破グレンラガンやオーバージャスティス部長ではない。 全身黒ずくめの姿に赤いグラサンを装着したような目、パイプのつながった機械的な意匠の顔、後頭部から燃え盛っている炎など、見た目は完全に特撮に登場する怪人そのもの。その凶悪な容貌に反し穏やかで陽気な喋り方を

    アレクシス・ケリヴとは (アレクシスケリヴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/11/04
    紳士的なキャラクターにも見える今作の悪役? 新条アカネの協力者・理解者とも言える立場にあるが、その対応は彼女のやること成すこと全てを優しく肯定するという異常なもの。彼女の悪意と殺意を全面的に支持し…
  • 雪の女王 - Wikipedia

    スコットランド人画家アン・アンダーソンのイラストレーション "The Snow Queen"(20世紀前半) ベラルーシの記念切手(2005年) 『雪の女王』(ゆきのじょおう、ゆきのじょうおう、丁: Sneedronningen)は、デンマークの代表的な童話作家・詩人であるハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話[3][4]。 1844年12月21日初版の『新童話集』第1巻第2集に発表された[1]。最初の日語訳は、1893年(明治26年)9月初版の内田魯庵『鳥留好語』(警醒社)に同じ題名で収められている[5]。 ある所にカイという少年とゲルダという少女がいた。二人はとても仲良しだった。しかしある日、悪魔の作った鏡の破片がカイの眼と心臓に刺さり、彼の性格は一変してしまう。その後のある雪の日、カイがひとりでソリ遊びをしていたところ、どこからか雪の女王が現れた。そして、魅入るようにして彼をその

    雪の女王 - Wikipedia
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/08/05
    「一見か弱いが、人生に目的(カイ)があり、それを目指して懸命に生きている」ゲルダと、「一見怖いものなしだが、人生に目的がなくただ無為に生きている」山賊の娘とが出会う。そして、娘はゲルダ自身を「目的」に
  • イジリあっていきたい - 逆境から立ち上がった臨床心理士

    最近はクライエントさんにディスられる。 違うな。 いじられてる。 「竹田さんって得体が知れない」 「竹田さん宇宙人だと思う」 「竹田さんって謎が多すぎる」 「竹田さん変人、良い意味でね」 うん 愛情を感じてるの。 小さい頃に散々言われて 傷ついてきた言葉と変わらないのに 何でしょう。 言う相手が変わると全然気持ちが違うのね。 あれだけ変って言う言葉に敏感で 過剰に反応しては怒りに打ち震えていた私が 今やちょっとあったかい気持ちよ。 言う相手が好きか嫌いかなのかなと思ったけど そればっかりでもないよね。 嫌いな相手に言われたら そりゃもう絶対嫌な気持ちになるけど 好きな相手に言われても 嫌なことは嫌で 怒りは湧いてくると思う。 言う相手の側の気持ちの違いなのかな。 嫌悪、恐怖、軽蔑、嘲笑・・・ そんな感情を込めて言われてきたから 私は傷ついてきたのかも。 今は 畏怖の念、尊敬、感嘆、親しみ・

    イジリあっていきたい - 逆境から立ち上がった臨床心理士
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/06/24
    でも心が回復して、人とリラックスして過ごせるようになって。イジリ合うのはお互いの愛情表現で、あなたはそのままでいいよと受け入れあってるかも…そう思うようになった。/読みたい漫画とは、こういう豊かな関
  • 歌舞伎語源の「〇枚目」は何枚目まである? | テンミニッツTV

    美しくカッコいい男性のことをイケてるメンズ、いわゆる「イケメン」という言葉で呼ぶことが定着していますが、いっぽうで「二枚目」という言葉を使うことも多いですよね。またクールな二枚目に対し、親しみやすくひょうきんなタイプの人を「三枚目」と呼ぶこともあります。 この「○枚目」という表現、実は歌舞伎が語源で、しかも「八枚目」まであるということをご存じでしょうか? 今回はこの言葉の語源について深掘りしていきます! 「○枚目」は歌舞伎俳優の序列が語源 江戸時代、庶民の娯楽といえば芝居見物。中でも歌舞伎が人気でした。歌舞伎役者は現在のプロ野球選手のように、劇場と1年更新で契約し毎年11月に新しい座組で興行をしたそうです。 そして新しい座組でお披露目される際、一座を代表する役者8人の名が記載された「顔見世番付」が配られました。芝居小屋にはその8人の絵が並べられ、演目の宣伝の役割を果たすとともにその俳優のス

    歌舞伎語源の「〇枚目」は何枚目まである? | テンミニッツTV
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/06/08
    歌舞伎から!一(主役)/二枚目(色男)/三(道化)/四(中軸):中堅役者で、物語に安定感を与える。/五(敵役):壁となる悪役。/六(実敵):敵方ではあるが善良な、憎めない人物。/七(実悪):最大の黒幕。/八(座長)
  • 「センスのよいマンガ」って何ですか?|「顔がこの世に向いてない。」|100%ツールズ|創作の技術

    センス! 「センスがよいね」って言われたい! ……で、「センス」って何? こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。 日取り上げるのは……こちらの作品! まの瀬「顔がこの世に向いてない。」 <ジャンプ+> 登場人物紹介 ・清水:マスター・オブ・アニメ。年100作以上のアニメを見続けて20余年。最も好きなマンガは『BREAK-AGE』。 ・三葉:清水とは中学からの友人。最近、『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の鈴さんが気になって仕方がない。 ------ まずは概要をチェック! 三葉「ではまいりましょう!」 清水「はい」 三葉「まずは作品概要です」 三葉「もうね、タイトルがよいですよね!最高!」 清水「『顔がこの世に向いてない。』ですか」 三葉「そうそう!要するにドブスのことですが、これを『この世に向いてない』と表現する言語センスね。痺れるわ!

    「センスのよいマンガ」って何ですか?|「顔がこの世に向いてない。」|100%ツールズ|創作の技術
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/05/08
    深みのあるキャラ造形、差別化によって感じられるセンス…オモロい!永久保存版だわ〜!生き方を日常等身大フィクションで描き出すなら、これしかない!
  • 「表の性格」と「裏の性格」 ぼっち・ざ・ろっく!「後藤 ひとり」と「山田 リョウ」について考察する エニアグラム9w8⇔4w5 - がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方

    ぼっち・ざ・ろっく!  第4話より ©はまじあき/芳文社・アニプレックス こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 「エニアグラムの裏表」についての考察 今回の考察は「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する「後藤 ひとり」と「山田 リョウ」。二人は「表の主人公」と「裏の主人公」の関係、お話全体は後藤 ひとりの成長物語(ビルドゥングスロマン)となっています。 成長物語(ビルドゥングスロマン)には4人のキーキャラクターが登場します。それは「主人公」「裏の主人公」「主人公を導く者」「ヒロイン」の4人。 そして彼ら・彼女ら4人の性格と関係をエニアグラムで分析をすると決まったパターンが見受けられます。詳しく見ていきましょう。 【エニアグラムを知らない方はこちらから】 gunber.hatenablog.com 「ぼっち・ざ・ろっく!」のお話 後藤ひとりは動画投稿サイト

    「表の性格」と「裏の性格」 ぼっち・ざ・ろっく!「後藤 ひとり」と「山田 リョウ」について考察する エニアグラム9w8⇔4w5 - がんべあの「ぶれない」キャラクター&ストーリーの作り方
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/03/31
    はっきり言ってこの物語の見方は死ぬほどおもしろい。そして、創作がすごく楽しくでき始める予感もする。もっとバズれ〜〜!
  • 【漫画家志望 必見】漫画のストーリーはこうやって作る!【畑健二郎先生】

    東毅Twitter https://twitter.com/azumatakeshi75#東毅 #畑健二郎 #漫画家#週刊少年チャンピオン #週刊少年サンデー

    【漫画家志望 必見】漫画のストーリーはこうやって作る!【畑健二郎先生】
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/01/30
    自分の(名前をつけがたい)感情にラベリングをする。そういう系譜の先に漫画の企画が、キャラが、世界観がある。
  • 1