知り合いが店に来てくれて、ちょっとゲームトークをした。 トルネコの大冒険や風来のシレンについて、話した。わたしが中学か高校の頃に出た、面白いシステムのゲーム。初めて知ったけど、このジャンルを、ダンジョン探索型RPGとか、ローグライクゲームとかいうらしい。詳しくはWikipediaみてください。 トルネコは、わたしが生涯で最も大好きなドラゴンクエストⅣのキャラということもあり、かなり親しみを持ってゲームをプレイしたけれど、このゲームは実は苦手だった。(本編とは別の、パラレルワールドかサイドストーリーという位置づけのはず) だって、1プレイを終えるたびに、キャラのレベルは1に戻り、それまでの努力が無に帰すし、地下に潜れば潜るほど、音楽が怖くなって、地下20階なんて、もう生きた心地がしないの。 トルネコの牧歌的な曲を、アレンジでこんなに怖く出来るの!というのが、音楽的にも驚嘆なのだが。(すぎやま
