2009年4月17日のブックマーク (18件)

  • 次世代のアノ快楽グッズは、もう振るえが止まらない

    生活空間に溶け込んでおります。 このコンパクトで見た目もハイソな感じのガジェット、何だかわかりますか? 時を経てインテリアに溶け込むほどに進化したのは、元祖大人のおもちゃ「バイブレーター」です。見た目に対して中身のほうはというと、USB充電可能でライト付き。次世代仕様になってますねー。ってか、ライトって何につかうの…。 製品名は「104 LUMINA」です。うっかりリビングに置いてあったら「これなーに?」と聞いてしまいそうですね。 LUMINA[GARAKU] (yuka) 【関連記事】 ・iPodの音楽にあわせて振動するバイブレーター:「OhMiBot」 ・ギターと連動したバイブレーター(動画あり) ・「Inch Perfect バイブレーター」:あなたの愛はどのくらい深く達するのか(動画) ・USBねこじゃらしもといピンクローター ・18歳未満は購入できない大人のUSBメモリ

    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    製品一覧から一番無難なのを持ってきてる。
  • 寄生型動画共有サイト「ぱらすて」サービス停止 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ニコ動以外の国内ビデオ共有サイトはそれほど有名ではないかもしれないけれど、ぱらすてはそれなりに知られているのかしら。そのぱらすてが14日、閉鎖を宣言した。 1 :zio ◆LY0tDfHj8s:2009/04/14(火) 14:03:24 ID:.utIJ69. 昨日の件からずっと考えて悩んでいたのですが サイトを閉じようかと思います。 前日のDDNS停止の件ですが、 DDNS側にJasracの警告などがあった模様です。 直接こちらになにか連絡が来たわけではないのですが それから、ずっと考えこみ他の事が手つかずに なるぐらいに悩みました。 正直、この程度のことでだいぶ同様してしまって 精神的なタフさが足りてないのだとおもいます。 でも、この程度ですが若干ノイローゼ気味に 考え込んでしまうところをみると 気で圧力が来た際に、参ってしまうなと思ったからです。 もともとは、Silverligh

    寄生型動画共有サイト「ぱらすて」サービス停止 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    Silverlightなのが面白かったので復活待望。
  • できる男は、機内で毎日新聞を読む

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 飛行機に乗ったとき、キャビンアテンダントに新聞を勧められたらスポーツ新聞が読みたいところだが、「できるビジネスパーソン」のフリをして『日経済新聞』を選んだりすることはないだろうか。男なら、あると思う。 しかしながら、キャビンアテンダントへの私的な取材結果によると、機内で日経新聞を読むということは、そのヒトは、その時間ま

    できる男は、機内で毎日新聞を読む
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    写真から下が全然読まれていない記事。
  • ネコはなんで猫なのか - チョコっとラブ的なにか

    知ってました?私は昨日初めて知りました。衝撃的! ニワトリは、なんで鶏か知ってますか? 日ではニワトリの鳴き声を「コケコッコ」と表現しますが、中国では、ニワトリは「ケイケイ」と鳴くと表現されるていた*1そうで、だから「ケイ」と読む部首と鳥をくっつけて「鶏」なんですって!! ・・・で、 色々調べたから、書いておくお。 (ネコ)・・・鳴きかた「ビョウビョウ」→ 苗(ビョウ) 蚊(カ)・・・鳴きかた「ブンブン」→ 文(ブン) 鵯(ヒヨドリ)・・・鳴きかた「ヒヨヒヨ」「ヒーヨヒーヨ」→ 卑 虻(アブ)・・・鳴きかた「ボウボウ」→ 亡 鳩(ハト)・・・鳴きかた「クークー」→ 九 鴉(カラス)・・・鳴きかた「ガーガー」→ 牙(以下略w) 鶏(ニワトリ)・・・鳴きかた「ケイケイケイケイ」 鴨(カモ)・・・鳴きかた「コウコウ」 鶴(ツル)・・・鳴きかた「カクカク」 狼(オオカミ)・・・鳴きかた「ロウー

    ネコはなんで猫なのか - チョコっとラブ的なにか
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    伝統芸能。
  • ネットで拡散…1億総チクリ時代にタレント戦々恐々 - 芸能:ZAKZAK

    2ちゃんねる元凶?1億総チクリでタレント戦々恐々 地方局での不祥事も日中に ブロードバンドの普及により、いまや“1億総チクリ時代”に突入した。従来はスルーされていた地方のテレビやラジオ番組の“不祥事”も、たちまちネットに乗って映像や音声が拡散。日中に知れ渡る。不用意な発言で、著名人が謝罪や謹慎に追い込まれることも少なくない。イヤな時代になったものだ。 先日、大阪のラジオ番組にゲスト出演した落語家の桂ざこば(61)が、タレント・北野誠(50)の無期限謹慎処分に関連して、大手芸能事務所を連想させる言葉を絶叫するという一幕があった。これまでなら大阪ローカルのラジオ番組での“放言”としてスルーされていたところだが、今回はそうはいかなかった。 番組を録音していたリスナーの1人が、すぐに動画投稿サイトに音声をアップ。アクセス数は数時間で10万を突破した。投稿された音声は、著作権者である放送局の申し

  • 女子中学生が「ラブホ連れてかれた」 「2ちゃん」、動画投稿サイトで大騒動

    女子中学生が「塾講師にラブホに連れてかれた」とブログに書き、大騒動に発展している。ブログは炎上し閉鎖されたが、巨大掲示板2ちゃんねる」では数十のスレッドが立つ盛大な「祭り」に発展、人のプライバシーまでさらされた。二人は恋愛関係にあったらしいが、たとえ中学生でもブログを書くことの危険性を強く意識しないといけない時代になっている。 第三者が男の勤務先に乗り込んで、質問攻め 「今日デートだったあ。1時間半しか一緒にいられなかったけど、楽しかった。ラブホに連れてかれて、大変だったけどね」 女子中学三年生が2009年3月16日付けのブログで、こう書いたことが大騒動の発端だった。相手は塾の講師で、援助交際、もしくは教える立場を利用した「許し難い事件」とネットでは捉えられ、09年4月12日ごろから、「2ちゃん」で話題になり始めた。 ここまでならいつもの「炎上」「祭り」なのだが、騒動は投稿動画サイトに

    女子中学生が「ラブホ連れてかれた」 「2ちゃん」、動画投稿サイトで大騒動
  • ドラえもんとバルタン星人どちらがジャンケンに強いか

    上記命題において、 「ドラえもん!ドラえもんはグーしか出せないし、バルタン星人はチョキしか出せないから」 と答えてしまうのは早計という物であろう。 まず、バルタン星人について言及すると、彼ないし彼女の指=ハサミは、閉じたり開いたり出来るのである。 つまり、単純に考えると、彼ないし彼女は、チョキとグーが出せる。 さらにややこしいのは、チョキの扱いである。 この問題は、パーの定義と直結する。 果たして、パーとは何か(初対面の人間にこんなことを言ったら、正気を疑われそうだが)。 (1)手を開いた状態、と答える人もいれば、(2)指を5とも伸ばした状態、あるいは、(3)掌を見せること など、議論が分かれそうだ。 (1)の場合、バルタン星人における、パーはチョキと同義ということになる。 (2)の場合、では、例えば、ピッコロ大魔王はパーが出せないのか?という問題に直結する (彼ないし彼女の指は4しか

    ドラえもんとバルタン星人どちらがジャンケンに強いか
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    ↓↓↓仕種で何を出すか分かる。
  • アニメのニュースと情報 - 韓流アニメ「わたしのコーヒー・サムライ」 アニマックス5月31日放送

    アニメのニュースと情報 - 韓流アニメ「わたしのコーヒー・サムライ」 アニマックス5月31日放送
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    ウルフ・ダディがシュールな設定で真面目な話をしてたからこれも期待。
  • テレビの未来を握る新技術「TVML」開発者に聞く (1/4)

    視聴者が番組を作るのがテレビの未来? 「視聴者がテレビ番組を作る」、そんな未来が近くまで来ているのかもしれない――。 そう感じさせてくれたのは、工学博士の林正樹さん。林さんは現在、株式会社インターネット総合研究所で「T2Vプレイヤー」研究のリーダーを務めている。 T2Vプレイヤーは先ごろ紹介した、テレビ番組のようなCGアニメが30秒で作れる無料ソフト。台のようなテキストを日語で打ち込むだけで、CGキャラクターが自分の思ったとおりのアクションをしてくれるというものだ。 ここまでCG制作の敷居が下がった裏側には、「TVML言語」という独自のプログラム言語がある。今から14年前にそれを生み出したのが、当時NHK放送技術研究所(以下、NHK技研)に勤めていた林さんだった。 林さんはTVML言語、引いてはこの「T2Vプレイヤー」に、ただのCG制作ソフトではなく「次世代のテレビ」を牽引する役割を持

    テレビの未来を握る新技術「TVML」開発者に聞く (1/4)
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    VRMLを思い出した。
  • 久しぶりにはてなidで日記書いてみてわかったこと。

    増田だけで日記を書くようになった一年くらい経つんだけど、 思うところあってここ一ヶ月くらいまたidで日記を書いてみた。 で、はてなは以前とは全然違うんだなぁと実感してしみじみした。 基的に自分が「はてなっていいな」って思っていたところが失われていた。 キーワードリンクが全然機能してない。以前はどんな内容の日記でも、更新してなくても毎日十数ヒットはキーワードリンクから人が来た。 どんなに弱小な無名なブログでも読まれている、繋がっているという実感が得やすいのがはてなだと思っていた。 けれど、一ヶ月くらいやってみたところ、キーワードリンクから人が訪れることはほとんどない。 ウィキぺディアが有名になったからとか、グーグルでの検索結果にスパムみたいにたくさん出てくるからとか、 そもそも気になる話題のキーワードでも単語一つだけ入った日記読んだって欲しい情報は手に入らないからとか、 いろいろ理由はある

    久しぶりにはてなidで日記書いてみてわかったこと。
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    このURLを含む他のエントリーも機能しなくなったような。
  • 彼氏にバカにされた。

    リアルで愚痴るのは嫌なのでこっちに書きます。 昨日、彼氏とファミレス行った。 そこでハンバーグを頼んだんだけど、 「増田は舌が子どもだもんね」って言われて一カチン。 別にハンバーグ頼んだっていいじゃん!ファミレスだよ? 高級なとこにも行きゃハンバーグあるし、 別にハンバーグが子どもっぽいわけじゃない! そんで来たハンバーグをべて 「美味しい美味しい」って連呼してたら 「もう恥ずかしいからやめて」って。おい!!! 美味しいものべて美味しいって言って何が恥ずかしいんだよ!!!!! 普通だろ!!美味しかったら言うだろ!!!!!!!!! そんで別々に頼んだジュースを交換しようってなって はいって渡したら飲み口を一端ハンカチで拭いて飲んだの。 何でだよ!!!恋人なのになんでそんなん気にするんだよ!!!! 私が口つけると汚いのか??キスした後影で口拭いてんのか!!!!! でも、大好きです、一応。

    彼氏にバカにされた。
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    彼氏にマスダイアリー。
  • 老け顔?京都の10歳児、タスポ自販機でたばこ購入 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未成年者の喫煙防止のため導入された顔認証方式のたばこの自動販売機で、京都府城陽市の小学5年の男児(10)が「成人」と認証され、たばこを購入していたことが、府警少年課の調べでわかった。 府警がこの自販機で実験した際には3回中1回、男児を成人と認証。府警や自販機の製造会社は「10歳児が認証された例は聞いたことがない」として原因を調べている。 府警によると、男児の父親から2月下旬、「子どもがたばこを買ったらしい」と相談があり、今月7日に実験、購入可能とわかった。 製造会社によると、問題の自販機は成人識別カード「taspo(タスポ)」が不要で、自販機のカメラが顔のしわや骨格などで購入者の年齢層を判断する。昨年7月、財務省に認定され、全国に約5200台が設置されているが、中学生がたばこを買えたという事例も相次ぎ、システム改良を進めていたという。 府警は製造会社と財務省に必要な措置を取るよう要望。財務

    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    見出しが変わったけどこのまま魚拓として。
  • C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記

    今、C-teamというサイトの開発に関わっているのですが、あまりに効果が高くてスゴイので、結構ショックだったので紹介します。 C-team 今までWebディレクターとして、バナー制作をしたり、自分のサイトのバナーを制作会社に頼んでいたりしたんですが、これがいかに非効率だったかということを思い知って反省したので、紹介してみます。 自分の関わっているサービスをスゴイスゴイ言うと宣伝くさくなるので避けてたんですが、これは当にびっくりしたのです。通常のバナーの作り方 通常のバナー広告って以下みたいな手順をふむことが多いですね。 1. 宣伝したいサイトの運営者(ディレクター)が欲しいイメージを制作会社に伝える 2. 制作会社のデザイナーさんがいくつか作る 3. そのバナーでよさそうなものを運営者が選んでそのバナーを出す ここでの問題は、1も2も3も「こういうのがいいんじゃないか」って勝手に想像して

    C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    有名な画家の無名な絵画を当てるようなもの。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    今日は4月1日だと信じ込ませる方法を知りたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゆるキャラ「じーも」 すくすく10歳 - 文化

    地元のイベントで人気を集めるじーも=北九州市門司区のJR門司駅前99年夏、門司区役所職員向けの予定表に掲載された初登場のじーも=門司区役所提供  人は誰でも成長する。ゆるキャラも同じらしい。初めは地味でも世間の波にもまれて人気者になる。そんな北九州・門司港の「じーも」を通してマジメに考える。  まずは、プロフィルの紹介から。祖先は妖怪・海坊主で、今年が上陸10年。「じーも君」と呼ばれるが、性別不明なのだ。  「生みの親」は門司区役所国保年金課の宗像里美さん(28)。「文字通りの『ゆるさ』が魅力ですかね」。新人だった99年、お役所仕事をなくす委員会に求められて描いた。その年の夏、職員向け予定表に初めて登場。今より少し太っていた。  翌00年に保健師の有志が手製の着ぐるみを作った。布を縫い合わせただけで、中に人が入っているのが丸わかり。子供に泣かれ、逃げられた。今のウレタン製になったのは02年

    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    どーもと言ってしまうとあのキャラに。
  • asahi.com(朝日新聞社):おならのにおい安心パンツ 30秒で8割消臭、音は無理 - 社会

    女性用の消臭ショーツ=セーレン提供  おならのにおいを消すパンツを福井市の繊維メーカー「セーレン」が発売した。糸に織り込んだセラミック粒子と金属イオンがにおいを吸着・分解するという。  介護現場からの要請を受けて開発。公的機関の実証はないが、30秒間でにおいの80%を消す効果がある繊維とか。一般向けは通常のパンツと変わらないデザインだ。  男性用4800円、女性用5800円。ただし、「音までは消せません」と担当者。購入は同社のサイト(http://www.inodore.jp/)で。

    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    見出しでオチまで言う。
  • NHKスペシャル ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる - finalventの日記

    「ラジル政府、および部族の長老7名との10年近い交渉の末、TV局としては初めて長期の同居が許されたもの」とのこと。 ⇒NHKスペシャル|ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる アマゾンの最深部に1万年以上、独自の文化・風習を守り続けている部族がいる。欧米人に“最後の石器人”と呼ばれているヤノマミ族だ。現在、ヤノマミ族は2万人。40〜200人で一つの集団を作り、ブラジルとベネズエラにまたがる広大なジャングルに分散して暮らしている。 私たちはその一つ、ワトリキ(風の地)と呼ばれる集落に150日間同居し、彼らの言葉を覚え、彼らと同じモノをべながら撮影を続けた。森の中、女だけの出産、胎児の胎盤を森に吊るす儀礼、2ヶ月以上続く祝祭、森の精霊が憑依し集団トランス状態で行われるシャーマニズム、集団でのサル狩り、深夜突然始まる男女の踊り、大らかな性、白蟻にさせることで天上に送る埋葬…。そこには、私たち

    NHKスペシャル ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる - finalventの日記
    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    見たけど取材の大変さが伝わらないくらいに淡々としてた。
  • 【すくむ社会第1部】ITベンチャー「はてな」が京都に戻ったわけ~『考える』の空洞化(6) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【すくむ社会第1部】ITベンチャー「はてな」が京都に戻ったわけ~『考える』の空洞化(6) (1/4ページ) 2009.4.16 22:49 東京では情報があふれかえり、じっくりモノが考えられないと、古巣の京都に戻ってきたITベンチャー企業がある。技術革新が日々進むネット業界で成功するには、東京の流行を追うのが近道のはず。そんな常識と距離を置く経営者にどんな思いがあったのか。 検索・ブログ事業を手がける「はてな」の近藤淳也社長(33)。社員は60人ほどだが、京都に社を置く任天堂と手を組んだ新しいサービスも手がける。 誰かが知りたいことを不特定多数が答えてくれる「人力検索はてな」というネット事業を打ち出し、学生として過ごした京都で創業したのは、まだ25歳の平成13年7月。その3年後に東京に進出した。 成功の近道には、海外でヒットしたサービスを真っ先に日に持ち込むという手がある。その情報を

    noitseuq
    noitseuq 2009/04/17
    これまでの記事と比べた方がいいかも。